• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

金比羅山に天狗現る?


ワンルームマンションなホテルをチェックアウトして出撃。

軽く腹ごしらえ。


ベクレてないことを願いつつ・・・・

いやいや絞れよって声が先に聞こえてきそうだが・・・

もうね、最近F値とかどうでもよくなってきた。Pモード固定。


オートにしてないのはシャープネスとノイズのバランスだけカスタムしてるからです。


F値よりベクレルとかシーベルトが気になります。


カメラのプロじゃないからF値なんて知らなくても死なない。ってことで、帰りに寄ろうと目星を付けた↓


しかし金比羅さんってのは相当賑わってるんですね。


みなさんもくもくと階段を上がる。


所在地が段数になってる。てことは、そろそろ・・・・・


ああ、やっぱり出た。段数が店名になるんだね。


しっかし、こんなところに巨大建造物が建ってるなんて不思議だ。


ようやく登りきったかと思ったら、まだまだ甘かったみたいで


まだまだ奥があるみたい。

しばし平地を歩いたあと、また階段が。


しあわせさん、いい言葉。


神社で西暦て珍しいような。


森の消防車


ずいぶん高いとこまできた。


香川のイチョウはキレイだなぁ。


だいぶ落ちてるけど、それはそれでキレイ。




ようやく到着!!


と思ったら、摂社だったみたいで・・・


まだまだ続きますか。。。


城の攻略みたいな様相を呈してきた。


しかし心は和む


ようやく本殿に到着です。


ところで、この日、金比羅山に天狗のような歩き方をする者がいたという。


何を隠そう、それはこの私。


実はロードバイクの変速ショックで足がペダルから外れるのを嫌って、ビンディングシューズにしたのです。
するとね、この靴とペダルを固定する止め具(クリート)が出っ張ってるもんだから、1本歯の下駄を履いてるみたいな歩き方になるわけ。

しかも空気抵抗を軽くするためかツルツルしてて歩き難い。
摩擦の拠り所は歩くときにクリートが痛まないようにカバーするゴムだけ。
こんなんで1368段を往復したもんだから、翌日ふくらはぎがピキピキになったのは言うまでもありません。
歩きにくさと疲れから、牛歩でした。花嫁さんに追い抜かれるほど。


思い出しただけで疲れてきたので、この辺りで書く方も休憩を・・・・
ブログ一覧 | 神社 | 旅行/地域
Posted at 2012/01/28 23:18:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

たまには1人も
のにわさん

入院🏥
おやぢさまさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プレマシー タイヤ オートバックスのPB  https://minkara.carview.co.jp/userid/134837/car/2444054/7997132/note.aspx
何シテル?   11/04 23:44
空き時間はオリンパスE-5を積んでドライブに出かけてます。 法に違反する行動はしません。 もし、違反行為をしたと書いてたら、それはフィクションですの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
半ば仕方なく買った車ですが、走行距離が伸びるほどに 「走りに関してはえらく真面目に作り込 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタマークⅡグランデS61前期モデル。 実家の前の車です。 僕も随分運転しました。 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて所有の車です。 若々しい内装が気に入り、衝動買いしました(笑) 平成14年からの付 ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
帰省先での愛車、スバル・トラヴィック(前期)Sパッケージです。 しかし、外見上はオペル・ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation