• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8778パパのブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

プレ DS3のR組 + CNフレンズ 一緒に走ろう会

プレ    DS3のR組 + CNフレンズ  一緒に走ろう会先週は師匠の雨力に負けて「降水確率0%」なのに雨が降ってましたが、昨日は最高の「天気は晴れ」でした。


噂によるとSSビデオを見て更なるドーピングを検討しているお方もいるとか、いないとか ;^_^A
そんな強者たちに満足して頂けるように師匠と調査行って来ました。
というか、GWのど真ん中に如何にスムーズに移動できるかが課題です。

事前のネタばれを気にする必要もないのですが、報告は少しだけ。


集合場所近くのカート場はスルーでSS1を過ぎると「滝」2連荘。



鍋な方は無理と判明。桜だけかな?

滝の間にあるダム湖。橋と湖畔の公園は当確?
そこにSS2。

パワースポット近くを過ぎて短いSS3を終わるとこちらへ。



pizzaは師匠に譲ってこちらを。



 お腹いっぱいになったらSS2のリバースでSS3。
その後は普段は赤牛の方が人や車より多いかもしれない有名スポットへ。
と言っても横をスルーです(ー ー;)


SS4は電車なあの人が高原の緑の草原に感動した快走路です!

こちらで休憩予定?



ここを出たら、トンや名水やお城の誘惑を振り切ってナイヤガラ(笑)へ。







鳥居と滝の間で写真撮れるとイイのですが…。


SS5へ移動。
途中、銘酒の誘惑を振り切りましょう。酒蔵の酒米自家耕作田の横を抜けて行きます。



この絶景ポイントの前後に師匠がタイヤを削りまくって、後ろから煽り倒したあの路があります。

ノーマル軍はRP軍にどこまで付いて行けるか?

予想は…


完敗です!
Posted at 2016/03/21 08:09:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

991.2ターボなカレラS試乗と例の調査のプレリサーチ

991.2ターボなカレラS試乗と例の調査のプレリサーチこの週末はお仕事を絡めて業務を離れて、1)師匠からの指導会議、2)993車検持ち込み、3)991.2試乗、4)○○の状態調査(欲しい!)、5)事前調査のプレリサーチと師匠への報告書(ビデオ)作成・・・

忙しかった!


はい、いつものように順不同で。


まずはけんちゃんへの業務連絡。

これでした。


2本?3本?
後日、報告できるかな?



ある意味メイン・イベントの991.2試乗。



当然ポルシェ商法?のオプションてんこ盛りでほぼ2K?円。




PSE付くとセンター出しですね。たぶん。




オールレザーのサンドベージュ内装。




ソフトバンクの1年間無料、2年目以降有料のLTE契約要りますが、ようやく国際標準になったようです。が、ちょっと触っただけでは使い勝手変わりすぎて分かりませんでした。
慣れると、きっと、良いはず!

その他は、ほぼ見慣れた風景で迷うところはないはず。





スポーツクロノは必須だし、標準にすればイイのに。
価格上昇しても。




ステアリングに新たについた丸いやつ。スポーツクロノを付けると付いてきます。
手元でモード変えられるだけでなく、真ん中をポチっとすると・・・
20秒間のパラダイス!
何とか違ってオーバーブーストでは無いとの説明でしたが、一瞬でキビキビと性格を変えるのは好感度Maxでした。




マルチインディケーターも本国仕様と同様、navi画面も可能になりました。
その他これまでの表示ももちろんOK!


既に多くのインプレッション、それも私には到底書けないようなエモーショナルで技術的背景もしっかりとしたものだらけなので書くのが憚れるのですが・・・。

まずはライトサイジングとターボ化によるネガは感じられませんでした。寧ろ、ターボラグや低回転域でのライトサイジングによるネガを指摘されないように、とっても滑らかな吹け上りと(メーター上の)回転落ち。
同じコースで旧(といつのも何ですが・・・)カレラSを試乗した時と比べて速いです。
が、滑らかなためにスピードメーターを見ないと遅く感じます。
スポーツシャシーが入ってましたが、足回りは固いという感じではなく車検持ち込みのために乗っていった993より安楽です。当然ですかね。
旧カレラSはサンルーフと窓を開けるとスポエグの勇ましい音が入ってきていました。
今回の方が静かかも。でもターボのヒューンという音がわずかながら聞こえてきて、ターボ化したんだなと思わせられる躾を感じました。
997前期ターボに肉薄する0-400mなどの数値ながらも軽快感がカレラ系らしく気持ちよかったです。

上手く書けないので、お会いした方にだけ感想伝えますね。



ショールーム内には、いずれもGTシルバーの

カレラ




カレラ4


後ろにちらっと見える2台(3とRS)のオーラが凄まじいのはさておき、こちらならオプションを絞っていけないかなぁ?と妄想が膨らみました。

売り込みが全然気合入ってないので助かります。

でもまずは宝くじ買え!って声が聞こえてきます(笑)


で、実は出遅れて商談中(笑)になってましたが、これも気になります。


希少なMTというのがポイントです。


その後移動してこちらへ


こんなお祭りもあって渋滞



例の猫クッキーをお持ち込みして(笑)
師匠と会議でした。



明るいうちに帰れると思ってなかったのですが、それよりも晴れ、降水確率0%だったのに雨が降ったのに(@_@)
さすがキリオ師匠です。



続く日曜日はGWの事前調査の更にプレリサーチに次男君とお出かけしてきました。
詳細は「楽団」に!
ということで、ざっと。


清流と河川プール


イタリアンなフラッグ







快走路、楽しいワインディングと写真スポット!
桜の季節がbestです。




この辺りもいずれ企画してください → 師匠


何してる?にも書きましたが、コレ。
植えました。
Posted at 2016/03/13 19:54:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月06日 イイね!

GW調査と993ケア

GW調査と993ケア週末は子供たちのお相手に動物たちのたくさんいるところへ行ってきました。

ついでにといってはなんですが帰り道途中でGW、Racingで行けそうな店の調査もしてきました。





まぁ、かなり前から存在は知っていたのですが、こちらの箱替えなどであまり通ることがなくなったところにあるためそのままとなっていたため今回行ってきました。





車高は大丈夫でしょう。フラットな駐車スペースもあります。
写真右上のほうはオートキャンプ場へとつながります。



86に乗っていらっしゃる気さくなオーナー夫妻の出迎えを受けました。
貸し切りでした!
先日の寒の戻りでも近所は積雪あったようです。
実は冬季はクローズで訪問した日が今年のオープンの日でした!


外のテラス席の調査をと思ったのですが少し寒くなってきていたので2階へ。









ブロガーでは無いので、食べ始めてから気づきました・・・。


溶岩石窯でサクッと焼けてるのに、モチッとしてしかもピリッと!
絶妙なピザでした。

2階からキッチンと煙突が見え、子供たちはずっと見てました。
煙がいいですね。









同じく2階の窓からオーナーの真っ赤な86が見えました。


ロッジとテントサイト






R teamで来るならここかな?




ピカソは似合わないので隠れてます(笑)



日曜日は天気が悪いという予報で引きこもり決定!
車検前の993の気になる点を少しだけいじったりしてました。

左frontの音が出なくなってたので・・・




引っ張り出して・・・

家に来た時のオーディオが死亡しており、cable pin assignをどうにか調べて強引に繋いだものだったので汚いですね・・・



どうにか音が出るようにはしました!



もう次回はやりたくないです。
Posted at 2016/03/06 20:55:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月04日 イイね!

MKN(みー・きゃー・んー)パペット総選挙のお知らせ

MKN(みー・きゃー・んー)パペット総選挙のお知らせお待たせしました!

一部地域MKN被り物ファンの皆様
MKNパペット争奪総選挙の公示です!




私の指示一升瓶と土下座の力迅速な対応をして頂きMKNパペット完成です!

正義のみきゃん








悪の(カビの)ダークみきゃんです




選抜方法は…

未定です…(>_<)


しかし


じぇだいアールマスターであるの心の声を聞いたら、霧を晴らす台風を晴らすイベントに出てくるなどの選定優先条項があるようです。

パーカーの貴方

来週は忙しくなりそうですね〜〜
Posted at 2016/03/04 17:50:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ノンストップダンサー さん 10psアップは大きいですね⤴️」
何シテル?   08/07 11:56
8778パパです。よろしくお願いします。 初マイカー(ミラ クオレ、FF)以来、FRに憧れていますが、4WD、MR、RR、FFばかり乗り継いで辿り着けません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Rennline ポルシェ 991/ボクスター/ケイマン専用 マグネットスマホホルダー(ダッシュマウント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:21:09
KOJIHOMU エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:50:36
大陸商会 カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 22:43:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
密かにGolf 8前期同士で入れ替わってました。 アイランドエキスプレス6号になります。
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2台目の718。 全部入りの718 Boxster S → GT3を経て素のBoxste ...
シトロエン C4 シトロエン C4
しっかりとクロスオーバーですが、シトロエンは通例のSUVやエアクロスと名乗っていません。 ...
フォルクスワーゲン Tクロス 4代目アイランドエクスプレス (フォルクスワーゲン Tクロス)
諸事情により6Rポロから箱替え。 家族用ではない初のSUV。 ライムストーングレーメタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation