• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8778パパのブログ一覧

2022年05月05日 イイね!

アーケード酷道制覇とオレンジ号お別れ?オフ

アーケード酷道制覇とオレンジ号お別れ?オフタイトル後半はさておき・・・


MiSSOさんの来訪情報を聞きつけ、ワニ姐さんにお伝えすると指令が下りてきました!




せっかくの機会なので日本に2か所しかないと言われているアーケード国道を制覇するように!!!


指令は絶対なのでMiSSOさんと私は深夜2時には出発(起床時間は秘密です)。

無事にワニ姐さんよりも先に集合場所へと到着しました。
集合時間が早い(5時ころ)のには理由があって、歩行者天国時間が殆どで車両通行可能時間は法規上は5:00-10:00ですが、歩行者が増えてくる時間には通行が難しいためです。

まずは有名な中島川にかかる眼鏡橋のやや下流にある銕橋から進入です。
動画から
R324 東方向への進入



東向きの最後が一方通行区間です。その先を今度は西向きに進入です。
R324 西方向への進入


順に写真で説明します。

シトロエン江戸町店から出発!
alt

右に見える広い橋が銕橋です。
alt

入口が見えてきました。
alt

進入!
alt

後ろからはワニ号!
alt

マクドナルド開いてました。
alt

シケイン(ミニクランク)
alt

この時間を狙って搬入トラック
alt

出口
alt

この先に一方通行区間があります。
alt

ここは双方向可能です。
alt

西向きに進入!
alt

ワニ号も進入!
alt

普通にトラックと離合します。
alt

先ほどのシケイン
alt

こう見ると長い!
alt

マクドナルドの後ろにはワニ号。
alt

出口。
alt

銕橋にワニ号が来ます。
alt

シトロエン江戸町店へ。
alt

alt

到着。明るくなってきました。
alt

これでミッション半分終了ですが、まだまだ5:30・・・。
いい天気のGWですので続きます。

この後のけんちゃん暴走編は後程・・・。




Posted at 2022/05/06 00:01:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月23日 イイね!

久しぶりにリアル出張

久しぶりにリアル出張重要案件operationの為の出張を除いたら、久しぶりのリアル出張でした。
オンライン環境がどんなに良くなっても、おじさん世代はリアルの方が得るものが大きい事を再認識しました。

首都圏、特にT大からの案件はどうなるかな??

大阪では駅と地下、ホテル内だけが行動範囲でした。大阪にいる気持ちにならなかったです。



新大阪駅で隣のホームを見たらキティちゃん。






エヴァの方が良かった…。


OFKと移動して…







半導体だけでなく、色々なものが遅れているのを痛感しました。




Posted at 2022/04/23 20:15:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年04月23日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/23 08:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年04月04日 イイね!

2022年の桜や諸々

2022年の桜や諸々通りがかりの桜シリーズ2022年版です。

足早に桜の季節も過ぎていますが、まだまだ楽しめるところもあるようです。




まずは川沿いの桜。
alt

公園の桜
alt

alt

alt

公園の桜を見る前の夕食
alt



ある意味、公園の桜
alt

alt

alt


また別の川沿いの桜など
alt

alt

alt

alt


川沿いの桜の後で立ち寄った公園の桜
alt

alt

alt


今年は元気ない某所の一本桜
alt


ダンサーさんの箱替えオフに名を借りた(?)某所への道すがら
1)快晴のカントリーロード
alt
気持ち良い道です。


2)桜並木
alt


3)公園近くのcafe
alt

alt

alt

alt

alt

TKG

alt
TKG専用オリジナル醤油

4)cafe横の公園
alt

5)公園横の河川敷ではグライダーさん
alt

赤い奴は見ていた間では着陸時の姿勢、着陸位置、制動距離が最高でした。


6)謎の意味ありげな4台とちょっとしたお出かけ
alt
My 718S以外にGT3、Spyder、GTSなんかがいますね。
何故かTaycanはいませんが。

alt
港で見かけた2台(?)

7)帰路の桜と解散式
alt

alt

ダンサーさんの新兵器はコーナーにおける姿勢が随分変わっていました。
機械式ながら作動条件(?)の完全把握が出来ていないそうです。そのため複合コーナーなど全力では無いということですが、本blog内の大排気量車種では追いつけそうもないです。

またよろしくお願いします。
Posted at 2022/04/04 23:12:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月15日 イイね!

ウクライナの音楽家 配信(サブスク)で支援

ウクライナの音楽家 配信(サブスク)で支援ロシアの侵攻が続いています。

大学院時代や僅かな研究生活、学生時代の研究室入り浸り生活を通じて東欧やロシア周辺国からの留学生や研究者にも知り合いがいます。
彼らの現況は不幸にも両側に分かれてしまった状況にもあり、国際法上の正義とは別に心情的には複雑です。
まずは戦争終結を祈るばかりです。


そんな彼らの中には、私と同じく音楽を愛し、自国の芸術を誇りにしていた留学生もいました。


一部のオーケストラはHPへのアクセスが不可能なものありますが、以下のサイトはアクセス出来ます。




ウクライナ国内のホールの紹介もあり



近々のイベント紹介もあります。







なかなか直接の支援ができないので、侵攻後すぐにサブスクでプレイリスト作成しました。
それ以来operation中は周りの趣味無視でパワープレイです。



幾つかのサブスクで視聴出来る環境になっているようです。
Amazon primeでどの程度の配信収入になるのかはわかりませんが、何もしないよりは良いのかもしれないと思っています。詳しい人、教えてください。

これまでは拡散して欲しいなんて考えたことなかったですが、拡まって欲しいです。
私が情弱なだけで、既にアクションありそうですが。


タイトル写真のKyiv Chamber Orchestra、Naxosでお馴染みUkraine National Symphony OrchestraなどKyivのオーケストラ以外でも、黒海沿岸の要衝Odessaやポーランドへの重要な都市Lvivにも素晴らしいオーケストラがあります。
Posted at 2022/03/15 07:55:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「台風の影響調査のため、あちこち走って来ました。
若干、不安な場所もありましたが思ったより悪くなかったです♪」
何シテル?   09/07 22:37
8778パパです。よろしくお願いします。 初マイカー(ミラ クオレ、FF)以来、FRに憧れていますが、4WD、MR、RR、FFばかり乗り継いで辿り着けません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Rennline ポルシェ 991/ボクスター/ケイマン専用 マグネットスマホホルダー(ダッシュマウント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:21:09
KOJIHOMU エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:50:36
大陸商会 カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 22:43:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
密かにGolf 8前期同士で入れ替わってました。 アイランドエキスプレス6号になります。
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2台目の718。 全部入りの718 Boxster S → GT3を経て素のBoxste ...
シトロエン C4 シトロエン C4
しっかりとクロスオーバーですが、シトロエンは通例のSUVやエアクロスと名乗っていません。 ...
フォルクスワーゲン Tクロス 4代目アイランドエクスプレス (フォルクスワーゲン Tクロス)
諸事情により6Rポロから箱替え。 家族用ではない初のSUV。 ライムストーングレーメタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation