• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

琵琶湖に浮かぶ有人島

淡水湖に浮かぶ有人島。それは世界的にも珍しいらしい。

日本には一つだけ存在しています。

琵琶湖の沖島です。


最近、とある雑誌に”猫の島”と紹介されてたのを見て知りました。

漁業がメイン、しかも車が走っていない。

そんな独自の文化圏に行ってみたくなり、行ってみることにしました。
(近いし)

沖島へは対岸の堀切港から船で10分です。

堀切港には沖島の住民用の駐車場しか無く、観光客用のスペースは無し。
焦りましたが、堀切港までの道の路肩に数台分の駐車場が設けられていたので、そこに停めることができました。

連絡線は夕方は1時間に1往復ですが、その他は2時間に1往復。


本当にあっという間に沖島に着きました。


そこはまさしく漁業の島。


ヤンマー島というネーミングもアリかな。(^^;


ヤンマーのシェア、かなり高そうです。

これはエアクリかな?車に付けたらどうなるんだろう??


しかし、今まで何箇所か漁港には行ってますが、これほど漁業と生活環境が直結した所は見たことがありません。


漁具に囲まれた生活とでも言いましょうか。


湖岸の家の前には、漁具がたくさん並べてあり、ただただ感心するばかりでした。



さてさて、猫の島と言われるからには、漁船から漁船に飛び移り、魚のオコボレにガブりついてるようjな猫ちゃん達の姿が見れるかと思っていたのですが、、、、

沖島で出会った猫はこの子だけ。
きっとお盆で休漁してるから、オコボレ狙いの猫達も鳴りを潜めていたんでしょう。

未練たらしく猫じゃらしだけでも・・・・

話は変わりますが、今年は日照時間が少なかったせいか、雑草の新緑度が長持ちしているような気がします。


こういう夜間装備を見ると、漁業も大変なんだろうなぁと思います。

湖西線の電車を度々停める冬の比良下ろしが吹きすさぶ中での漁。
なかなかできるものではないです。

漁業の島という雰囲気を味わったのですが、
まだまだ次の船まで時間があります。

いろいろ探索したくなったので、歩き回ることにしました。


続く


沖島散策を通して読む場合はこちら
(順番は逆になってます)
ブログ一覧 | 滋賀 | 旅行/地域
Posted at 2009/09/12 22:53:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

初めての帯広
ハチナナさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プレマシー タイヤ オートバックスのPB  https://minkara.carview.co.jp/userid/134837/car/2444054/7997132/note.aspx
何シテル?   11/04 23:44
空き時間はオリンパスE-5を積んでドライブに出かけてます。 法に違反する行動はしません。 もし、違反行為をしたと書いてたら、それはフィクションですの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
半ば仕方なく買った車ですが、走行距離が伸びるほどに 「走りに関してはえらく真面目に作り込 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタマークⅡグランデS61前期モデル。 実家の前の車です。 僕も随分運転しました。 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて所有の車です。 若々しい内装が気に入り、衝動買いしました(笑) 平成14年からの付 ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
帰省先での愛車、スバル・トラヴィック(前期)Sパッケージです。 しかし、外見上はオペル・ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation