
わたしはパソコンのセキュリティ用にノートンセキュリティ・スタンダード(写真)をインストールしています。使用期限が残り30日を切ったので、期限延長の案内が表示されるようになりました。
案内されるWebページには、次のように1年延長だと4980円。3年延長だと7480円です。

▲ノートンセキュリティ・スタンダードの延長ボタンを押すと案内されるページ
じゃあ、ノートンセキュリティ・スタンダード1年版を新規で購入すると?

▲ノートンセキュリティ・スタンダード1年版の販売価格
3230円ですよ! 「延長料金のほうが安い」と先入観で考えると罠にはまりますよね! シマンテックの販売代理店をやっているソフトバンクが、いかにあくどい商売をしているのかよくわかります。PCデポも真っ青ですよ!
ノートンセキュリティ・スタンダードを1年延長するより新規で購入した方が安いですが、3年分の料金を考えると3年延長の7480円がいちばんお得だと思いますよね?
あるんですよ。これ以上の割引が。
JAF(日本自動車連盟)に加入しているなら、会員価格で2580円で売ってます。

▲JAFナビで案内されるノートンセキュリティ・スタンダードの価格
さらに、実際にはこの価格よりも安い価格で販売されています。

▲JAFナビから案内されたページでの販売価格
ノートンセキュリティ・スタンダード1年版が2190円なので、3年延長するよりお得です。これを知ると、有効期限を1年延長する4980円が、どれだけバカバカしいのかよくわかります。
これ以上の割引はないだろうと思うと…あるんですよ!
クラブパナソニックの会員価格だと、ノートンセキュリティ・スタンダード1年版が1980円というのが最安です。さらに、購入すると独自のポイントも付くのでさらに割安になるんですけど!
ブログ一覧 |
パソコン | 日記
Posted at
2018/01/12 23:14:50