• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月28日

道の駅・播磨いちのみや

伊和神社の駐車場も兼ねているのが、道の駅・播磨いちのみや。

播磨国一宮にちなんだ名前です。

小ぢんまりした道の駅で、しかも近くの山崎にも道の駅があるのに、
結構賑わってました。


すくな南瓜って何??
スクナビコナにちなんだ名前??

グーグル先生によれば、仁徳天皇の時代に飛騨に現れたとされる両面宿儺(りょうめんすくな)という妖怪にちなんだ名前だそうです。

やはり揖保川沿いだけあって、そうめんと言えば揖保の糸! 置いてますね~。


と思ったら、鶴の糸なるそうめんも置いてました。


その名の由来は・・・・

どうも伊和神社の創建の由来にちなんだ名付けのようです。
てことは、ココの道の駅としては、鶴の糸の方をオススメしてるんでしょうね。

なんて考えてたら、地元ネーム、もう一発出ました!

伊和そうめん。

道の駅・播磨いちのみやとしては、鶴の糸も伊和そうめんも大事。
だけど、商売上、メジャーな揖保の糸も置かねば・・・悩ましぃ~っ!!といったところでしょうか。
いっそね、改名すればいいんですよ。道の駅・そうめん に。
(^^;

国道29号だけに開運29(ふく)ロード。。。。

まあ、それはいいにしても、夏も終わろうかって時に、まだ春のポスターってのは、どうなんでしょ?
楽しげだからヨシとしましょうか。

ここのコロッケ屋さんに看板娘がいらっしゃるようで、

とあるオジ様がそのお方を目当てに通いつめてるのか、
「今日は居てないの?」
「すみませーん、今日はたまたまお休みでー。」
みたいな会話が聞こえてきました。
応対してた店員さんも凄い美人だったんですがね。
それ以上の美女がいるとしたら、働く場所が違っているような気がしないでもない。


で、ちゃっかりそのコロッケ屋で、たまごドーナツとやらを買うオジ様予備軍なσ("ε";)

素朴な味で美味しかったです。

ココの自販機で売ってたウーロン茶。

そうか、伊藤園が最初に開発したのかー。

道の駅・播磨いちのみや
向かいの伊和神社の鎮守の森から吹き抜けてくる風が心地よい場所でした。

揖保川沿いドライブも、景色が良くて楽しかったです。

停車中に撮影。そして助手席には誰もいない・・・・

今度はもう少し北の方まで行ってみたいです。

温泉入りに。
ブログ一覧 | 道の駅 | 旅行/地域
Posted at 2010/08/30 23:07:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年8月30日 23:18
今回のドライブの楽しそうっすね~☆

そんなに店員さん美人だったの??

それは…行かないとねぇ(^皿^)

そうめん、これまたたくさん種類がありますねぇ~。
昔はそうめんなんてどれも一緒だと思ってましたが、最近味がわかるようになってきました。
わたいも買いにこの道の駅に行こうかな!

コメントへの返答
2010年8月30日 23:30
揖保川、なかなか良いですよー。
川の形、山の形、ちょっと他とは違ってて、イイ感じです。

はい、美人さんでした。
オジ様によれば、もうお一方おられるようなので、なんだか凄い道の駅です。

僕は揖保の糸が多いですね。
近くのスーパーによく置いてるので。
たまには三輪そうめんも食べたいものです。
(^_^)

プロフィール

「[整備] #プレマシー タイヤ オートバックスのPB  https://minkara.carview.co.jp/userid/134837/car/2444054/7997132/note.aspx
何シテル?   11/04 23:44
空き時間はオリンパスE-5を積んでドライブに出かけてます。 法に違反する行動はしません。 もし、違反行為をしたと書いてたら、それはフィクションですの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
半ば仕方なく買った車ですが、走行距離が伸びるほどに 「走りに関してはえらく真面目に作り込 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタマークⅡグランデS61前期モデル。 実家の前の車です。 僕も随分運転しました。 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて所有の車です。 若々しい内装が気に入り、衝動買いしました(笑) 平成14年からの付 ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
帰省先での愛車、スバル・トラヴィック(前期)Sパッケージです。 しかし、外見上はオペル・ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation