• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月31日

8月最初のブログです。

ご無沙汰です。

8月最終日にして8月最初のブログ。

盆休みも無く、休日は心身を休めて終わり。

そんな感じなので書くネタ・時間・気力が無い・・・というのは言い過ぎですので、
なんか書いとこうかな。
(^。^;)


●車
プリウス売れ過ぎ。興味が薄れてきました。
逆に無限インサイトが気になってます。
カッコいい。特に三角マフラーが。

●カメラ
シグマの50mm F1.4を導入。

満足しています。

流行のEP-1でも動作するとか。
だからどうするというわけではないのですが・・・・。


(↑は某氏の愛機 ローライの二眼カメラ)

ただ、測光がなんかしらないけどうまく決まらなかったり、オートモードやPモードで撮影すると、F値が小さすぎてグダグダになったりと、扱いが難しいです。
逆光にも弱い。これはφ77mmという大口径のせいかなぁ。

改めて、オリンパス純正の14-54mm F2.8-3.5のデキの良さを実感する良い機会になりました。
同じ焦点距離や絞り値だと、シグマのF1.4と遜色無い写りです。
(むしろ純正の強みで凌駕しているような)
ズームレンズでここまでやれるのは凄い。

んで、このレンズ達を持って面白い島に行ったのですが、これはまた長くなりそうなので、次の機会に。


●高野山に行った
お参りと避暑を兼ねて、久々に奥の院辺りを徘徊しました。
満足。


最近、観光地写真が苦手なんです。

なんかこういう写真(↑)って、わざわざ撮る意味が見出せなくなってきました。
特にこういう皆が知ってる有名なモノだと、「見てきた。」とだけ言えば済む話のような気がして。
(^^;

フォーサーズだと中望遠な画角になってしまう50mm単焦点レンズを買ったのも、
こういう気分から脱したいという思いもありました。

んで、↓のような写真が撮れて、ちょっと安心する。(^。^;)


主役にフォーカスするのも良いけど、


せっかくのF1.4ですから、脇役にフォーカスするという贅沢もできる。




まあ、そんな感じで休みが無い割にはバッチリ日焼けして8月終わりました。
(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/31 01:37:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年8月31日 8:33
脇役にフォーカスするという贅沢・・・φ(.. ) メモメモ
ちょっとカッコいいので使わせてもらいます(;´∀`)

換算100ミリって事はちょっと自分で動き回らないといけないような気が・・・

コメントへの返答
2009年8月31日 11:47
30mmF1.4と迷った挙げく、最終的に50mmにしちゃいました。


スペース的に動き回れない時も多いですね・・・。
そういう時は、クローズアップ写真と割り切るか、その場で標準ズームに付け替えてます。
(^_^)
2009年8月31日 22:38
こういう、鮮やかな色彩の建物ですから、脇役にフォーカスってのもいいじゃないっすかぁ!

わたい、名所とかでも、ヒトと違った目で撮りたいと思いますです。
コメントへの返答
2009年9月1日 8:55
脇役フォーカスは意外とサマになるので、自分でも驚いています。
(^_^)

名所、だんだん苦手になってきました。
人だらけだし・・・。
かよぱぱさんのような集中力が欲しいなぁ。

プロフィール

「[整備] #プレマシー タイヤ オートバックスのPB  https://minkara.carview.co.jp/userid/134837/car/2444054/7997132/note.aspx
何シテル?   11/04 23:44
空き時間はオリンパスE-5を積んでドライブに出かけてます。 法に違反する行動はしません。 もし、違反行為をしたと書いてたら、それはフィクションですの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
半ば仕方なく買った車ですが、走行距離が伸びるほどに 「走りに関してはえらく真面目に作り込 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタマークⅡグランデS61前期モデル。 実家の前の車です。 僕も随分運転しました。 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて所有の車です。 若々しい内装が気に入り、衝動買いしました(笑) 平成14年からの付 ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
帰省先での愛車、スバル・トラヴィック(前期)Sパッケージです。 しかし、外見上はオペル・ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation