• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月23日

普通のカーナビでバッテリー交換時期が判る??

バッテリーってどれくらいで換えてますか?

うちは6年前の8月に換えたんですが、そろそろヤバいかな?
走行距離は5万キロくらい。


交換時期についていろいろ調べてたら、バッテリーの電圧を目安にすると良いらしいですね。
そして、バッテリーの電圧を簡単に測る方法も見つけました。

なんと、カーナビの取り付け確認画面を呼び出すと、ACC電圧が表示されてるじゃないですか!
自分で付けたから見たことあるはずなのに、すっかり忘れてました。

で、測定結果ですが

エンジン始動前: 12.7V  適正範囲は12.5~12.9
エンジン始動後: 14.6V  適正範囲は13.5~14V台

始動前電圧が12を切ったり、始動後電圧が13を切るアウトらしい。
ってことは電圧的にはまだまだ大丈夫ですね。
容量は不明だけど・・・・今日のお客様感謝デーの点検でも何も言われなかったし、まだいける・・・・と思っておこう。


ちなみに、バッテリーはSAAで扱ってる純正扱いのACデルコで、ディーラーの感謝デーで半額になってたから思わず買ったんですが、良い買い物だったのかな。
半額っていったら、通販の最安値ですからね。
メンテナンスフリータイプだし楽でした。
次も良いバッテリーを買おう。
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2011/04/23 23:45:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

怪しいバス乗車
KP47さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年4月24日 7:52
おはようございます。

先日、ボルボ電圧を測ったら始動前で12.2Vでした。
そして、比重計でも赤い部分を示しました。

その後、二週間ほどでバッテリーがダメになりました。

比重計は安くて便利ですよ。

あっ!メンテナンスフリータイプには使えません・・・・・
コメントへの返答
2011年4月24日 8:08
おはようございます。

12.2でもダメだったんですねー。
うちも12.4になったら買い換えます。

そうなんです、メンテナンスフリータイプだから
中の状態が分からないんです。
(^_^;)
こまめに電圧チェックしないと・・・・。

プロフィール

「[整備] #プレマシー タイヤ オートバックスのPB  https://minkara.carview.co.jp/userid/134837/car/2444054/7997132/note.aspx
何シテル?   11/04 23:44
空き時間はオリンパスE-5を積んでドライブに出かけてます。 法に違反する行動はしません。 もし、違反行為をしたと書いてたら、それはフィクションですの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
半ば仕方なく買った車ですが、走行距離が伸びるほどに 「走りに関してはえらく真面目に作り込 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタマークⅡグランデS61前期モデル。 実家の前の車です。 僕も随分運転しました。 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて所有の車です。 若々しい内装が気に入り、衝動買いしました(笑) 平成14年からの付 ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
帰省先での愛車、スバル・トラヴィック(前期)Sパッケージです。 しかし、外見上はオペル・ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation