• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mura@RCFのブログ一覧

2023年03月26日 イイね!

スパ西浦で雨練。

昨年末以来、久しぶりにスパ西浦に行ってきました。 家購入関係でまだまだ忙しく、美浜サーキット以外のサーキットは久しぶりです。 本当は鈴鹿にも行きたいところですが、 今しばらく我慢な感じですかねぇ。 何はともあれ久々のサーキット。 今回は雨だったのですが、雨と分かった状態で前日に予約したのでガ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/26 23:21:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパ西浦モーターパーク | 日記
2023年02月10日 イイね!

近況

色々とバタバタとしていたらブログを放置して2月に入っていました。(笑) 少しですが近況を綴ります。 大きい話から行くと、この度"お父ちゃん"になることとなりました。 まだ生まれていないのですが、順調に行けば5月ごろにわが子が誕生します。 昔から友人には「車にしか興味がない」と言われ、 「結婚 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/10 14:53:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2022年12月31日 イイね!

2022.12.30 スパ西浦モーターパーク

昨日、スパ西浦を走ってきました。 台数も多く、タイヤもそれなりの減り具合。 "何か収穫があれば良いな"という程度に力を抜いて練習走行です。 RCFでの自己ベスト1'00"872に対して、昨日のベストは1'01"472。 連続走行でラップタイムの落ちが少ないと言われるミシュランPS4Sも熱を ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 21:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | スパ西浦モーターパーク | 日記
2022年11月29日 イイね!

2022.11.28 鈴鹿サーキット

鈴鹿サーキットに行ってきました。 1/3にノーマルのRCFで走った時以来の約11か月ぶりの走行ですが、 その11か月の間に仕様が一気に変わって前回とは別の車。 どのくらい気持ち良く、怖さなく走れるかを確認してきました。 <Before(前回)> <After(現在)> 外 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/29 22:20:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2022年11月14日 イイね!

RCFの完成度

【お知らせ】フォトアルバムをアップしました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1306098/album/1387273/ RCFの完成度について、さらっと書いてみます。 結論から言うと、パーツ投入という意味では機械式LSD以外はおおむね完了となりまし ...
続きを読む
Posted at 2022/11/14 23:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | RCF | 日記
2022年11月08日 イイね!

2022.11.5 美浜サーキット

先週の土曜日、スパイシー走行会に行ってきました。 先月はタイヤを傷めており走行できなかったため、 これがRCFに車高調・ブレーキを入れてから初の美浜走行。 前回は5月に純正状態で走ったきりなので、 仕様変更による特性の変化に対してアジャストしなければならないだけでなく、純粋にブランクも感じ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/08 23:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美浜サーキット | 日記
2022年10月29日 イイね!

2022.10.29 スパ西浦モーターパーク

前後アライメントの変更(キャンバー角アップ)と、 リヤサス仕様変更(バネレート変更(21.4k→26k)&HALのピロマウント導入)、 フロントタイヤサイズ変更(幅255⇒275)を行った効果確認でスパ西浦に行ってきました。 仕様変更前との差を純粋に確認するために、 とりあえず減衰や前 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/29 18:51:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | スパ西浦モーターパーク | 日記
2022年10月17日 イイね!

RCF アップデート

先日のブログの続きです。 モノが一式揃ったため、装着とアライメント調整をしていただきました。 とりあえず、バネレートの前後バランスを整えるためにバネ購入。 2014年からずっとデッキさんオススメ(理由:無難だから)のハイパコでしたが、 今ハイパコは在庫がないという理由から初めてSwiftに ...
続きを読む
Posted at 2022/10/17 22:06:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | RCF | 日記
2022年10月09日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
10月9日で愛車と出会って1年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! **************** まだ一年しか経ってないの?というくらいに濃厚に感じるような、 もう一年経ってしまったかと感じるような、、、 と、両方を感じますがRCFを愛車に迎えてから一年です。 少し振り返 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/09 05:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月27日 イイね!

タイヤサイズ変更&アライメント改善検討

現状ではフロントタイヤへのダメージが大きいという課題を抱えたRCFですが、 ちょっとこのペースでタイヤがやられるとランニングコストに耐えられそうもないため改善検討中です。 当たり前な内容ではありますが、対策は2点。 フロントのタイヤ幅UPとキャンバー角UPです。 タイヤ幅については25 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/27 08:01:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | RCF | 日記

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation