• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mura@RCFのブログ一覧

2016年03月26日 イイね!

悶絶。

CUVU EVO吊るしデータのSPORTモード、こんな感じでした。 とにかくアクセルをちょっと開けるだけでリヤが流れてくるという恐怖。 SPORTモードこそ、スロットルの開き初めを穏やかにしておくべきと思っていましたが、 やっぱりそうなんだろうなというのを体感しました。 ちなみに、今日で西 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/26 20:40:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | スパ西浦モーターパーク | 日記
2016年03月26日 イイね!

スパ西浦#5

先週のリベンジってことで行って来ましたスパ西浦。 なかなかの快晴&気温も10℃程度と割と低めでコンディションが良く、 これはと期待しましたが同枠14台だったので思ったように走れない気がして計測器は諦めました。 実際、詰まってしまってアタック中断するケースが何度もあってやっぱり平日だなとしみじ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/26 14:28:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | スパ西浦モーターパーク | 日記
2016年03月25日 イイね!

トリプルエントリー

今日は色々とエントリーしました。 まずは明日のスパ西浦フリー走行。 なんとなく1秒台行きそうな気がするので、台数がそれなりであれば公式計測器借りてアタックしようと思います。 台数多かったらGPSロガーで参考タイムを取ります。 走行枠は9時枠の予定です。 それからGWに職場で開催されるワニシア ...
続きを読む
Posted at 2016/03/25 21:37:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月24日 イイね!

ウズウズ。

CUVU入れたことでパワーアップした(?)愛機ですが、 それが扱いやすいかどうかは別の話。 富士や鈴鹿に持ち込む前にダメ出しして合わせて貰う必要があるので、 土曜日の朝からスパ西浦に行こうと思います。 気になるのは微妙なコントロール性で、 街乗りの印象だと過敏すぎてスポーツモードは使い物になり ...
続きを読む
Posted at 2016/03/24 20:53:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年03月20日 イイね!

判明。

先日のコースオフの原因分析を行いました。 参考になる情報がどっさり。 結論は、前後通しにしてキャンバーをいい具合に付けようということになりました。 あとは、ドライビングスキルをもっと高めるために何を考えて乗るかという部分でした。 先日の挙動は、別に車に大きな欠陥があったわけではなく、 ああいう ...
続きを読む
Posted at 2016/03/20 22:08:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月19日 イイね!

チューニングしよう。

昨日の西浦でのコースオフ、 車は割と無事でしたが、気持ち的に結構ショック。 何がって、対処不能な挙動が初めて出たことです。 しかも、怖い思いをしたことが一度も無いコーナーで。 今までは少しリヤが滑ろうが、お手上げになってしまうようなことは無かったんですが、 昨日のは本当にダメでした。 アレによ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/19 12:53:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月18日 イイね!

スパ西浦#4

有休なので西浦へ練習に出かけました。 今回の目標は1分1秒台。 練習なので計測器は借りず、LAP+ Androidでの計測です。 とりあえずタイヤを温めて、(頑張り度)80%くらいでアタック。 1分3秒072。 一周流して再度アタック。今度は90%くらい。 1分2秒222。 おお~下四桁 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/18 18:57:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | スパ西浦モーターパーク | 日記
2016年03月06日 イイね!

鍛錬。

夜分遅くに走りたくなり、GT6を起動して練習したので覚え書き。 車はいつもの”マークX相当に特性をキャリブレーションしたIS F”。 タイヤはスポーツハード。(多分グリップはSタイヤくらい?) コースは鈴鹿と、何秒出るんかいな?と興味が沸いたFSW, TC2000。 それぞれ10周程度で、アタッ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/07 00:09:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2016年03月06日 イイね!

1/18 LEXUS RC Fを撮影してみた。

1/18 のミニ(?)チュア RC Fを購入したので、 外に持ち出して撮ってみました。 (クリックで特大サイズに拡大) 非常に精巧に出来ています。 撮影意欲をそそられますね~ 知多湾をバックに撮影開始~ この辺は適当にパシャパシャと。 天気がイマイチで背景と同化してしまいま ...
続きを読む
Posted at 2016/03/06 19:02:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月05日 イイね!

CUVU発注。

とりあえず・・・ ネタバレしておきますね。(笑) 精巧なミニチュアを買った時のお決まりだと思ったので、 一応あんな感じで投稿してみました。(笑) 納車、増車、というのはあながち間違っていませんが、"実車"ではありません。 「今買っておかないと」はこれがシリアルナンバー入りの台数限定生産 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/05 19:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 23 4 5
6789101112
1314151617 18 19
20212223 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

ショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 15:04:41
自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation