• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8778パパのブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

愚痴 → 反面教師。季節外れの雪!

ハイ!
タイトル通りです。
愚痴ります。それだけなのでスルーして下さい。

この辺でストップ!!

反面教師として学ばさせて頂こう!
十分愚痴ったし。
(還付もゲットしたし)

愚痴の件は、もう意味不明な上記の内容までまとめます;^_^A

さて、結局予定より早く終われたのでチョイと993のお世話。車検前というか定期メンテを。
K&Nのエアクリーナー掃除しました。
良くある「こんな汚いのが流れました!」の写真は他所で見てください;^_^A
グローブ外しても微妙に汚れてる手で写真撮りたくなかったので。

綺麗になって、きっと1馬力アップしてるでしょう。

その後は吹雪の海を渡って職場のあるアイランドへ移動。
何してる?の予想通りでした。



吹雪いてきた方向から付着した雪は氷となって固着してました。



道路は積雪って訳ではありませんでしたが、一部凍結があり数カ所でスリップしました。
いつもよりはユックリ移動し通常より10分遅れで到着しました。

今日は反面教師を活かします ^_^
Posted at 2016/03/01 07:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月28日 イイね!

車のノイズはダークみきゃんがやっつけるわよ!

車のノイズはダークみきゃんがやっつけるわよ!アイランドエクスプレスとして過走行まっしぐらのFIAT500くんですが、ナビやハンズフリーなシステムを搭載していません。
ナビはYa○○○なやつ。ハンズフリーはiPhoneを固定でスピーカーから音だしで対応していましたが、購入当初から取り付けていたXCarLink MP3プレイヤーBLAUPUNKT用にAUXがあることを最近思い出してline-out接続しました。

こいつですね。


SDカード内のmp3などをCDチェンジャーとして再生できる優れもので、音質も圧縮音源の再生としてはノイズも乗ってくることなく優秀です。

しかしline-inは別でした。今まで使ってなかったので知らなかったのですがものすごい高周波ノイズが乗ってきます。ガソリンエンジンなのでもちろんあそこと連動で、タコメーターかよっ!ってくらいうるさいです。


そこでノイズキラーとしてあのお方に頼みました。



ダークみきゃんというらしいです。

とっても優秀なお方のようで某集団での仕事が評価され表彰されたこともあるそうです!




彼(彼女?)が選んでくれたのは、これ!




雑誌付録のUSBノイズフィルターです。
本来はUSBケーブルに乗ってくる高周波ノイズなどを除去することで音質改善してくれるものらしいですが、フェライトコアだけでは除去できない電源由来のノイズをとるために使えとのことでした。




とっても小さなこのコイルがコモンモードノイズフィルタというノイズフィルタらしいです。
詳細は詳しい人に聞いてくださいね。




シートの上で撮りましたが、ブルーLEDが品が無いのが玉にきずです。


その効果ですが・・・

劇的!  というまでは行きませんがノイズはかなり減りました。
まぁ、この使用法はめったにないのでいいのです!

ダークみきゃんありがとう!!


さらにダークみきゃんからこんなプレゼント!



この状態で300円分の買い物もできる優れものらしいです。
ダークみきゃん
ありがとう!!




ダークみきゃんからのプレゼントでこのコーヒーを買いました!

(ごめんなさい。嘘です)



最後まで読んでくれた方の中から、じゃなかった・・・みきゃんのかぶりものかぶってくれている一部の方にプレゼント応募の案内です。


番組オリジナル ダークみきゃんと正義のみきゃんの2人のパペット人形が当たります!
現在、製作者に作成命令中平身低頭、一升瓶を捧げて依頼中です。

ライオン君の横に並べたいそこの貴方!
当選確率が上がるような振る舞いが大切ですよ(笑)
Posted at 2016/02/28 21:32:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月23日 イイね!

2月のまとめ的な・・・

もう少しで2月も終わりますが、仕事は充実、その他は・・・な。
で、倹約家ならぬ健忘家と言われたので忘備録としてまとめておきます。

健忘家なので順不同です(笑)

まずは出張編から。今年は埼玉流行(はやり)です。
その移動中の風景より。

1)靴とか多過ぎ!



埼玉へ向かう某路線からの風景。線路周辺に靴多過ぎ! 子供靴は抱っこしていて落ちることは分かりますが、大人用も片方から両方まで。ずっと見ていたわけではないのにかなりありました。他の路線も調査してください→有志の方
その他のものもたくさんありましたが、意外とゴミが少ないことに感動!

2)春一番から寒の戻りまで

季節が行ったり来たりの上に風も強かったですね。


春一番の日の富士山~名古屋近辺の上空。雲の高さと盛り上がる速度の早さにびっくりでした。


RRの文字も誇らしげ。どちらかというとRear engine Rear driveがイイですが。

3)BD
今年も義理チョコありがとうございました!









初のオープン状態。
ケースは子供の秘密のおもちゃ入れに。

3)ハイオク 安!

原油安に加えてキャンペーン!


いつものV-Powerも102円に!


4)徳島も行きました。
なんか高速のハイウェイオアシスに立ち寄りました。



平家落人多すぎではないですか?
彼方此方にありますよね!


5)993車検準備
これのおかげで数少ない休日もお出かけできず。

リア、はみ出し微妙との判定を食らっているので・・・。どう見ても大丈夫なんですが、念のため純正ホイールに交換。

こちら交換前
大丈夫でしょ!?


交換後
やっぱりさびしい感じ。何より車検用タイヤが心細い。でも乗り心地良くなって、静かになってます。




来月は桜ロードか大宰府詣での際に師匠と準備ミーティングをすることが目標です。
Posted at 2016/02/23 19:08:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月10日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。
①:EAGLE F1 ASYMMETRIC 2 を希望します
2:EAGLE RS Sport S-SPEC
3:EfficientGrip Performance
4:EfficientGrip SUV HP01


■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
メーカー:Porsche/車名:911 (type 993)/年式:1995 タイヤサイズ(前) 225/40R18: タイヤサイズ(後):265/35R18

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。
Michelin  Pilot Sport SuperSport

■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省レジャー

■Q5.年間の走行距離をお答えください。2000km

■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?
Yes!

■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
やや雨に弱い

■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
もし当選したら、走行距離をグングン伸ばして感想をブログにアップします。

■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/10 20:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年02月01日 イイね!

節分といえば神社で豆まきでしょう!

節分といえば神社で豆まきでしょう!年明けてからずっとスピリチュアルなブログ続きですが、第3弾。



ご利益たっぷりのあそこに我が家の年男組で節分の豆まきに行ってきました。
難関の抽選を親子で突破しました!





雨の予報もあったのですが晴天!
過去10年の節分でも記録的な暖かさという事でした。


先ずは主催者と神主様の講話、その後神事が執り行われ本殿の前に入る事を許されました。



なかなか見る事が出来ない光景です。
私たちに向かって手を合わせ、御賽銭が飛んできます。



外からは見え難い本殿の姿です。
こちらでも神事が執り行われました。



自分たちが豆まきしているときは写真無理なので別組の様子です。
当たり入りの豆をよこせとの大声に責められます(^^;;


反対側から。



前回は固い蕾だったのですが。


その後は、名物(?)の唐揚げを食べて、酷道を超えて工房へ。




貴重な黒柿で作って頂いた匙です。

大事に使わせて頂きます。
Posted at 2016/02/01 22:30:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ノンストップダンサー さん 10psアップは大きいですね⤴️」
何シテル?   08/07 11:56
8778パパです。よろしくお願いします。 初マイカー(ミラ クオレ、FF)以来、FRに憧れていますが、4WD、MR、RR、FFばかり乗り継いで辿り着けません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  123456
789 10111213
14151617181920
2122 2324252627
28 29     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Rennline ポルシェ 991/ボクスター/ケイマン専用 マグネットスマホホルダー(ダッシュマウント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:21:09
KOJIHOMU エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:50:36
大陸商会 カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 22:43:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
密かにGolf 8前期同士で入れ替わってました。 アイランドエキスプレス6号になります。
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2台目の718。 全部入りの718 Boxster S → GT3を経て素のBoxste ...
シトロエン C4 シトロエン C4
しっかりとクロスオーバーですが、シトロエンは通例のSUVやエアクロスと名乗っていません。 ...
フォルクスワーゲン Tクロス 4代目アイランドエクスプレス (フォルクスワーゲン Tクロス)
諸事情により6Rポロから箱替え。 家族用ではない初のSUV。 ライムストーングレーメタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation