• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月01日

ビーチ付の牛窓神社

目的地の牛窓神社に向かうも、なんだか様子が変だな。
鳥居が見えては来たが、どうも参道を歩く皆さんの姿が、
参拝のそれとは明らかに違う。


それもそのはず、門前が海水浴場だったのでした。

いやー、珍しいなこんな光景。
絶対、どこかの水軍の拠点になってたと思う。

一の鳥居と、山に吸い込まれていくかのような参道。
凄く良い感じでワクワクします。

E-510ではこういう感じには撮れなかったと思う。
E=300買っておいて良かったです。
これが1万円で買えるなんて、いい時代です。

なんと開放的な参道だろう。


こんなに景色の良い参道も珍しい。


途中、展望台まであります。

台座は香川真○の銅像用に作られたものです。

向かいの前島との間の海峡が有名な”唐琴の瀬戸”です。


蕪崎


では神社へと向かいましょう。


この感じ、山辺の道から見た三輪山に似てるかな。

いよいよこの山の中へ


おじゃまいたしまする。


いっきに涼しくなった。





門が見えてきた。


門に守護神様が鎮座されている。




ようやく境内に到着


これは有り難き幸せ。


拝殿



承知いたしました。

座敷に埋まっている賽銭箱って、珍しいような。


一見、雑多な感じがしますが、お米入りのお菓子ばかりだったように思います。
一つ頂きました。

この日は9月1日。
御一日参りを知っていたら、早朝に来たんだけど・・・。
勿体無いことをしました。


御神燈が多かったです。


ご祭神は牛窓八幡宮と呼ばれていただけあって、応神天皇、神功皇后、比売神、武内宿禰。

牛窓の語源は、神功皇后に由来しているみたいです。
牛をふっ飛ばして転ばした→牛転び(うしまろび)→牛窓(うしまど)


落ち着く空間です。


神紋が二つあるということかな?
左の方はなんだろう?




本殿


全方位的な感じがカッコいいです。


背後

腕とカメラの限界が出た。(^_^;)

物持ちが良いですね。


さて、摂社の方はというと、


こ、これはっ!


皆さん、縁起を担ぎ過ぎなのではないですか??

笠木の両端に大きな石を載せているせいか、真ん中が浮き上がり気味になってるように見えるのは気のせいですか??

そして、その浮き上がってできた隙間に、小石が挟まっちゃったのではないですか??

落ちてきたら危ないです。お子様注意!!

そもそも、これらは投げて乗せてないでしょう?絶対に。

ここは岡山、関西とは違う風習なのでしょうか?
そういえば安仁神社の鳥居も石がたくさん乗っていたような・・・

あ、3枚目の写真を振り返ってみると、一の鳥居にも大き目の石が乗っている!
海水浴の方、ご注意を。(^_^;)


今回は牛窓を満喫する旅です。
初回からとても良い所にこれて幸先が良いです。

おかげさまでのんびりしました。
ブログ一覧 | 神社 | 旅行/地域
Posted at 2012/09/08 22:08:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2012年9月9日 6:32
牛窓には行って見たかったんですよ
さすが晴れの国
コメントへの返答
2012年9月9日 17:40
東備の鎮守というだけあって、
なかなかのスケールでした。
岡山イイとこ多いですね。

プロフィール

「[整備] #プレマシー タイヤ オートバックスのPB  https://minkara.carview.co.jp/userid/134837/car/2444054/7997132/note.aspx
何シテル?   11/04 23:44
空き時間はオリンパスE-5を積んでドライブに出かけてます。 法に違反する行動はしません。 もし、違反行為をしたと書いてたら、それはフィクションですの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
半ば仕方なく買った車ですが、走行距離が伸びるほどに 「走りに関してはえらく真面目に作り込 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタマークⅡグランデS61前期モデル。 実家の前の車です。 僕も随分運転しました。 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて所有の車です。 若々しい内装が気に入り、衝動買いしました(笑) 平成14年からの付 ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
帰省先での愛車、スバル・トラヴィック(前期)Sパッケージです。 しかし、外見上はオペル・ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation