• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

2013年のラリー北海道も終了しました

2013年のラリー北海道も終了しました宿の門限でパウセカムイを諦めて、
観に行ったら表彰式が終ってしまう
パウセカムイ2もやっぱりやめたけど、

サツナイリバー4を執念で撮影していたら、
結局表彰式は観ないままでしした。
(いつものことですがw)

帯広から網走まで約3時間。
ラリー洞爺に比べたら、なんてラクなんだ・・・と言いながらも、
ちょっと疲れています。明日、仕事が無ければいいのにw
(でも、仕事を休んでも写真の編集で疲れるだけのような気もしますが。)

動画は、Ustreamで流したセレモニアルスタートの他に、
シェイクダウン(サツナイリバー)と、リクベツのAエリアも録画したけれど、
どちらも迫力に欠けるので、お蔵入りにしてしまいそうな予感(苦笑。)
Posted at 2013/09/30 00:03:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2013年09月29日 イイね!

リエゾン観戦中、天候も回復中

リエゾン観戦中、天候も回復中士幌温泉付近で、
再度ラリーカーの
通過を眺めています。

雲の流れが速くで
露出が安定しません。


でも、ここのロケーションは、今回一番十勝らしいです。
Posted at 2013/09/29 13:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2013年09月29日 イイね!

Rally Hokkaido 2013、後半戦スタート

Rally Hokkaido 2013、後半戦スタート本別リバースSSの
ラリーカー入り口近くで
待ち伏せ中です。

トシ新井号らしき
インプレッサが
通過して行きました。

観戦にはちと肌寒い気もしますけど、
きっと今日もいい一日になるでしょう。
Posted at 2013/09/29 07:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2013年09月28日 イイね!

Rally Hokkaido 2013、前半戦終了

Rally Hokkaido 2013、前半戦終了応援していた山上選手ですが、
マシントラブルでリタイヤ。
結局、朝のリエゾンしか
走行中の写真が無いという・・・。

新井親子が揃ってリタイヤ
したのにも、驚かされました。

明日も早起きして、朝から林道に向かう予定ではありますが、
寝坊したら上利別リフューエルか本別リバースに行く・・・かな?

明日の帯広は曇りで、気温は最高18℃、最低10℃ですから、
凄く良くはないけど、朝は辛くないと思います。
Posted at 2013/09/28 21:43:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2013年09月28日 イイね!

SS7リクベツロング2,APRC組通過

SS7リクベツロング2,APRC組通過シュコダは2台とも無事通過。
写真向き、とも言えないピーカンですが、
ちょっと風が冷たくなってきました。
15時以降は、半袖だと辛くなると思います。
Posted at 2013/09/28 14:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「まる2日経ったが、未だに怒りが冷めない。嘘ついて(休みの間仕事を肩代わりして来た)周りの人達を悪人扱いする奴も酷いが、片方の証言だけ鵜呑みにして「いじめたんですか?」って決めつけていた人事担当は尚許しがたい。次同じこと言ったら激怒すると思う。付き合いの浅い人は想像できんだろうけど」
何シテル?   08/08 21:09
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation