• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月04日

萌の朱雀のロケ地 家族の家 幻の五新鉄道を行く⑨

萌の朱雀のロケ地 家族の家 幻の五新鉄道を行く⑨ ①五條市街の高架橋編
②五條市野原編
③生子編
④「萌の朱雀」のロケ地 江出~賀名生編
⑤賀名生皇居跡編
⑥萌の朱雀のロケ地、黒淵の吊り橋編
⑦城戸駅~八坂トンネル編
⑧宗川橋梁編
の続きは、萌の朱雀のロケ地 家族の家です。

ロケ地巡りをした後になっちゃいますが、ようやく萌の朱雀を見ました。
せつない映画でした・・・。



で、映画のロケから何年か経ってますが、あの印象的な赤い屋根はまだまだ健在。
この屋根の上でのシーンも何回かありました。



映画で印象的だったのが、家の窓から見える山。
これが、この山です。ものすごい山奥ですね。



上の写真をトリミングしてレタッチしました。
映画ではこんなテイストだったと思います。



おばあちゃんが農作業してた畑かな?
深い谷ですねぇ。

奈良県五條市西吉野町平雄。
自分の車では行く気が・・・。
(^^;

●大塔コスモ観測所(天辻トンネル)に続く

五新鉄道の目次へ
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2008/11/08 18:28:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

モエ活【130】~ 夏・日・独
九壱 里美さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

明日から仕事
ターボ2018さん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2008年11月9日 3:58
田舎ですよね~。
自然そのものっすな。

昔は田舎に憧れてたような気が…
コメントへの返答
2008年11月9日 11:31
とんでもなく田舎でしたね。
田舎ですらないかもしれない・・・。

家建てるなら、ちょっとだけ田舎の方が面白そうですね。
2008年11月9日 20:31
うちも田舎ですが、、、

ここには負けました。谷の深さがすごいですね(゜.゜;)
コメントへの返答
2008年11月9日 22:15
この谷の底ですら、結構な標高ですからねー。

こんな山奥でも廃れずに家と畑が維持されてるのが凄いです。


プロフィール

「[整備] #プレマシー タイヤ オートバックスのPB  https://minkara.carview.co.jp/userid/134837/car/2444054/7997132/note.aspx
何シテル?   11/04 23:44
空き時間はオリンパスE-5を積んでドライブに出かけてます。 法に違反する行動はしません。 もし、違反行為をしたと書いてたら、それはフィクションですの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
半ば仕方なく買った車ですが、走行距離が伸びるほどに 「走りに関してはえらく真面目に作り込 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタマークⅡグランデS61前期モデル。 実家の前の車です。 僕も随分運転しました。 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて所有の車です。 若々しい内装が気に入り、衝動買いしました(笑) 平成14年からの付 ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
帰省先での愛車、スバル・トラヴィック(前期)Sパッケージです。 しかし、外見上はオペル・ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation