
洗車場で洗車をしていたら、同じGVBのスペックCがやってきて洗車をしていました。「珍しいこともあるものだなあ」と見ていると、あることに気づきました。
マフラーもホイールも、ステアリングなどもすべてのパーツが純正だったのです。シフトノブなど、ちょっとした部品を付け替えている場合の方が多いのですが、そういう様子もありません。カーナビも純正のようでした。
話を聞いてみると、中古で買ったときから何もいじっておらず、特にいじらずずっと乗っているそうです。なるほどー。
まだ若くてジムカーナ競技に興味があるらしく、「JAFのライセンスを取ればジムカーナに出られるんですか?」と質問されました。
「JAFのライセンスがなくてもジムカーナは参加できるけど、そもそも練習も必要だし、車両のクラスや改造範囲などもあるから、ジムカーナ競技をやっているお店にお世話になるべきなので、まずはお店を探すところからだよ」と話しておきました。
どうもJAFメイトの巻末にあるB級ライセンス講習の日程を読んで、B級ライセンスを取って申し込めば参加できるのでは、と安直に考えていたようです。「JAFが個人に直接B級ライセンスを発行していることにたいへん迷惑している」という話を聞いたことがありますが、まさにこういうことなのでしょう。
Posted at 2023/04/09 22:02:28 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ