• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月04日

大飯原発、タービン振動大

これ大丈夫なん??(産経)

造船所の自家発電設備のタービントラブルですら、とんでもない大惨事を起こしていると話題になってて、心配しています。

「四散した重さが9トンある破片の1つは、空中を海に向けて880m飛び
重さが11トンの他の破片は空中を山に向って飛び、 1.5km先で標高200mの地点に落下した。
他の1片は、試験場のある工場の床に平行に進み、多くの人員に損傷を与えて・・・(死者4人、重軽傷者61人

振動が大きいってことは、軸ブレしてるかもしれないわけで・・・
出力の大きな原発のタービンが軸ブレして、同じような事故を起こしたらどうなるんだろう・・・。

タービン建屋に穴が空いたら、放射能を含む蒸気が噴出したりするんだろうか???

もう停電の方がマシだから原発止めて下さい。。。
いや、とにかく・・・この場は多くを望まず・・・万歩譲って・・・「無理はしないで下さい。」
ブログ一覧 | 放射能 | ニュース
Posted at 2012/07/04 00:20:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2012年7月10日 6:22
 昔は結構事故とかあったけど今は技術が確立されてるからまず大丈夫。いくらなんでもタービン破損のリスクを冒して運転することはしないでしょう。
 タービン建屋はやたらでかいし、(このクラスだと多分環状線の駅のホームくらいはあると思う)タービンもフロアに半分埋まってる。事故が起きても建屋から飛び出すことはまずないと思う。タービンに使う蒸気は2次冷却水だから漏れても大丈夫。
 この記事、造船所内の自家発タービンじゃなくて、どっかの発電所に納入するために出荷試験中だったんじゃなないかな。 確かここ10年くらいで、商用運転中のタービン死亡事故は1件くらいしかなかったと思う。
コメントへの返答
2012年7月10日 21:27
おおっ。

なんか、かなりお詳しいんですね。
凄いです!

何事もなく廃炉になることを願っています。

さしあたって。クラゲが増える季節になる前に止まって欲しいなぁ。

プロフィール

「[整備] #プレマシー タイヤ オートバックスのPB  https://minkara.carview.co.jp/userid/134837/car/2444054/7997132/note.aspx
何シテル?   11/04 23:44
空き時間はオリンパスE-5を積んでドライブに出かけてます。 法に違反する行動はしません。 もし、違反行為をしたと書いてたら、それはフィクションですの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
半ば仕方なく買った車ですが、走行距離が伸びるほどに 「走りに関してはえらく真面目に作り込 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタマークⅡグランデS61前期モデル。 実家の前の車です。 僕も随分運転しました。 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて所有の車です。 若々しい内装が気に入り、衝動買いしました(笑) 平成14年からの付 ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
帰省先での愛車、スバル・トラヴィック(前期)Sパッケージです。 しかし、外見上はオペル・ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation