• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月19日

「平成狸合戦ぽんぽこ」の舞台

「平成狸合戦ぽんぽこ」の舞台 ドライブと称して、いつもと違う道をふらふら走ってみました。
おおよその目標は、京王線多摩境駅。

なぜ多摩境か?
2ちゃんねるを読んで、あまりにも多摩境が「多魔境」と執拗にバカにされていて、すごく気になったからです。

着きました(写真)。

駅がどこにあるのだかわかりませんが、左側の建物っぽいのが駅への連絡路です。一見、に囲まれているようですが、その通りです。

ここまで走ってきた道も緑が多く、道路だけはやけに立派。
つくづく実感しました。ああ、多摩ニュータウンの売れ残りがかなりあるって話だけど、これがその現実なんだなあと。

あの緑の多い道路沿いやこの駅周辺も、順調に多摩ニュータウンが計画通り開発・販売されていれば、オシャレな街になったのでしょう。

現実はオシャレっていうより、山はなるべく平らにされて木はぶち倒されて、雑草がボーボー生えている状況ですけど。ギロギロと虫が鳴いてるし。

ジブリの映画「平成狸合戦ぽんぽこ」のテーマとなっていた現実を、つくづく目の当たりに見ました。

しめっぽくなっちゃったので、フォローを。

自然が大切っていうけど、まーウソだな!
だって人間は自然を破壊して生きてるし!!
そもそも自然が大切っていう奴は、クルマなんか乗らねえ。

適度に自然と折り合いを付けて生きていく。
それがベターなんでしょうけど、その適度って奴が、なかなか難しいんだろうなあ。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2005/06/21 09:59:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールフェアレディZミーティング2 ...
白うさぎZさん

1989年11月製造、何と36年も ...
青いトレーラーNo.IIIさん

雨天でしたがツーリングオフお疲れ様 ...
HIDE_HA36Sさん

風は、強いけど晴れましたね☀️
mimori431さん

GWの晩酌3🍶
brown3さん

ゴールデンウィーク旅行①白川郷
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2005年6月21日 22:40
多摩境、確かに言われてみればあそこは、『ぽんぽこ』なところですね。自然は大切だけど、車も好き!微妙ですよね。自然と車の関係・・・
コメントへの返答
2005年6月22日 14:59
個人個人が適度に折り合いを付ける、それがマナーというのかな。

プロフィール

東京都出身のイケぽんです。 WRX STI スペックC 17インチタイヤモデルでクルマは4台目。 ガソリンエンジンのクルマにあと何年乗れるかなぁ…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRX STI スペックC 17インチタイヤ仕様。GVBのD型です。 エアコンはオプショ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ初のVVT-i機構を搭載。カタログでは200馬力でしたが、シャシダイ計測で164馬 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
色はブルーマイカメタリック。セリカの青色は台数限定の特別仕様でしか選択できませんでしたか ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC5インテグラType R 後期型です。色はビビッドブルー・パール。前期型よりやや淡い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation