• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"CBR250Four SE" [ホンダ CBR250 FOUR (フォア)]

パーツレビュー

2018年12月8日

(株)ドライバースタンド  2りんかん・DM2 スチールワイヤーロック(φ12mm×1800mm) DS1218  

評価:
4
(株)ドライバースタンド  2りんかん・DM2 スチールワイヤーロック(φ12mm×1800mm) DS1218
購入日:2018年10月20日
(2018年10月20日から継続使用中)
品番:DS1218

■概要
ドライバースタンド・2りんかんで発売されている盗難防止ワイヤーロックです。太さφ12mm×長さ1.8mで、「輸入元が岡田商事(株)、発売元が(株)ドライバースタンド」となっています。

■特徴
内溝タイプのキーが2本付属しています(スペアキーは税込み1本800円で追加注文可)。キーの差し込み口には樹脂製のシャッターが付いており、ゴミやホコリがキーシリンダーに侵入することを防げます。

■経緯
今まで使用してきたワイヤーロックが劣化(一部がサビで破断:2枚目の画像参照)したため、買い換えを検討。条件は長さが1.8m程度あること(バイクカバーを後輪ごとシートの上でロックさせるため)。当初はヤフオク!で格安品を探していましたが、実店舗でも安い本品を見つけ、購入に至りました。

■インプレッション
購入の決め手は、キーが内溝タイプであること(ピッキングに対して外溝タイプよりも有利とされる)、キーシャッターが付いていること(開閉式ではなくスライド式)、そして安価であること。従来使用していたワイヤーロックよりも径が細くなりましたが、実用上は問題ないと考えています。

従来のワイヤーロックにもキーシリンダーカバーついていましたが、円形のフタが開閉するタイプで、使用中にあっさり破損。本品はカバーが内蔵型のスライド式シャッタータイプであるため、破損しにくいと考えられることも好印象でした。ワイヤー端部とキーシリンダー部の接合状態は、直接見えないため不明(ここが唯一の不安点)ですが、長さが長い割りには軽量で、手軽に扱えます。

■備考
「(株)ドライバースタンド」は、平成30年4月1日から「(株)2りんかんイエローハット」に社名変更されています。

関連情報URL:https://2rinkan.jp/motorhead/security.html
購入価格1,814 円
入手ルート実店舗 ※購入価格は税込み。府中2りんかん(東京都府中市)にて購入。

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

日産(純正) / マックガードナンバープレートロックボルト

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:85件

KATO-DENKI / 加藤電機 / VARAD SCANNERS KS500L

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:17件

トヨタ(純正) / セキュリティーインジケーター

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:242件

日産(純正) / インテリジェントキー

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:167件

CAR MATE / カーメイト / ナイトシグナル EZ レッド / SQ38

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:43件

ASTRO PRODUCTS / コルゲートチューブ

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:15件

関連レビューピックアップ

本田技研工業(株) CBR250Four用 ブランクキー (新部番: 3512 ...

評価: ★★★★

ZXMT [CBR250Four] 中国製CDIユニット(デジタル点火装置)

評価: ★★★

本田技研工業(株) HONDA純正 サイドカバーラッチ&六角ナット(左右サイド ...

評価: ★★★

藤原産業(株) E-Value スポンジ研磨シート(#1200-#1500相当 ...

評価: ★★★★

(株)デイトナ 耐熱ペイント・ブラック、エキゾーストパイプ用(耐熱温度600℃ ...

評価: ★★★★

スリーエムジャパン(株) 3M スプレーのり77(ヘキサン系含有の溶剤形接着剤 ...

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] テールカウルのリフレッシュその4・塗装を5回、重ね塗りして微小 ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8340480/note.aspx
何シテル?   08/22 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation