
腰椎ヘルニアが軽快化して
きて、本日ついに杖なしで
通勤できるようになりました
♪(約100日ぶりです。)
だがしかし、車に乗り込んで
ペダルを踏む体制になると
坐骨神経痛の激痛が出ます
(出ない日もあり予測不能。)
そして風邪が完全に抜けて
いないのダブル病み上がりに
つき、今週末も遠出は難しいのでした(悲。)
それはそれとしてエントリーリストです。
RA-1クラス
1 関根 /松川 Gセキネン・DL・WMランサー6
2 山田 /佐野 DL・IRS・itzz・GセキネンWRX
3 近藤 /川名 KZF兆クスコWMモティーズDL GRB
4 和氣 /高橋 DUNLOP・IRS・Gセキネンランサー
5 松倉 /松倉 DL☆Gセキネン?ソニックインプレッサ
6 俣野 /瀧 AKTインプレッサ
7 金藤 /原田 DL★BRIG★COWCOWランサー
8 馬場 /亀森 ケー・ビー・デンタルランサー9
9 藤原 /齋藤 スバル WRX STI
10 馬場 /林 ケー・ビー・デンタルランサー
11 山口 /青木 YDC AKT IRS MARTINIランサー
RA-2クラス
12 石田 /松嶋 ガレージセキネンミラージュ
13 谷岡 /岸田 タイヤ館ビィワークスヴィヴィオAKT
14 泉 /小池 ワコーズワークステクノスイフト
15 小野寺/小野寺 GセキネンDLゆきかぜシマモンスイフト
16 飛谷 /飛谷 KZF Moty's CUSCO 86
17 佐藤 /松井 プロジェクトガレージ赤のポッキンアルト号
18 髙橋 /古崎 WAKO'sワークステクノスターレット
19 福島 /小野 DL・SPMマグナムインテグラ
20 近藤 /渡部 KIZASHI×KZF Moty'sヴィヴィオ
RA-3クラス
21 三木 /河村 栄町オート札幌ニューテックDLデミオ
22 井土 /大日方 Moty'sマル井KZF日設工業131
23 藤澤 /坂井 DL・Gセキネン・ヴィッツ
24 岡 /和田 Pガレ・OKA・キムデン・デミオ
25 三橋 /宗片 Pガレ・NGOFactory・ストーリア
26 近藤 /中村 Gセキネン・デミオ
RA-4クラス
27 乙供 /中村 AKT AQUA
28 室田 /鎌田 ちのねSP・DUC・ルート6札幌Vitz
Jr.RA-2クラス
29 村山 /山口 ガレージセキネン・RATSミラージュ
Jr.RA-3クラス
30 島田 /佐竹 ラリーテックワークスHEROエッセ
オープンクラス
31 渡部 /伊藤 林道初体験ドキドキ☆ディライトスイスポ

XC-1クラス
32 惣田 /猿川 ジオランダーブラットレーV・SFランクル
XC-2クラス
33 番場 /藤田 CUSCO YHジオランダーHILUX
34 浅井 /古川 TOYO三菱エクリプスクロスPHEV
35 羽根田/鈴木 CUSCO DUNLOP HILUX
XC-3クラス
36 奈良 /花田 ジムニーJB64-TYトライバルスポーツ
37 藤野 /玉城 WISTERIA TY ジムニーシエラ
38 相原 /上原 D-SPORT Racing ロッキー
39 橘 /渡邊 ジオランダーX-AT SFジムニー
40 大塚 /前花 トゥーザコア メープル ライズ
クローズド・AWDクラス
41 石井 /新井 ハイラックス(調教中)
42 森本 /佐々木 ジムカペアだよ完走したいヴィヴィオちゃん
43 大内 /米田 お買い物車キャミ エントリー費リボ払い号
44 千葉 /上堀 ユキミレーシングヴィヴィオ
45 平山 /齊藤 とく自動車アルトワークス1463としろうさん号
46 辻 /渡邉 北大アルト
47 本間 /石垣 北大ぷい~~んプレオ
48 野島 /其田 室工大2+2=4留レガシィB4
49 小池 /藤原 本当はいたわりたいGRインプレッサ
50 平畑 /渡邊 ARM Racing ヤリス
51 平岡 /吉岡 ワークステクノ 老眼’Sフロンクス
52 堀内 /鈴木 スズキジムニーJB64W
53 田澤 /米阪 ムーブファッカー
54 小林 /沼野 不敗神話のR
55 市川 /奥村 ARM Racing 右側慣らし済みジムニー
56 村上 /田丸 プロガレノウカランド妖精運搬車(直訳)
57 上野 /山口 激☆キャリィぱむぱむ
クローズド・2WDクラス
58 櫻庭 /山谷 DIXCELスターレット
59 徳山 /竹花 イヤァ考えてみろお前GR86末富流ま?☆
60 佐々木/佐藤 北科大スイフト
61 竹田 /菊田 AKT1.81KNヴィッツ
62 堀井 /松尾 速いと思っているスイフト
63 錦織 /井上 無謀処スイロクサンバー

先日のフレッシュマン。トライアルの影響か?
クローズド込みでもフルグリッドは壮観です。
(タイムスケジュールの把握が大変そう…。)
個人的にRA-2クラスが大混戦になりそうで
(夏なら上位争いできそうな86が一番不利?)
林道SSのドローン映像とかあったらいいのに
って思ってしまうのでした。
Posted at 2025/02/13 21:49:50 | |
トラックバック(0) |
ラリー | 日記