• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2022年07月26日 イイね!

3年ぶりの札幌出張

3年ぶりの札幌出張久しぶりーに集まっての研修で
札幌まで往復してきましたが、
個人的にはこの内容だったら
オンラインで十分だろ…と
思ってしまった。
(参加人数&拘束時間的に設備が
対応できんから集めたのも解かる。)

80人近く集めたんならグループ討議
とかロールプレイとか行うと思って
いたんだけど必要最低限以下だし、講師としてきた
コンサルタントからも特に目新しい話は出てこなくて
ハズレっぽかったし(ちゃんとこの辺、アンケートに
書いて本社に提出しときゃ良かったと、今頃後悔。)

そういや講師の人が野村某氏の「金を残すは三流、
名を残すは二流、人を残すは一流」という言葉を
紹介していたけれど、
自分はどれも遺さんつもりで生きてる奴なので
論外なんだろうな~って思ったのでした。
Posted at 2022/07/26 21:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2022年07月25日 イイね!

物欲の夏(カメラ編)

物欲の夏(カメラ編)引っ越し後に手放すつもりで
箱にしまっていたE-5(2号機)
ですけど、まだ手元にあるのです。

そろそろ4年落ちのE-PL7や
一部のレンズと合わせて
下取りに出してしまおうかと
真面目に検討しているところ。

E-5は5,000円も値が付かないだろうけど、
E-PL7なら…8,000円もつかないってか~。

mZD40-150mm(梅)が2,000円は妥当なところで、
G12-60mmが19,000円は結構いいお値段。

ボディ3つとレンズ2本下取りで4万円として
(これを取らぬ狸の皮算用という)、入れ替えるボディは、
メインを張れるE-M1Xか


E-M1 Mk.3をもう1台追加か


色々と落ちる(EVFのレートは気になる部分)
E-M5 Mk.3 & 12-45mmセットか

3台とも程度のいい中古でお値段11万円台なのと、
USB充電対応なのがキモなのです。
問題は、ラリーイベント(有観客戦)が
少ないから出番がかなり少なさそうな事です。
うーむ。
Posted at 2022/07/25 20:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2022年07月24日 イイね!

お薬手帳プラス

お薬手帳プラスそういやこの前、調剤薬局で
薦められインストールして
みました。
本会員登録には薬局の領収書と
健康保険証番号が必要なのですが、
登録の手順がやや複雑で、
薬局の人から説明を受けながらで
ないと途中でやめていたと思います。

病院で処方箋を受け取ったら、
それを撮影し転送する事で
薬局での待ち時間を短縮できるとか、
血圧手帳代わりに使えるとかちょっとだけ便利かな?

ただ、いちいち「アカウントの選択」が表示されて
邪魔くさいのは改善の余地ありだと思いました。
Posted at 2022/07/24 19:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2022年07月23日 イイね!

物欲の夏(冷蔵庫編)

物欲の夏(冷蔵庫編)前住んでいたとこの家賃が
一部戻ってきたり、転勤時
の旅費(引っ越し代)が
振り込まれたもんで、
ちょっと、いやかなり気が
大きくなっている今日この頃
、節電も兼ねて冷蔵庫を
買い替えようか考えております。

野菜室があるのがいいよなぁ…
と深い意味はなく日立製から
探しますが、270Lは流石に大きいか?
(引っ越しの時大変そうだ。)

今使っているのが78Lのだから、2倍の150Lあれば十分か?
  
154Lのだと6万円で買えます。

冷凍室 23L >  42L
冷蔵室 55L > 112L
  

何となくフォントが古めかしいのは、
コイツが1988年製だからなのです。
  
34年選手だけど、空自だって1980年に初飛行した
F-15Jを第一線で使っているからそんなに凄くもない。
(ちなみにYF-15の初飛行は1972年なのです。)

とはいえ、30年も経つと技術は進歩してるもんで、
消費電気量は半分以下になっているらしい。
しんきゅうさんにも30年前の冷蔵庫は載っていなかったから
ホントにここまで差がつくのかは半信半疑なのです。
  
冷蔵庫が壊れると不便だけど一人暮らしだとダメージ
少ないし、壊れるまで使ってみたい気もするんだよな~。
Posted at 2022/07/23 21:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2022年07月22日 イイね!

Ezo Summer Rally 2022のエントリーリスト(非公式版)

Ezo Summer Rally 2022のエントリーリスト(非公式版)昨日から急に涼しくなって、
しまっていた掛け布団を
引っ張り出したり、長袖
シャツを引っ張り出して
「そういや去年も8月の
2週目から急に冷えたっけ」
とか思い出しております。

それはさておき、今年は
無観客戦となってしまった
エゾサマーラリーのエントリーリストです。

RA-1クラス
1 松波・ 佐野  DLサンデンキGマグナムランサー
2 関根・ 松川  Gセキネン-DL・WMランサー6
3 山田・ 竹下  DL・IRS・itzz・GセキネンWRX
4 藤澤・ 岩淵  DL-Gセキネンインプレッサ
5 大橋・ 笹田  Gセキネンomsインプレッサ
6 俣野・伊勢谷  AKTインプレッサ
7 馬場・ 亀森  ケー・ビー・デンタルランサー9
8 馬場・ 河野  ケー・ビー・デンタルランサー

RA-2クラス
9 谷岡・ 岸田  タイヤ館ビィワークスヴィヴィオAKT
10 坂本・ 東郷  Gセキネン☆T&Sインテグラ☆DC2
11 飛谷・ 飛谷  KZF-Moty's-CUSCO-86
12 佐藤・ 小隅  協栄⾞輌アクティブクラッチADVAN86

RA-3クラス
13 藤田・ 藤田  Mスポーツ・BRIG・YH・デミオ
14 岡 ・ 松井  Pガレ・OKA・キムデン・デミオ
15 山之内・山之内  YHアクレhick.coKZFヴィッツ
16 井土・ 大日向  Moty'sマル井KZF日設工業131

RA-4クラス
17 室田・ 鎌田  BRIGちのねDUGルート6札幌Vitz

Jr.RA-1クラス
18 永田・ 永田  スバル・インプレッサ・GRB
19 北倉・ 山口  Gセキネン-孫ランサー

Jr.RA-2クラス
20 福島・ 中村  DL-SPMマグナムインテグラ
21 小野寺・小野寺 GS-DL・くまモン・ゆきかぜスイフト
22 辻 ・ 岩田  HUAC-Ahresty-白セリカ
23 西江・ 小林  北大LOVCA-Ahrestyトヨタ86
24 久保田・原田  北大Ahresty30年前は新型シビック

Jr.RA-3クラス
25 中西・ 佐竹  大阪から帰ってきたマラマラAIMスイフト

オープンクラス
26 室田・ 川村  CSI-Wakos-ミラージュ

カムイの後だとエントリー台数26台は少なく見えます。
(札幌から近いのに26台はやっぱり少ないんですが。)
あと、ジュニア(しかも北大)にもとうとう86が登場し、
スイフトだけパワー不足なのでは?と思ったり。
まぁそれ言うならRA-2クラスなんて1台だけ軽自動車
なんですけど、SSが降りだったらどれ位の順位に
着けるのか予測が難しいところです。
関連情報URL : https://msc-ezo.org/
Posted at 2022/07/22 22:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「犬の向いた方向にビッグフットが!? ってテレビで流していたけれど、犬って遠くが見えないから「100m先のエゾシカどもに気づかんで明後日の方に吠えてる」のを実家の畑でよく見たな。」
何シテル?   10/15 21:50
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation