• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イケぽんのブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

ハンディカムHDR-CX590Vを買った

ハンディカムHDR-CX590Vを買ったソニーのハンディカムHDR-CX590Vを買いました(写真)。

いままではminiDVテープのハンディカムで車載ビデオを撮ってきましたが、それなりに苦労がありました。

・パソコンのIEEE1394コネクタがなくなる寸前のため、接続できなくなる
・miniDVテープを買うのが面倒(使い回しているとは言え…)
・いまとなっては画質が低い

当時はDVD-RやHDDに記録するビデオカメラだと、クルマの走行中の振動で録画が中断するという大きな欠点がありました。そのうちFULL HDのビデオカメラが登場し、地上波デジタルテレビの普及とともに価格競争で値段もこなれて、やっと入手しやすい価格となったわけです。ちなみに、ヨドバシメカラで4万円でした。

画質のほうですが、試しに撮ってみました。

実験用車載ビデオ:HDR-CX590V.mp4

すげーキレイですね。音声も内蔵マイクで5.1ch記録するという、ウチにはそんなホームシアターなんてねーよ状態です。

いくつか欠点もあります。

・ワイヤレスリモコンがない

ハンディカムにリモコンがないと、車載ビデオを撮るときに運転席から録画スタートできないんですよね。録画停止するときも本体のボタンを押さねばならないのがやや面倒です。プロジェクター内蔵の兄弟機種だとワイヤレスリモコンがセットですが、そのぶん値段がやや高いのでやむを得ないなーという感じです。

そうそう。いままでのminiDVテープのハンディカムをステアリングコラムに固定して、運転席のメーターも同時に録画したらスゲーな、と思って実験してみたところ、ワイド端が足りなくてダメでした。
Posted at 2012/11/03 23:26:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

東京都出身のイケぽんです。 WRX STI スペックC 17インチタイヤモデルでクルマは4台目。 ガソリンエンジンのクルマにあと何年乗れるかなぁ…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456 789 10
111213 141516 17
18192021222324
252627 282930 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRX STI スペックC 17インチタイヤ仕様。GVBのD型です。 エアコンはオプショ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ初のVVT-i機構を搭載。カタログでは200馬力でしたが、シャシダイ計測で164馬 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
色はブルーマイカメタリック。セリカの青色は台数限定の特別仕様でしか選択できませんでしたか ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC5インテグラType R 後期型です。色はビビッドブルー・パール。前期型よりやや淡い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation