• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月21日

Realforceの新型がまた迷走した件について

Realforceの新型がまた迷走した件について パソコン用キーボードのRealforceに新型が登場しましたが、また予想もしない方向へと進んだので、ちょっと面食らいました。Realforceのテンキーレスモデルを、Happy Hacking Keyboardのようにコンパクト化したようです(画像)。

かな入力をしているわたしの評価としては、なんというか、あり得ない配列のキーボードです。RM1マウスの感触やテンキーの価格、R3Sのラインナップにも面食らいましたが、今回はやってはいけないキー配列に手を出してしまいました。なにが気に入らないかというと。

・ZXCの行が、ちょっと左にズレている。
・かな入力で使用頻度の高い、右[Shift]キーが小さい。
・「ろ」と右[Shift]キーの間にカーソルキーの[↑]がある。

要するに、ミスタイプしやすいキー配列です。
かな入力のことを真剣に考えていたら、こういう配列にはならないと思うんですけど。Happy Hackingは基本的にローマ字入力を前提としたキーボードですが、かな入力のLite2というキーボードも売っていました。こんなキー配列です。


▲Happy Hacking Keyboard Lite2

ファンクションキーをなくして、カーソルキーは一段下げて配置しています。わたしもRealforceと共に愛用していますが、ほぼ違和感なく入力できます。唯一の問題点は、Realforceのようなメンブレン式スイッチではないので「カチャカチャ」という音がうるさいこと!

持ち運びのことを考えて小さくするのであれば、Lite2のようにすればよかったんじゃ。というか、Lite2のキー配列でメンブレン式スイッチでOKだったのでは??
ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2024/10/21 21:52:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スイッチ交換を先延ばしにして... ...
mahboszさん

カングーの鍵に穴が…
Soblue02さん

ポータブル・ハムロガーの製作
マックヨシさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

東京都出身のイケぽんです。 WRX STI スペックC 17インチタイヤモデルでクルマは4台目。 ガソリンエンジンのクルマにあと何年乗れるかなぁ…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
27282930   

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRX STI スペックC 17インチタイヤ仕様。GVBのD型です。 エアコンはオプショ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ初のVVT-i機構を搭載。カタログでは200馬力でしたが、シャシダイ計測で164馬 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
色はブルーマイカメタリック。セリカの青色は台数限定の特別仕様でしか選択できませんでしたか ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC5インテグラType R 後期型です。色はビビッドブルー・パール。前期型よりやや淡い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation