• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月24日

よもぎそば アジサイ1万本っ!!


鯖街道の地主神社(葛川郵便局)前の茶坊という喫茶店で
よもぎそば定食(夏)を食べました。

美味しい!(写真は半分くらい食べてから撮ってます・・・)

よもぎそば以外のおかずも美味しかったです。
特に、ご飯の上に乗ってる”ゆずみそ”が美味!
これだけで、ご飯何杯もおかわりできそうです。
名物なのか、ゆずみそはお土産としても売ってました。

お店の雰囲気ですが、窓際に座敷がありまして、
窓にははすだれが掛かっていて、良い風が店に吹き込んできます。
古き良き日本の夏が満喫できますねぇ。



たまたまお店の庭に生ってた木の実をデザートとして出して頂きました(ラッキー)。
”ぐみ”って言うらしいです。
アセロラのような、甘酸っぱい味がします。




お次は余呉湖へ。
お目当てはアジサイです。



アジサインプ。
アジサイの数のわりに、人が少ないので、
こんなことをして楽しめちゃったりします♪



そのアジサイの数は、なんと一万本!!
こんなにたくさんのアジサイを見たのははじめてです。

タダで見れるのに、よく植えたなぁと感心。
ていうか、こんな豪雪地帯でも、アジサイって生きていけるんだなぁと感心。
冬は間違いなく雪で埋もれてると思う。

いやはや、またまた県内の隠れた名所巡りをしてしまいました。
まだまだ知らないところがありそうです。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2006/06/26 23:36:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

伏木
THE TALLさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2006年6月27日 0:20
こんばんは。

アジサイ背景の写真を撮りたかったのですが…。これは良さそうな場所ですね~。
よもぎそばも美味しそうです。
コメントへの返答
2006年6月27日 0:33
車で近くまで行けるし、人気が少ないんで撮影にはもってこいかも。

もし行くなら、武生~余呉間の国道は通行止めになってるみたいなので、敦賀から回り込んで下さい。
2006年6月27日 15:14
キレイっすねぇ!1万本は見たことないっすね。仕事を忘れてノンビリ過ごしてみたいものです。この画像で癒されます。。。
コメントへの返答
2006年6月27日 21:44
1万本も見たのは僕も始めてです。

おかげで良い休日を過ごせました♪

もう散りかけてたので写しませんでしたが、
白とかピンクっぽいアジサイもありました。

来年も行こうかと思ってます。

プロフィール

「[整備] #プレマシー タイヤ オートバックスのPB  https://minkara.carview.co.jp/userid/134837/car/2444054/7997132/note.aspx
何シテル?   11/04 23:44
空き時間はオリンパスE-5を積んでドライブに出かけてます。 法に違反する行動はしません。 もし、違反行為をしたと書いてたら、それはフィクションですの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
半ば仕方なく買った車ですが、走行距離が伸びるほどに 「走りに関してはえらく真面目に作り込 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタマークⅡグランデS61前期モデル。 実家の前の車です。 僕も随分運転しました。 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて所有の車です。 若々しい内装が気に入り、衝動買いしました(笑) 平成14年からの付 ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
帰省先での愛車、スバル・トラヴィック(前期)Sパッケージです。 しかし、外見上はオペル・ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation