• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月08日

映画「オデッセイ」を観た

映画館じゃなくて、録画しておいた「オデッセイ」を観ましたよ。

わたしの中で、「宇宙映画」ってジャンルがあるんですよ。「インターステラー」とか、「ゼロ・グラビティ」とか。「アポロ13」と「オネアミスの翼」もそうですね。まあ、単に宇宙が舞台になっている映画のことなんですけど。

宇宙映画っていうのは、すんごく物語がパターン化してるんですよ。だって、物語のゴールが「生還」って決まってますから。予想もしないトラブルを、理屈立てた現実的な方法で解決して地球に帰るぜヒャッホーってのが大まかな流れです。

あとは、予想もしないトラブルがどんだけ観客の予想を超えるか。解決方法がどんだけ「なーるほど」と感心するかの程度ぐらいです。「ゼロ・グラビティ」は、3D上映の大迫力で観客の度肝を抜きましたけど、「オデッセイ」はそういう新機軸がないのであんまり期待していませんでした。

火星という、やや人類到達の現実味のある惑星が舞台で。置いてきぼりになった主人公がいろんなトラブルに巻き込まれますが、最後はやっぱり助かるわけです。ホントーに予想通りの流れでした。「心に残る映画ですか?」と尋ねられたら、「残らないなぁ!」と即答できます。

ただ、見所もあるんですよ。単調になりがちな各シーンにジョークやギャグが散りばめられているんで、そういうシーンは大爆笑できます。DVDや録画なら巻き戻してまた何回も爆笑できるので、ご家庭で爆笑しながら観覧するならホントーにオススメの映画だと思いますよ。まったく物語の内容が後に尾を引かないので!

わたしの点数的には70点ぐらい(爆笑分が50点ぐらい)です。
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2016/11/08 23:54:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

新幕登場
ふじっこパパさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

東京都出身のイケぽんです。 WRX STI スペックC 17インチタイヤモデルでクルマは4台目。 ガソリンエンジンのクルマにあと何年乗れるかなぁ…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRX STI スペックC 17インチタイヤ仕様。GVBのD型です。 エアコンはオプショ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ初のVVT-i機構を搭載。カタログでは200馬力でしたが、シャシダイ計測で164馬 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
色はブルーマイカメタリック。セリカの青色は台数限定の特別仕様でしか選択できませんでしたか ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC5インテグラType R 後期型です。色はビビッドブルー・パール。前期型よりやや淡い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation