• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8778パパのブログ一覧

2018年03月30日 イイね!

ミッキーちゃん 旅立つ

ミッキーちゃん 旅立つ妹分の はなちゃん が旅立った後も、元気に過ごしていたミッキーちゃん。
今年の冬も乗り越え、まだまだ大丈夫と思っていました。
しかし先週末は弱った後ろ脚を踏ん張り息を切らしながら、こちらの顔を何度も見えるところまで出てきたり、逆に顔を見せてくれたり。いつもと異なるその姿に一抹の不安を感じていました・・・。

彼女の誕生日がナンバープレートについた2代目アイランドエクスプレスが代替わりして6日目、17歳になる前に眠るように旅立っていきました。冷たくなった彼女の顔は、いつものようにうっすらと眼を開けてこちらを見ていた時のままでした。最後の時にも家族がいたのですが、眠ったままの顔、姿で誰もが旅立ちに気付かない程。
沖縄での勤務時に我が家に来て、何度も引っ越しに付き合ってくれました。TTに乗っていたころ、ひとりドライブがさびしいからと連れ出された二人旅では、薄暗いケージの中でフェリー2時間を含む8時間のドライブにも付き合ってくれました。
はなちゃんに比べると、いっぱい手をかけさせられた御転婆娘も最後はピンコロ往生でした。

脚が踏ん張れなくなってきたため、最後の長い散歩は、ペットホテルからの帰り道でした。
勇姿を見て下さい!



ミッキー、ありがとう。
alt

Posted at 2018/03/30 16:55:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月17日 イイね!

Test Drive (朝練)

Test Drive  (朝練)慣れ親しんで、少しずつノンビリからステップアップしつつあった993(LHD,MT)から、たっぷりとオプション付いて楽々なコンパクトベーシックモデル(RHD,PDK)
になりました。

本当は増車したかったのですが^_^;

さて納車後すぐに完璧な快晴の予報!
ちょっとだけ早起きしてノンビリ走らせてきました。


いつもの絶景の橋。
初夏を思わせる暖かさから一気に寒の戻りで1℃前後。
遥か下の川面からの水蒸気で濃霧!
alt


春の朝陽にも負けないlava orange !
alt


こちらも撮影スポットの橋。
LEDユニットについて来る印象的なDRL。
早速、ゴニョゴニョして機能させました(^^)
alt


さらに農道を堪能して見晴らしの良いこちらへ!
alt



快晴でした!
alt



今日はノンビリと!
まだ自分のものではないみたいです^_^;

そのうち慣れたらインプレッションを…多分^_^;
Posted at 2018/03/17 12:33:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ノンストップダンサー さん 10psアップは大きいですね⤴️」
何シテル?   08/07 11:56
8778パパです。よろしくお願いします。 初マイカー(ミラ クオレ、FF)以来、FRに憧れていますが、4WD、MR、RR、FFばかり乗り継いで辿り着けません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
2526272829 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Rennline ポルシェ 991/ボクスター/ケイマン専用 マグネットスマホホルダー(ダッシュマウント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:21:09
KOJIHOMU エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:50:36
大陸商会 カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 22:43:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
密かにGolf 8前期同士で入れ替わってました。 アイランドエキスプレス6号になります。
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2台目の718。 全部入りの718 Boxster S → GT3を経て素のBoxste ...
シトロエン C4 シトロエン C4
しっかりとクロスオーバーですが、シトロエンは通例のSUVやエアクロスと名乗っていません。 ...
フォルクスワーゲン Tクロス 4代目アイランドエクスプレス (フォルクスワーゲン Tクロス)
諸事情により6Rポロから箱替え。 家族用ではない初のSUV。 ライムストーングレーメタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation