• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんぼ175のブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

クルマ磨き

クルマ磨きしばらくワックスもかけたことなかった
こすけてるんで旧いクルマがさらにボロく見えます。
一念発起でクルマ磨きのスイッチオン
まずはボンネットから

細かいキズがやたらとありますんで一皮剥く感じで
1500~2000番と水研ぎ、コンパウンドを荒~超極とかけて
汗だくになってセッセと半日かかってボンネット完了、
手作業なもんでくたびれましたね~
続きはいつになるのやら…
Posted at 2013/09/16 07:56:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月13日 イイね!

自転車競技…

自転車競技…ツールド北海道が始まりますね~

昔、自転車競技に入れ込んだ時期がありました。

号砲でスタート、踏み込みながらストラップをセット(ペダルから足が外れないように固定ネ、今はビンディングが主流です)
気合いを入れる間もなく集団から脱落、

時間切れで回収されることも度々

クリテリウムでは周回遅れになるし…

はっきり言って遅かった。

唯一ヒルクライムはそこそこ走れた。

スタート直前の緊張感、忘れられませんね~

で昔乗ったレーサーを出して乗ってみましたが、
全然走れん、足は即座にパンパンになるし、ゼ~ゼ~ハァ~ハァ~で話になりまへんでした。
Posted at 2013/09/13 08:17:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他
2013年08月18日 イイね!

風立ちぬ

風立ちぬ松田聖子、ポッキー、大瀧詠一とくるとアナタはオヤジ世代です。

今話題のジブリ作品

お盆休みだったのでカミサン連れてトコトコと室蘭まで(いちばん近い上映館まで150キロあるんだワ)
零戦関係の本は何冊か読みましたので、フィクション構成乍ウンウンと頷ける場面がけっこうありましたネ。
エンドロールで流れる『ひこうき雲』良かったナァ~
タバコを吸うシーンが云々とかありますがこの時代ですから
マッ、いいかナと

堀越二郎~零戦の設計者ということを期待するとハズすかもしれません。
斜に構えずにストーリーを見ていくと感動出来るイイ映画かと思いましたネ。


Posted at 2013/08/18 09:35:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2013年08月07日 イイね!

犬に関する一冊

犬に関する一冊以前から探していた本がようやく手に入りました。
『犬の伊勢参り』仁科邦男著
昔、江戸時代の頃飼い主に変わり伊勢にお参りに行った犬が多くいたという話。(遠くは青森黒石から往復した記録も)
なにかで聞いたことはあったんですが、実際にあったとは、チト驚きです。
読んでみるとなる程ということが分かります。

タイムスクープハンターで取り上げたら面白かったべね~(終わったけど…)
Posted at 2013/08/07 15:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月31日 イイね!

これも三菱製?

これも三菱製?作業場の隅に転がってたパイプレンチ、ジョーの動きが渋いナ~と思いながら油を指してメーカー名を見ると
MITSUBISHI HEVY INDUSTRIES LTD
それと見慣れた三菱マークが刻まれてた。
ホォ~ッ、なんかちびっと嬉しくなりましたネ。
Posted at 2013/07/31 11:09:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

新車時からランタボに乗り続け気付けば40年 仕事柄場所と道具に恵まれて大方の整備は自力でやってます。 常に手当てを必要とする昭和のオンボロ車、暇さへあれば車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 21:53:18
ポーターキャブ デスビパッキン交換(流用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 18:11:29
ウォーターポンプオーバーホール 失敗の巻の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 18:50:23

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
昔、競技をやってた頃に使ってたロードレーサー。(立パイプに貼ってる車検シールが参加の証) ...
三菱 ランサーEX 黒2号 (三菱 ランサーEX)
暇さえあれば車いじり お金かけずに手間暇かけての貧乏チューン 常に手当てを必要とする ...
その他 その他 クリテリウム決戦用 (その他 その他)
メーカー不明のアルミフレーム(アラン製?)に、とにかく軽いパーツで組み上げたレーサーでし ...
その他 自転車 その他 自転車
今は店を閉めてしまった栗田自転車製のメビウスフレームにカンパで組んだロードレーサー フ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation