• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

今年の千歳にブルーは来ません

今年の千歳にブルーは来ませんほぼ毎年のように観に行っている
航空自衛隊千歳基地の航空祭ですが、

千歳基地のホームページによれば、
今年は8月5日(日)の
9:00~15:00で開催されます。

観客の半分位は、
ブルーインパルスのアクロバット飛行
(昔は戦技研究という名目でした)
を楽しみにしているようですが、

公式サイトのタイムスケジュールを見ると、
どうやら今年はブルーインパルスが飛ばない(やって来ない)ようです。

これでは楽しみも半減だよな~、と思ったのですが、

その分地元のF-15が(半ば向きになって)迫力ある飛行を
見せてくれたりするから、やっぱり期待して観に行く訳ですw
(展示飛行程度の低空だと、F-15ってT-4より舵が「重い」みたいですが。)

F-15(2機)の機動飛行は13:05~13:30の予定です。
大きい音が苦手な人は、耳栓を持って行った方がいいでしょう(真面目な話です。)
あと、機動飛行の前後に、F-15(8機)の編隊飛行も予定されています。
Posted at 2012/07/31 18:45:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2012年07月30日 イイね!

お祝い返しは不要です

お祝い返しは不要です話は5月に遡りますが、
同僚から「網走のM君(一応後輩)から
招待状届きました?」と聞かれました。

自分が、「何の招待状?」と聞き返したら
「6/9に結婚式がある」そうで、

その時思ったのは
1.呼ぶ人が多くなり過ぎるので、
 一緒に仕事をしていた時期で区切った
2.嫌われていて呼びたくなかった
3.単純に忘れていた

本人に連絡しても良かったんだけど、面倒臭いし、どうせ欠席するので
(翌日のエゾ・サマー・ラリーに間に合わなくなる)、結婚式に行く予定の同僚に、
結婚祝を預けておきました(会費が1万円なので、5千円で済ませました。)

後日、M君からお礼の電話が来たので「お祝い返し要らないから」と念押ししました。
電話を切った後、M君を知っている同僚2人に
「M君からお礼の電話来たよ。M君も社会人として成長したんだな~って、
一瞬感心したけど、
よく考えたら、お嫁さんがしっかりした人で、M君はそんなに成長してないんでない?」
と言ったら、2人共「M君が独りでそんなこと思いつく訳ないって~w」

他にも、大変よく面倒をみてくれていた元上司(今は転勤して
更に偉い立場の人)にも招待状を出し忘れていたけれど、
直接会って「スミマセンでした」の一言で済んだみたいです。

その元上司も大変できた人(本気で怒っていたかも怪しいし)なんですが、
M君の同僚はほぼ全員「まぁM君だし、多少の事は仕方ないよね~」って
済ませているので、ある意味大変得をしている人物かもしれません。
Posted at 2012/07/30 19:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動物 | 日記
2012年07月28日 イイね!

今日は真夏日でした(ただし弟子屈)

今日は真夏日でした(ただし弟子屈)今日は釧路市内は22℃だったのに、
鶴居村まで北上したら29℃でした。
やっぱり海からの風が冷たいのか?

昼ゴハンは、弟子屈のぽっぽ亭・・・の筈が、
激混み(摩周駅前の駐車場も空きが無かった)ので、

900草原まで移動して、エゾシカバーガー
(400円)&牛乳(100円)で済ませました。
うしサプレは、ちょっと高いかな~?

この後、久しぶりにわんこに会ってこようと思ったけれど、来客中だったので断念。
来週は千歳基地祭に行って、その次はお盆なので、8月後半に再訪するかな?

わんこの写真が無いので、憂さ晴らし(?)にイタ車の写真でも貼っときます。
(今も昔も、デザインだけならドイツ車よりイタ車の方がずっと好みです。)
デルタ(16バルブの方ですね。)

328・・・のはずwこの時代のフェラ-リを出すのは反則かな?


Posted at 2012/07/28 21:58:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2012年07月27日 イイね!

今週末はくしろ霧フェスティバルです

今週末はくしろ霧フェスティバルです今朝の天気予報で「今日の釧路の
最高気温は22℃です」と聞いていましたが、

結局ずっと微妙な涼しさで、寒がりな
自分は鼻をかみながら仕事していました。
霧もかかっていないのに。

夜になって、霧フェスティバルの
レーザーショーを観てきましたが、
半袖だとやっぱり肌寒かった・・・。

ニュースで「今日一日だけで、熱射病で病院送りになった人が
1,000人を超えました」と言っているのが、他所の国の話か?と思います。

なお、今夜はあまりに霧が出なかったので、ステージ周辺でスモークを焚いて、
霧の替わりにしていました。明日(7/28)の夜は、岡本真夜が来るそうな。
関連情報URL : http://www.kirifestival.jp/
Posted at 2012/07/27 23:24:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2012年07月27日 イイね!

飛鳥Ⅱ、釧路に寄港

飛鳥Ⅱ、釧路に寄港今朝は少しだけ早く起きて、釧路川に
接岸している客船「飛鳥Ⅱ」を見てきました。

出航のほうは、定時で仕事が終って
(節電の絡みで残業禁止です)、
ダッシュすれば(そして転ばなければ)、
港内での転回も見られるはず
・・・と思っていたのに、
濃霧に阻まれました。じーざす!!
流石は「霧の町釧路」です。

正午は晴天だったので、夕焼けを背にした客船が(携帯電話のカメラでも
いいから)撮れると期待していたのに、まさか何も見えなくなるなんて。
よしゃぱて!(イライジャ・ベイリ風。)

仕方ないので、久しぶりにインプレッサでの、平日のドライブ。
ECUリセット後の学習がまだ少し足りないらしく、アクセルワークがやや難しいので
(よく言われる電スロの鈍さとは違います。)、10kmほど余分に流してきました。

あと100kmくらい市内を走ったら、以前の感触に戻るかな?
Posted at 2012/07/27 00:20:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景 | 日記

プロフィール

「懐かし過ぎてうっかり購入。」
何シテル?   08/10 13:17
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 34 5 6 7
89 10 1112 1314
1516 17 1819 20 21
22 2324 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation