
前回のスポーツランドやまなし走行で、
走行中の追い抜き時に横から接触され、その日のうちに自宅近くの鈑金屋さんに修理を依頼しました。
約2週間で修理が完了しましたよ!(写真)。
肝心の金額のほうですが、約44万円でした! もちろん自動車保険は使ってないので、全額振り込みです!!(泣)
わたしの感覚では、すんげー早くて安かったな~という感じです。前から後ろまで傷が付いたりへこんだりしているので、ディーラーだと80万円ぐらい行くだろうな~と。まあ、千葉に引っ越したおかけでえらく遠くなったディーラーに修理入庫する気にはなりませんでしたけど。
けっこう大きな鈑金屋さんだったのでディーラーの下請け修理もやっており、仕上がりの品質で問題が起こりそうもないのはラッキーでした。やっぱりキッチリと仕上げてきますね。
また、わたしが施工したフォグランプからタイヤハウスに導くエアダクトもそのまま現状維持してもらいましたし、4輪ホイールアライメントも数値を尋ねてきましたので、サーキット用に細かく数値を指定しておきました。このへんはディーラーでは難しかったろうと思います。
整備手帳に各部位の明細を載せたんで、みなさんの修理費の参考にしてください。まあ、事故なんて起こさないのが一番ですけどね!
Posted at 2016/12/30 00:03:52 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ