• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8778パパのブログ一覧

2023年10月01日 イイね!

Track Day at HSRに参加してきました

Track Day at HSRに参加してきました久しぶりにPC主催のTrack Day があったので参加してきました。

これまでAP、HSRでの2回に参加し、今回もHSRでの開催でした。
前回は993での参加だったので随分と速度レンジは違いました。
しかしGT3の方が超絶安定して楽でした。車を労わった運転でもそこそこの速度レンジで楽しめました。なにより日常生活というかサーキット以外では不可能な〇速でのflat outも可能で、しっかりと9,000rpm近くまで回して美音を満喫できました。


alt
前日までの心配は吹き飛んで快晴。


alt
頂いた冷たいお水が沁みました。

alt

alt

alt
Bグループの様子です。


3つのstintがありましたが第1は慣らし。
2 & 3 stintもすぐにクールダウン減速し、車を労わりました・・・。

第2の動画


第3の動画


サーキットタクシーはTaycan GTSに同乗させてもらいました。
手持ちのGoProはぶれまくりです。

無事に終了。
楽しい1日をありがとうございました。
Posted at 2023/10/02 00:30:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月04日 イイね!

梅雨の合間に散歩

梅雨の合間に散歩梅雨末期の大雨が断続的に続いています。
なかなか散歩にも行けません。



先日の大雨後、予想外に晴れてきたので急遽散歩してきました。



alt
写真では分かりにくいですが、水の壁で視界が遮られるような大雨でした。



alt
久しぶりにInsata360 X3を持って出ました。


動画の後半で、吠えられた直後にダッシュする様子が映っています♪


alt
大好きな階段(登り)。

alt
散歩中のワンコが沢山いました。

alt
別のワンコに吠えられた瞬間、ダッシュ💨開始!

alt
車と競争🚗🚙

alt
もう何でダッシュ始めたかを忘れてるようです。



alt
帰ったらお疲れで半寝!




Posted at 2023/07/04 06:59:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月02日 イイね!

Peugeot 408, unveilイベント

Peugeot 408, unveilイベントプジョー伝統の40Xシリーズといえば401から407まで世代を経ても上質なセダンをベースとし、美しいcoupéやカブリオレなどのバリエーションという印象でした。
新しい408は実車を見るまではファストバック、クロスオーバーのイメージでした。イタフラは実車を見ないと分からないと思っていたらアンベールイベントに招いて頂きました。



受け付けでプジョーグッズなど頂きました。

タウトナコーヒーさんのスペシャルカフェ プジョー店があったり、司会進行もプロスタッフ、フルート&ピアノ アンサンブルも華やかな雰囲気に一役かってました。



栗原 裕誉志さんから開会の挨拶と408の紹介。




unveil‼️



御披露目されたオブセッション・ブルーのモデルも外に準備されたパール・ホワイトのモデルもPUはICEで、おそらく本命で雰囲気にも合っているPHEVではありませんでした。

ドイツ御三家もそうですが、ゴルフも1.2LのICEである事を思い出して、ICEの高効率化に驚きますね。以前なら2L直4と2.9L V6なのでしょう。








グリルレスな顔やLEDの使い方、絶妙で美しいプレスライン(パターン)は手馴れたものです。





伸びやかなサイズのおかげでロングホイールベースだけでなく、Aピラーからフロントホイールへの美しい流れが得られてます。







内装は最近のプジョーシトロエンの語法を洗練されたデザインで適用。




両車ともデジタルミラーでした。






タッチパネルと物理スイッチ併用だけでなく、ショートカットが設定出来るので使い勝手も良さそうです。








4カメラとなってリアルアラウンドビューとなった以上に高画質化が嬉しいです。



午後から少し試乗しました。
雨の中のICEモデルであったので評価は暫定ですが、先ずは過不足無い動力性能と静粛性、そしてロングホイールベースによる穏やかなマナーが印象的でした。現C4のオーナーとしては、これでもかっちりとしたプジョーの印象です。そしてC4にも載っている1.5Lディーゼルを搭載して欲しい!
フォードのDuratorqと共同設計であるシトロエンDV5 RC(1.5L)と8ATですが、日常使いしているゴルフの2Lディーゼル+7DSGと比べて排気量の差を考慮すると神ユニットです。
ヨーロッパの事情で実現しないのでしょうが、もし導入されれば全方向性能で本命のPHEVと実用性(燃費とトルクフルな走り、軽油)のBlueHDiが揃います。車の評価を万全とするだけでなく販売戦略上も良いと思いますが如何なのでしょう?

多忙な中、素敵なイベントを準備してもらったスタッフの皆様には感謝します。


Posted at 2023/07/02 12:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月18日 イイね!

梅雨の晴れ間にドライブ

梅雨の晴れ間にドライブマイスターのつくる美味しいドイツソーセージを買う為にのんびりとドライブしてきました。

登山者も沢山いました。
明日は早起きなのでしょう。


緑のトンネルを抜けるコース
alt

alt



新緑の草原
alt





山あいを抜けて
alt


峠で夕陽
alt

美味しいパンと直売の卵も買って来ました。

Posted at 2023/06/18 00:51:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月21日 イイね!

猿回しツー

猿回しツー某パーツ交換後、初のノンビリ快走路訪問して来ました。

既にアップして頂いているため猿中心に。






alt


alt


alt

おひねり程度でたっぷり楽しめたオフィスえんたさんの猿回し。
季節外れの強烈な陽射しのためか、特等席はガラガラでした。

ホープくんの奮闘は動画アップします。




alt


alt

その後はまさかの登山道駐車場化事件でターンもありましたが、快走路を辿っての修練でした。

またよろしくお願いします。
Posted at 2023/05/21 10:28:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「出先で不動になっていたC4引き取りに。
新幹線の安い駅経由で遠回り🚅→🚉」
何シテル?   08/23 09:42
8778パパです。よろしくお願いします。 初マイカー(ミラ クオレ、FF)以来、FRに憧れていますが、4WD、MR、RR、FFばかり乗り継いで辿り着けません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Rennline ポルシェ 991/ボクスター/ケイマン専用 マグネットスマホホルダー(ダッシュマウント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:21:09
KOJIHOMU エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:50:36
大陸商会 カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 22:43:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
密かにGolf 8前期同士で入れ替わってました。 アイランドエキスプレス6号になります。
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2台目の718。 全部入りの718 Boxster S → GT3を経て素のBoxste ...
シトロエン C4 シトロエン C4
しっかりとクロスオーバーですが、シトロエンは通例のSUVやエアクロスと名乗っていません。 ...
フォルクスワーゲン Tクロス 4代目アイランドエクスプレス (フォルクスワーゲン Tクロス)
諸事情により6Rポロから箱替え。 家族用ではない初のSUV。 ライムストーングレーメタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation