• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2012年12月06日 イイね!

若干師走らしいような、そうでもないような

若干師走らしいような、そうでもないような一昨日から選挙ネタでも書こう
・・・と、思っていましたが、

仕事やら、職場の忘年会の準備やら、
本館のネタ仕込やらで、今ひとつどころか、
さっぱり気がのりません。

こういう時はセイコーマートのカツカレーだ!
と、
勢いだけで食べてみたのですが、
意外と量があって、胸焼けしています。
(ホットシェフのお弁当は、道外の人が
食べたら、いい意味で驚くと思います。)

フィッシャーマンズワーフMOOに飾られているクリスマスツリーを撮り直しに
行きたいけれど、今日は屋根も飛ばされそうな暴風で、外出を控えています。
(上と下の写真は、去年撮ったものです。)

そういや、今朝は道路のセンターラインが見えなくなる勢いで雪が
降っていたんですが、その後暴風雨になって全部融けてしまいました。

兎に角風が強くて、停電になるんじゃないか?停電になったら仕事が
事実上進まなくなるし、たとえ家に帰れてもストーブが点かないぞ・・・
と、ちょっとヒヤヒヤしていましたが、無事に一日が終りました。

北海道内各地で(被害戸数は少ないながら)停電になっていたようで、
被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。
関連情報URL : http://www.moo946.com/
Posted at 2012/12/06 23:16:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2012年12月03日 イイね!

2013年、十勝ウィンターチャレンジのお知らせ

2013年、十勝ウィンターチャレンジのお知らせみんカラ内を徘徊していたら、
十勝スピードウェイ冬季イベントの
情報を見つけました。

雪壁が固くなる前なら、
刺さっても割とダメージが少ないので、
興味のある人は更別村まで
行ってみてほしいです。

参加台数が少ないと、
競技は正午過ぎには終るので、
午後からフリー走行に
なるんじゃないかと思います。

-------------------------- 以下転載 --------------------------
”冬も元気にサーキットイベントでクルマを楽しもう!!” と言う事を大前提に
冬のコースも ”普通自動車運転免許証” があればだれでも参加できるイベントにしています。

◆募集要項
 1.普通自動車運転免許証所持者であれば誰でも参加可
 2.初参加者&女子の参加大歓迎
 3.車検付きの一般車両で参加可能
 4.冬道の練習として参加する方々大歓迎
◆開催日程
 第1戦 12月23日(日) 圧雪コース 会場:P3エリア
 第2戦  1月26日(土) 圧雪コース 会場:P3orサウスエリア
 第3戦  2月11日(祝) 圧雪氷上コース 会場:メインパドック
 第4戦  2月24日(日) 圧雪氷上コース 会場:メインパドック
◆走行する内容
 1.圧雪コース及び氷上コースの周回タイム計測
 2.周回タイム計測の結果で順位を発表
 3.練習時間(数周)
 4.練習後にタイム計測(2回を予定)
◆参加車両規定
 1.スタッドレスクラスは車検を有するクルマである事。 
 2.スパイクタイヤ装着車両は車検の有無関係無し。
 3.過給機(TC&SC)は排気量を1.7倍にしたクラスとする。
 4.安全に冬のイベントに参加できる車両とする。
 5.けん引フックは車両に常備又は取り付けられてる事。
◆参加料金
 1.スタッドレスタイヤ装着車両 8,000円/1戦(1名)
 2.ラリースタドレス装着車両  8,000円/1戦(1名)
 3.スパイクタイヤ装着車両  10,000円/1戦(1名)
◆走行スケジュール (基本スケジュール)
 集合&受付    8:00~ 9:00
 走行説明     9:00~ 9:15
 慣熟走行(先導車)9:30~ 9:50
 練習&計測   10:00~14:00
 閉会式     14:30~
 ※ 天候及び参加状況によりスケジュールは変更する場合があります。
◆走行する準備品
 1.ヘルメット、グローブ、シートベルトを装着。
 2.ビニールテープ、ガムテープを持ってきてください。
◆イベントへのお問い合わせ先
 十勝スピードウェイ「ウィンターチャレンジ」係 0155-52-3910
-------------------------- 転載ここまで -------------------------
※ 「クラス区分」と「申し込み方法」は、元サイトで確認をお願いします。

12/23ならヒマなので、行ってみようかな~?
因みに去年の様子はここに載せています。
Posted at 2012/12/03 21:28:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年12月02日 イイね!

放し飼いの犬?

放し飼いの犬?細岡展望台に行ったら、犬がいました。

首輪が付いているので、
最初は観光客の飼い犬かと
思っていたんですが、

遊歩道を先導するように歩いて行くので、
もしかして近所(と言っても民家は殆ど無い
場所です)の犬がここまで遊びに来たのかも?

前に会っていた気がする・・・と、
帰宅してから写真をチェックしたら、
1年前に達古武沼で撮った写真を発掘しました。

やっぱり近所の飼い犬が(脱走したのか、放し飼いなのかは
判らないけれど)、ここまで遊びに来たんでしょう。
(細岡駅から2km離れているのに、何km歩いて来たんだろう?)

こちらがしゃがむとお手してくるし、首輪が新品になっていたから、
それなりに大事に飼われているんでしょう。たぶん。
Posted at 2012/12/02 20:44:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動物 | 日記
2012年12月01日 イイね!

年末ジャンボ購入

年末ジャンボ購入バラ券を20枚買いました。

100万円以上当ったら
XJR400のエンジンを
フルオーバーホールしたいです。

(今はリビルドエンジンに
載せ替えるのが主流ですけどね。)

大晦日の晩がちょっとだけ楽しみです。


Posted at 2012/12/01 11:43:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「結局、なるべく全車写ってるような選択にして、残った50枚は後々小出しにする。」
何シテル?   09/14 21:03
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 345 67 8
9 10 1112 1314 15
1617 1819 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation