• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月22日

続・スペックC

続・スペックC 以前、インプレッサSTIのセダンにスペックCで17インチモデルというわたし好みのクルマが登場して見積もりを取ったという話を書きました。

スペックCの17インチモデルは、18インチモデルに比べるとこうなってます。

・タイヤとホイールが17インチ
・ライトがHIDではない
・エアコンがオプション
・シートが電動ではないのはもちろん、RECAROでもない究極の低価格イス
・ドアミラーが電動ではない
・UVカットガラスではない
・リアウイングがない
・ボディカラーは青しかない

ドアミラーを手で畳むのは、わたしのDC5インテRでも同じなので気になりません。エアコンはオプションで付けるし、シートは取り替えればよいので問題ありません。

いちばん問題となるのは、リアウイングがないという点です。軽量化とか理由はあるのでしょうが、わたしにとってはリアウイングはアイデンティティーとして必須と考えています。

というわけで、近所のスバルのディーラーに行ってみました。

「STIのスペックCの17インチモデルの見積もりください。下取りは表に停めてあるクルマで、オプションはエアコンとフロアマットのみ。さらに18インチモデルのリアウイングを付けてね」

リアウイングは過去に作業例がなく、とりあえずリアウイングを考慮しない見積もりが作成され、「いくらならご購入いただけますか?」と尋ねられましたので、「じゃーこういう金額なら買いますよ」といつもの金額を伝えると、営業さんは度肝を抜かれて「いやー、それはできません」という回答でした。原因ははっきりしており、わたしが度胆を抜く金額を伝えたからです。わたしの先制ジャブには威力がありすぎるようです。世界を制する左、とはよく言ったものです。

インテRの見積金額も45万円とかなり渋く、こりゃームリだなぁという結論に達し、別のスバルディーラーに行ってまったく同じことをやりました。

やはり度肝を抜かれていたようです。世界を制する左は健在です。

そもそもリアウイングを付けるというのがディーラーにとって困りもので、リアウイングを付けるとトランクも丸ごと交換、しかも無塗装で届くから塗装代もあるので17万円かかると言われました。わたしの希望金額の10万円増しなら、やれないこともありませんのでよろしくお願いします…との回答でした。

たいへんすごい努力をしていると思いますが、世界を制する左のフォームをいじるつもりはありませんので、希望金額は変えませんでした。

結局、「じゃあナンバープレートを希望ナンバーにして、金額の1万円増しなら契約するから。ハンコも持ってきてるし」と伝えました。わたしは自分が鬼であるかもしれない…と思いました。そういうわけで、成約に至りました。

発注書の数字をまじまじと見ましたが、まあすごいことになっていました。

営業「イケぽんさん、ふつうこんな金額はないですよ」
わたし「だよねー。DC5インテRでも、30万引きはネーヨと言われたし」
営業「いやー正直、わたしいままでこんなに引いて売ったことありませんよ」
わたし「ディーラーオプションもマットのみだからね。これ所長に怒られるんじゃないの?」
営業「1台売ったとカウントされないかもしれませんね…」
わたし「この金額、ほかのお客さんが見たら怒るよね」
営業「当たり前ですよ!」

まあそういうわけで、インプレッサSTIスペックC17インチモデル、オプションはエアコンとフロアマットで発注。無茶注文のリアウイングはディーラーさんが外注に出すので、おそらく納車は2月頃です。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2012/12/22 21:33:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

そうだ 湧水汲み、行こう♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

ちょっとダメなヤツ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年12月22日 21:41
ついに購入されたんですね~♪

って事は正月は寝正月確定ですか(汗)

ラストランで2日お待ちしています。
コメントへの返答
2012年12月23日 10:42
正月あたりは、おそらくシートとかベルトとか、そーゆーのを純正に戻していると思います。たぶん…。
2012年12月22日 21:48
冗談かと思いましたよ…
本当に買ってしまうなんて(゚Д゚)
値引きの鬼、恐るべし。

自分もインプにはウイング必須だと思います。
納車が楽しみですね(^^)
コメントへの返答
2012年12月23日 10:45
本気で買うゴール金額を一発で示すことが重要だと思います。モデル末期で販売も落ち込んでいるはずですので、それも重要な要素かと。
ウイングがオプションであればよかったんですけどね。
2012年12月22日 23:51
買っちゃった!(((・・;)
コメントへの返答
2012年12月23日 10:46
ホンダでシビックRに同様の値引きを求めたことがありましたが、やはり一瞬で終了しました。
2012年12月23日 1:51
おお~すごい!
契約おめでとうございます^^

まあ、昔は電動ドアミラーもパワーウインドウもエアコンもパワステも無かったですからね。経験済みの自分は対応出来ますが、知らない若い人は驚くかな!!

パワステなしのトラックは痺れましたね><
コメントへの返答
2012年12月23日 10:47
自分の用途を考えると、付いていなくてもよい装備が多すぎるので、このスペックCの装備が逆に標準になっていて欲しかったぐらいです。
いまのクルマはシンクロもすんごく良くできているので、ダブルクラッチも死語に近いでしょうね。
2012年12月23日 3:51
おめでとうございます(・∀・)

遂に乗り換えですか。

少し寂しくなっちゃいますね。。。

しかし青は健在のようで、なによりです(笑)

インプはワタクシも乗り換えちょっと考えてました(笑)
コメントへの返答
2012年12月23日 10:51
下取り車の価値が付いている間でないと、乗り換えの元手がありませんからね。寂しくなる気持ちはわたしも同様ですが、同じことをやる姿勢は変えないつもりです。
インプレッサに関しては…はじめから限定車にせず出せよ! という気持ちです。工場とメーカーの体力を考えると無理がありますけど。
2012年12月23日 8:45
一体いくら引かせたんですか?www

羽つけようとするとトランクごと交換てのは面倒ですね。
塗装じゃなくてダイノックシートとかでもかっこいいような気もします。
コメントへの返答
2012年12月23日 10:57
カーナビなどのディーラーオプションてんこもりでも、この金額は聞いたことがないので、ものすごい金額である…と言っておきましょう。
トランクごと塗装というのは、ウイングだけだと取り付け位置(精度)やサビなどの理由でディーラーさんがいやがったからです。各ディーラーさんの都合に合わせるのがスムーズに事を運ぶポイントだと思います。
2012年12月23日 13:47
やまなしで拝見させていただきます!!
コメントへの返答
2012年12月23日 22:11
ですねー。
2012年12月23日 13:51
この年末に来てびっくりさせないで下さい(笑)

サーキットでじっくり見させて下さいね。
コメントへの返答
2012年12月23日 22:13
いやー、特売だったから!
2012年12月24日 21:28
ほ、本当に購入されたんですね(汗
やまなしデビューが楽しみです。

リヤスポはいっそGTウィングなどは……(笑
コメントへの返答
2012年12月24日 21:53
ですな~。
でも本当は、5ナンバーの頃のSTIバージョン4の2ドアが欲しかったんですよ。もう2ドアは消滅してしまいましたが!
GTウイングも考えましたが、ディーラーの被る迷惑を考慮してやめておきました。18インチのウイングを付けさせるという迷惑をかけてますけど!!
2012年12月24日 22:44
はじめまして。DC5 後期乗りのたかなしです。DC5 に乗り始めたころにずいぶんとイケぽんさんの記事を参考にさせていただきました。とくに整備記録とか。
DC5 をおりてインプレッサですか! 駆動方式が違うから、新しい挑戦という感じですね。
コメントへの返答
2012年12月25日 0:09
なるべく後から作業する人の参考になるように写真と工具と必要トルクを記入しているので、少しは役だったようで幸いです。
インプレッサはいじると金がいくらあっても足りないので、なるべく素のままにしておくつもりです。
2012年12月27日 23:47
久しぶりに覗いてビックリ!
インプレッサに乗り換えるんですね。

これは富士とか茂木のような国際クラスの
サーキットへ行く回数が増えそうな予感が。
コメントへの返答
2012年12月28日 22:29
ホントにびっくりですよね~。自分としてはいままでと変わらぬつもりです。これよりも馬力の少ないモデルがほとんどないので、選択肢というか対抗馬がないのでこうなったという感じです。そういう意味では切ないです。

プロフィール

東京都出身のイケぽんです。 WRX STI スペックC 17インチタイヤモデルでクルマは4台目。 ガソリンエンジンのクルマにあと何年乗れるかなぁ…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRX STI スペックC 17インチタイヤ仕様。GVBのD型です。 エアコンはオプショ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ初のVVT-i機構を搭載。カタログでは200馬力でしたが、シャシダイ計測で164馬 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
色はブルーマイカメタリック。セリカの青色は台数限定の特別仕様でしか選択できませんでしたか ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC5インテグラType R 後期型です。色はビビッドブルー・パール。前期型よりやや淡い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation