• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月04日

セゾンパールの代わりを探して…

セゾンパールの代わりを探して… クレジットカードのセゾンパール・アメックスでショッキングなお知らせがありました。いままではQUICPay利用時の還元率3%でしたが、8月から還元率2%になるそうです。さらに10月にも還元率が変わる予定となっています。

セゾンパールの基本還元率は0.5%で飛び抜けているわけでもなく、旅行保険も付いておらず、QUICPayの還元率が下がればほとんどメリットはありません。メリットらしきものは、セブンイレブン利用時にnanacoの1%還元が付くぐらいです。もはやセゾンパール・アメックスの利用価値はほとんどありません。

そういうわけで、セゾンパール・アメックスの解約を前提として、用途別に今後の対策を準備することにしました。

■ガソリン給油
QUICPayの還元率が2%になると、ガソリン系カード利用のほうが安くなります。いままで休眠中だったENEOSカードSの再登場です。ENEOSで給油することにより、4円/Lの値引きとなります。

■コンビニ払い
三井住友カード(NL)を作り、VISAタッチ決済としてGoogle Payに登録しました。これでセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートで還元率5%となります。

■電子マネーiD
QUICPayに対応していない自動販売機用に、セゾンiD(おサイフケータイiD)をスマートフォンで利用していました。これも三井住友カード(NL)をiDとしてGoogle Payに登録したので、セゾンiDは不要となります。

■QUICPay
9月末まではセゾンパールのQUICPay還元率が2%なので使い続けて、その後は盲導犬カードをQUICPayに登録して還元率1.3%で利用する予定です。

これでセゾンパールの穴を埋められたかな、といった感じです。

VISAタッチ決済をコンビニで使ってみました。QUICPayやiDと同様にスマートフォンをタッチすればいいのだろうと思っていたのですが、はじめの1回目は失敗しました!

スマートフォンのロックを解除しないと、VISAタッチ決済が機能しないんですね!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/04 21:53:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

某PAにて
パパンダさん

明け空やティファニーブルーに朱霞
CSDJPさん

こんばんは😊
takeshi.oさん

5/5 子供の日(月)の朝‼️
ミッキーたんさん

今日の最初の目的地は阿寺の七滝でし ...
ブクチャンさん

【 ツーリング 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

東京都出身のイケぽんです。 WRX STI スペックC 17インチタイヤモデルでクルマは4台目。 ガソリンエンジンのクルマにあと何年乗れるかなぁ…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRX STI スペックC 17インチタイヤ仕様。GVBのD型です。 エアコンはオプショ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ初のVVT-i機構を搭載。カタログでは200馬力でしたが、シャシダイ計測で164馬 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
色はブルーマイカメタリック。セリカの青色は台数限定の特別仕様でしか選択できませんでしたか ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC5インテグラType R 後期型です。色はビビッドブルー・パール。前期型よりやや淡い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation