
「ちはやふる」の第8巻を購入しました。こうやって並べると、すんごく色鮮やかですね(写真)。
以前にも書きましたが、競技かるたのクイーン(女王位)を目指してひたすらに頑張るって内容のマンガです。相変わらず登場人物は個性豊かに描写されており、少女マンガなのに少女マンガらしい心の動きを抑えた、男性にも読みやすい内容となっています。
第8巻のオビに、「このマンガがすごい」で第1位になったと記載されています。昨年は「マンガ大賞」で第1位を獲りましたが、今年の「マンガ大賞」は「テルマエ・ロマエ」でした。以前にも紹介した、ローマ帝国の男が日本にタイムスリップして風呂を学習してローマに持ち帰るというマンガです。
たしかに面白いことは面白いけど、「テルマエ・ロマエ」がそこまで面白いかな~っていうのが正直な感想です。たしか、単行本で7巻までしか刊行されていないことが条件なのですが、だったら「アイアムアヒーロー」のほうが「スゲェ」と思えるんだけどなぁ。
まあそれはともかく、「ちはやふる」は月2回ペースで刊行されている「BE・LOVE」に掲載されているので、3ヶ月に1回のペースで単行本の新刊が発売されます。無茶な延長を繰り返したり、ヘンテコな終了をした「のだめカンタービレ」のような醜態をさらさぬように気持ちよく物語を終えられることを祈ります。
最近のマンガを読んでいると、いきなり最終回ってのが多くて困りものです。
Posted at 2010/03/17 23:13:39 | |
トラックバック(0) |
マンガ | 日記