• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2024年01月05日 イイね!

正月休み最終日(福山編)

正月休み最終日(福山編)昼ゴハンの後は常呂川沿い
に走行して福山地区へ。
北見市中心部から30km近く
離れておりますが、一応
ここも北見市内なのです。
北見市内より明らかに
積雪量が多いのですが、
元旦に行った旭川市内と
比べたらまだまだ。

1カ月前に走った堰堤もすっかり真っ白。


雪も降ってきたしさっさと帰ろうと思いつつ、
福山神社前まで行ってみます。

限界集落と言っていい場所ですが、
神社は大切にされていそう。

鳥居を撮るためだけに登ります。

で、鳥居の前に来た途端、オオワシの声が
聴こえてきました。さっきいた橋の辺りから。

神社の本殿もロクに見ないで、橋まで戻ります。

望遠レンズ(75-300mm)を着けて周囲を観察。

飛び去って行くオオワシを確認。


ターンして南側に飛んで行きました。


もう1羽確認。

遠過ぎてトリミングしてもよく分かりませんが、
今回は「もう魚の獲りやすい場所に移動して
そう」と考えていたから、ラッキーなほうです。

常呂川も7割方凍っていました。

右奥には旧校舎(今は住民会館)が見えます。

で、川の上にもオオワシが座っておりました。

遡上してきた鮭を狙っていると思われます。
ここで1時間くらい粘れば何か撮れそうな
気もしましたが、初詣にも行きたかったので
撤収するのでした。
Posted at 2024/01/05 22:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動物 | 日記
2024年01月04日 イイね!

正月休み最終日(買出し編)

正月休み最終日(買出し編)昨日の話の続きでも
ありますが、年賀状を
出すのと昼ゴハンの
ついでに中古パソコン
(とパーツ)を見に
ビーグルさんへ行って
みました。
北見工大のすぐ傍なので
、大学生らしきお客さん
がチラホラおりました。

とりあえず「使って慣れる」って意味では
中古でも過不足を感じ難くなったと思います。

VAIOも今はソニーとは別会社なんだよな…。

小型デスクトップで気になったのがコレ。
小さくて軽いので、ディスプレイの裏に
貼る事もできそう。ただし光学ドライブ無し。

ただ3万円だとディスプレイ一体型も視野に
入るのです。

急ぐ買い物でもないので、今回はPS/2マウス
(なんと新品)と電源タップを買って終了。


お昼は隣の豚丼屋さんで豚天丼を頂きました。

豚肉のから揚げ丼と思ってください。

食後に、家電量販店でプリンターのインクを
買おうと思ったら売り切れておりました(汗。)

コレも急がないけど、忘れないよう注意だな…。
Posted at 2024/01/04 23:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2024年01月03日 イイね!

コイツ(Windows XP機)、まだ動くだと!

コイツ(Windows XP機)、まだ動くだと!元旦に実家に帰ったら、
暫く動かしていなかった
パソコンの配線を元に
戻すことになりました。
「もうこのパソコンも
古いから動かんのでない?
」と言いながら設置し
直したら、普通に起動。
インストールしていた
将棋ソフト(AI将棋6)も動きました。
(完全オフラインなので、ネット対戦はできません。)

起動時にBIOSTARのロゴが表示されるので、
中身はCeleron 1.7GHzか2.0GHzだった記憶。
  

そんな高級なM/Bではないから、20年も経って
コンデンサがパンクしていても不思議じゃないんで
ちょっと驚いております。

とはいえ、何時壊れても不思議じゃないし
運転免許を返納した父親の数少ない楽しみが
将棋ソフトっぽいので代替機を検討します。
  
最近はリース落ちでもSSD内蔵で不安も少ないし。

しかしモニターも同時期に買った三菱製15インチ
液晶で、そちらの寿命も考えるといっその事
一体型PC(中古品)も一考の余地ありです。
(キーボードに拒否反応があるので、ノート
パソコンでは無理でした。)
  
拡張性は無いけど、将棋ソフト動けばいいだけだし。

そういや、AI将棋もOSに合わせて新しい
バージョンを買った方がいいんだろうか?
(互換モードで旧Ver.も動くとは思うが…。)
  
20年も経てば、バージョンも13くらい進むよねw
(AI将棋でもGOLD4とかなら安く買えます。)

しかし、上の2万円の中古パソコンでもCPU
パワーに限れば今自分が使っているパソコンより
処理が速かったりするのです。うーむ。
Posted at 2024/01/03 21:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2024年01月02日 イイね!

新年早々地震があった訳ですが

新年早々地震があった訳ですが多分今頃全国各地の警察・
消防・自衛隊etcの皆さんが
遠征を始めている頃なので
、自分は静観させていただき
ます。どうせ呼ばれるときは
自分も呼ばれるだろうし。

とりあえず自粛はしないし
(東日本大震災の直後、や
コロナ禍で観光業や飲食業が
自粛ブームで大ダメージを
くらったのは忘れません)、
楽しい事があったら楽しむというスタンスは
崩しません。

自分が自粛したら、被災者が何か助かる?
それより普通に生活して浮いたお金の一部でも
募金箱に入れた方がナンボかマシではないかと。
(なお寄付は日本赤十字経由で毎月出している
もんで、今回特別に出す予定も無いです。)

まだ正月休みは残っているので、ちょい
高いものでも食べに行くか?(ちなみに
ホタテは晦日に刺身買って食べておりますw)

プリンターのインクも買いたいし、
明日は初売りセールを周ってみるか。
関連情報URL : https://www.jrc.or.jp/
Posted at 2024/01/02 21:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2024年01月01日 イイね!

令和6年、謹賀新年

令和6年、謹賀新年明けましておめでとうございます。

今年もよい一年になりますように。
Posted at 2024/01/01 10:30:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「ラリージャパン2025がいよいよ始まった。ロバンペラのファンは今回が最後の日本ラウンドなので目が離せない事だろう。」
何シテル?   11/06 19:31
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation