• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8778パパのブログ一覧

2019年02月18日 イイね!

718入庫と一足早い桜

718入庫と一足早い桜
 981から982(718)へ、6発NAから4発ターボへと変わりGT4か981GTSを検討するも、現在の781Boxster Sを選択。
官能的な問題なら空冷から水冷に戻るのでさして不満はなく、実際に公道でもサーキットでも自分のレベルなら718が楽しめることを確認しました。そして実際に乗り換えてから確信に変わっていましたが、タイヤの寿命が近づくにつれなんだか辛くなってました。
そのタイヤ交換前から気になっていた挙動の不安定さ。タイヤ交換時にその理由が判明しました。
リアサスが抜けておりました。
タイヤの寿命も短かったのですが、サスも短命( ;∀;)

NSDな師匠にも指摘された、カントリーロードばりの林道・農道や狭小路への突入と快走・・・。
そこが原因でしょうか??

幸い保証的なものが適用されるらしく安心して入庫となりました。
晴れ男継続中でオープンで楽しみながらの移動でした。
alt


楽しそうな下取り車も増えておりました。
一部・・・
alt

alt


納車の儀式もありました。
羨ましい・・・お金持ちさん・・・

alt 


翌日は河津桜が見ごろとの知らせを聞いてプチお出かけ。

まずは名物(?)のミカンなソフトから。
alt 


半島の彼方此方に見どころがあるため少しずつ移動しました。

ひらめ養殖場では、強風の中で散歩。
alt

alt

alt

alt
   


お次は桜の中にメジロが飛び回っていたここ。
見つけられますか??
alt

alt  

代車はこいつでした。
alt 


次は展望台へ。
海と青空のコントラストも鮮やかでした。
alt

alt

alt


お次は小さな浦を回って向こうへ。

先ほどの展望台が見える場所です。
alt 

alt 
海岸から崖の上へと続く、この巨大な九十九折。

その先には、ヒーロー特撮ものの撮影にも使えそうな広大な台地。
alt 


その先の桜祭り会場に続く道筋にも桜並木が続きます。
先ほどの施設と出入りのトラックのおかげで立派な道なのでしょう。
alt 

alt 


半島を反対側まで回って帰路につきましたが、先端部分では煌く海が見えました。
alt


帰りの高速へと続く渋滞は農道(?)利用でワープしました。
Posted at 2019/02/18 22:00:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ノンストップダンサー さん 10psアップは大きいですね⤴️」
何シテル?   08/07 11:56
8778パパです。よろしくお願いします。 初マイカー(ミラ クオレ、FF)以来、FRに憧れていますが、4WD、MR、RR、FFばかり乗り継いで辿り着けません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
2425262728  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Rennline ポルシェ 991/ボクスター/ケイマン専用 マグネットスマホホルダー(ダッシュマウント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:21:09
KOJIHOMU エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:50:36
大陸商会 カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 22:43:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
密かにGolf 8前期同士で入れ替わってました。 アイランドエキスプレス6号になります。
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2台目の718。 全部入りの718 Boxster S → GT3を経て素のBoxste ...
シトロエン C4 シトロエン C4
しっかりとクロスオーバーですが、シトロエンは通例のSUVやエアクロスと名乗っていません。 ...
フォルクスワーゲン Tクロス 4代目アイランドエクスプレス (フォルクスワーゲン Tクロス)
諸事情により6Rポロから箱替え。 家族用ではない初のSUV。 ライムストーングレーメタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation