• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月30日

GIGABYTEマザーボードをUEFIに変更してBIOSに戻した話

わたしの使用しているパソコンのGIGABYTEマザーボード、GA-Z68XP-UD3RはいまどきBIOSから起動します。世の中のZ68チップセットを搭載しているマザーボードはみんなUEFIになっていますが、GIGABYTEは最後までBIOSを採用していました。

先日、BIOSからUEFIにアップデートするファイルが公開されたので、「おー、やってみるか!」と試してみることにしました。MS-DOSから起動しなければならないのでかなり苦労しましたが、無事にUEFIにアップデートできました。

ところが!

電源を入れてGIGABYTEのロゴが表示され、その先に進まないのです。「USBが調子悪いのかな?」と思ってぜんぶ引っこ抜きましたが、うまくいきません。「こりゃーCMOSクリアだな!」と思って実行してもダメです。

ふてくされて2時間ほど寝て、もう一度CMOSクリアしたところ、無事に起動しました。まったく理解不能です。

無事に起動したのはいいですが、かなり使い勝手が悪いです。具体的には、USBポートにUSBを接続してパソコンの電源を入れると、やっぱりGIGABYTEロゴが表示されたところから先に進みません。もうどうなってんのよ状態です。何をチェックして公開したんだお前らは状態です。

仕方が無いのでBIOSに戻そうとしましたが、「戻せねーよ」という意味の英語が表示されるばかりでどうやっても戻せません。USBが使えないマザーボードなんて使い勝手が最悪ですから、新たにマザーボードを買い換えようかと思いました。

いろいろ調べた結果、BIOSに戻すことに成功しました。

Intel Flash Programming Tool (fpt.exe)を入手して、MS-DOSから起動して次のように実行します。

fpt.exe /f BIOSファイル

これで元のBIOSに戻りました。
疲れた…。
ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2012/08/30 21:38:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルファ147、タイベル交換のはず ...
Kolnさん

うっかり間違い防止👀いいかも‼️
あぶチャン大魔王さん

雨のち強い風雨(きゃすばる君)
らんさまさん

ガソリンキャップリンクのモニター応募
ESQUIRE6318さん

みんカラ定期便愛車ランキング(4/ ...
s-k-m-tさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年8月30日 22:09
お疲れ様です^^

最近は、BIOSじゃないんですか><

知らなかった。
コメントへの返答
2012年9月1日 20:37
BIOSだと大容量ハードディスクを認識できないといった問題もありますから。
2015年12月15日 10:31
ずいぶん前の記事へのコメントで失礼します。
私も、つい最近、同じマザーをUEFI化しました。
でも、問題が出てしまったので、元のBIOSに戻したいと思って、この記事にたどり着きました。
しかし、「Intel Flash Programming Tool (fpt.exe)」が見つかりません。
もし、手掛かりがあったら教えて頂けると助かります。
コメントへの返答
2015年12月15日 10:52
たぶんこれだと思うんですけど。
http://dl.dropbox.com/u/6400726/FPT_DOS.zip
2015年12月15日 11:29
早速の返信、ありがとうございます。大感謝です。
入手できました。復帰にトライしてみたいと思います。
コメントへの返答
2015年12月15日 12:30
戻せるといいですね!

プロフィール

東京都出身のイケぽんです。 WRX STI スペックC 17インチタイヤモデルでクルマは4台目。 ガソリンエンジンのクルマにあと何年乗れるかなぁ…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRX STI スペックC 17インチタイヤ仕様。GVBのD型です。 エアコンはオプショ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ初のVVT-i機構を搭載。カタログでは200馬力でしたが、シャシダイ計測で164馬 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
色はブルーマイカメタリック。セリカの青色は台数限定の特別仕様でしか選択できませんでしたか ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC5インテグラType R 後期型です。色はビビッドブルー・パール。前期型よりやや淡い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation