• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mura@RCFのブログ一覧

2021年06月26日 イイね!

308のホイール&タイヤ交換

そういえば、308のタイヤ・ホイール交換について書いていなかったので、 今日はそれを書きます。 ただの愛車自慢回です。(笑) きっかけから書くと、 308は純正ホイールが格好良いので別にそのままで何の不満も無かったのですが、 妻がホイールとタイヤをガリガリしてしまい、修理見積を取ると ...
続きを読む
Posted at 2021/06/26 07:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 308 | 日記
2021年04月29日 イイね!

308で旅行に行ったらガラス交換するハメになった話

先日、妻とプジョーで南紀白浜まで旅行に行ってきました。 天気に恵まれて海はこれでもかというほど真っ青。めちゃめちゃ綺麗でした。 パンダも見てきました。 大分長距離だったんですが、 プジョー308、長距離運転が楽過ぎて感動的でした。 前車追従式のクルーズコントロールが付いていて、 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/29 21:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 308 | 日記
2020年08月12日 イイね!

プジョー308GT タイヤ空気圧チューニング 後編

先日のブログに続く後編です。 空気圧下げ側を確認したのち、上げ側を試そうというところからです。 近所のガソリンスタンドで空気圧を前後とも290kPaに上げて試運転を開始しました。 ガソリンスタンドを出て最初の数百メートルは「あれ?意外と悪くないかも」と 思ったんですが、その後数分で「あ、やっぱ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/12 18:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 308 | 日記
2020年08月09日 イイね!

プジョー308GT タイヤ空気圧チューニング 前編

プジョー308の乗り心地がどうにも悪いということで、 タイヤの空気圧チューニングをしました。 前提は、 年式:2018年12月(初度登録) タイヤ:MICHELIN PilotSport3 225/40R18(純正) サスペンション:純正 というもの。 この前提が変わるとベストな空気圧と ...
続きを読む
Posted at 2020/08/10 21:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 308 | 日記
2020年07月26日 イイね!

308を"愛機"に。

昨日のブログをアップしてから、 「308は、どうしたらもう少し自分に馴染んでくれるかな?」 と考えました。 自分にとって、確かに今現時点マークXのほうが圧倒的に乗り味が良いのは事実ですが、 純粋にマークXが仕上がりすぎているだけで308がダメというわけではありません。 マークXも買ったばか ...
続きを読む
Posted at 2020/07/26 22:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 308 | 日記
2020年04月22日 イイね!

DIXCEL M

プジョー308のブレーキパッドをDIXCEL M TYPEに交換しました。 プジョーのブレーキはあまりカチッとしたペダルフィールではなく、 食いつくように止まるノーマルパッドは 駐車場でストップ&ゴーを繰り返すときにクルマがカックンカックンと止まるのが扱いづらく・・・ 308のコンセプトは「 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/22 12:33:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 308
2020年03月31日 イイね!

結局鈴鹿行けず。なので・・・

昨日の夜ブログ打った後、天気予報を何度か見ましたが、 何度見ても朝から小雨だったため諦めました。(笑) 代わりに今日は308でドライブに。 ターンパイク風。(笑) あまり街乗りで大人しく走ってばかりでエンジンに良くないので、 今日はエンジンをなるべく高回転まで回して走っておきまし ...
続きを読む
Posted at 2020/03/31 22:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 308 | 日記
2020年03月21日 イイね!

308進化

今日は308GTにレーダー・レーザー探知機を仮装着しました。 とりあえず養生テープで仮留め。 夜運転して気が散る用ではダメなので、 取付場所には慎重です。 今日この状態で試運転して良好だったので、 ここに固定しようと思います(^^) テストドライブは、夕景~夜景を見に展望台まで。 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/21 23:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 308 | 日記
2020年03月13日 イイね!

308メンテ

今日は有休だったので308のプチメンテ等をしました。 まずはディーラーへ。 右ドアミラーを開閉すると"キュ~"っと異音がするので 見てもらってきました。結果は保証でドアミラー交換。来週作業です。 うーん、早速故障か(笑) まぁ、交換してくれるなら最低限良いんですが、 車の修理(しかもノーマル ...
続きを読む
Posted at 2020/03/13 17:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 308 | 日記
2020年02月15日 イイね!

だいぶ仲良くなってきました

納車から数えて4回目の週末。 走行距離500kmを超えて、だんだん308と仲良くなれてきました。(笑) 新しい車って、やっぱり「考えながら」乗りますよね。 ハザードランプどこだっけとか、 ライト点ける時、スイッチを奥に回すんだっけ、手前に回すんだっけ? ワイパーの動かし方、どういうパターン ...
続きを読む
Posted at 2020/02/15 22:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 308 | 日記

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation