• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かとうのくるまのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

別府で夕食&宿泊

大分の郷土料理といえば、

とりてん

から揚げの骨を取って食べやすくしたもの、という定義らしいから
今普通に知られているから揚げ(骨無し)のハシリなのかな?

最初に入った居酒屋はもう一つの食べたかった郷土料理が無かったので店を変えました。

JR別府駅ビル内にある豊後茶屋にて
だんご汁

平ぺったい餅のような麺のようなモノを
関西風の雑煮(味噌&出汁)に入れたような感じ。
とても良い味が出てて美味しかったです。好きですこれ。

それにしても、ホテルに一眼置いてきたから写メしかなかったのが悲しい。
昔はこれでも満足してたんだけど・・・・

店をハシゴしちゃったけど、どっちの店もリーズナブルだったので食費は安くつきました。


フェリーのオマケで付いてたホテル。

ビジネスホテルだけど別府温泉の源泉かけ流しの大浴場もあったし、フロントの人もとても親切で良かったです。
Posted at 2011/05/17 23:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しい店 | 旅行/地域
2011年05月05日 イイね!

サンリオ・ハーモニーランド

別府港でフェリーを降りてから下道で約30分北上すると、大分屈指のテーマパークがある。

その名もサンリオハーモニーランド。

開園前に到着したけど、キティーがお出迎え。


なんでも20周年だそうで、キティーキャッスル前でイベントやってました。


お城の中はキティーの生活空間。


バスルームとかソファーとかいろいろありました。
(お子様方のお顔が必ず写るので写真は撮ってないけど)

ハローキティー号という汽車。


自然とのハーモニーを目指したテーマパークだけあって、素晴らしい景色の中を走ります。


煙突や運転士さんがこんな可愛らしい感じでも、


ものすごい勾配を登れるんです。


こちらはシナモン号


運転士さんがうつむいてるのはアナウンスのメモを読んでるから。

自動運転か遠隔運転で他の人が動かしてるのかな。

この汽車の終着駅にはボートに乗ってキティーのバースデーパーティーに参加できるアトラクションがあります。


ディズニーランドのIt's a small worldのサンリオ版って感じでした。


サンリオはキティーちゃんくらいしか知らないけど、そこそこ楽しめました。


こんなキャラクター見たことないなー。


右のはピカチュウとかいうヤツでしょうか?んなわけないか。


これは記憶にあります。キキララでしたっけ。


勢ぞろい。


主役登場。左の方はお父様?お爺様?


ハーモニーランド一番の見所は屋外パレード。


これは見ごたえあった。一日二回やってるんだけど、二回とも見ました。(^_^)


ツタヤで予習用にサンリオピューロランドのDVDを借りたんだけど


向こうは屋内がメインだったので、パレードのスケールは断然ハーモニーランドの方が上。


なんせノアの方舟まで登場しますからね。

ちなみに、このパレードの名前、パレード・ノアというらしい。
サンリオって山梨の王って意味らしいから(旧称・株式会社 山梨シルクセンター)、その勢いで選民思想でも表現してるのかと思ったら、
「ノアが運んでくれた銀河の彼方の贈り物。それは、夢、希望、愛」みたな内容にしか聞き取れなかった。
もう少し真面目に聞けば何か聞こえたかも?深読みし過ぎ??(^_^;)

しかし、山梨王がなぜ大分にテーマパークを作ったのか?
これじゃあダイブオ・ハーモニーランドじゃないか?

キティーのほにゃららフレンドのダニエル。


20世紀少年のアレ・・・じゃなくて、もんきち、というキャラだそうです。


↓中に入ってるダンサーが凄い。一番動きにキレがあります。さすが主役。


ショーもありましたが、なんかよくわからんかったので数分で退散。


レストランのクチコミはイマイチだったけど、パスタは普通に美味しかったです。
ただし、お子様には辛いと思う。


開園前に来たのに、あっという間に閉園時間。
ハーモニーランドはサンリオについてあまり予備知識がなくとも楽しめるテーマパークでした。

また来るかも。(^_^;)
Posted at 2011/05/16 23:08:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #プレマシー タイヤ オートバックスのPB  https://minkara.carview.co.jp/userid/134837/car/2444054/7997132/note.aspx
何シテル?   11/04 23:44
空き時間はオリンパスE-5を積んでドライブに出かけてます。 法に違反する行動はしません。 もし、違反行為をしたと書いてたら、それはフィクションですの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 5 6 7
8910111213 14
15161718192021
222324 25262728
2930 31    

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
半ば仕方なく買った車ですが、走行距離が伸びるほどに 「走りに関してはえらく真面目に作り込 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタマークⅡグランデS61前期モデル。 実家の前の車です。 僕も随分運転しました。 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて所有の車です。 若々しい内装が気に入り、衝動買いしました(笑) 平成14年からの付 ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
帰省先での愛車、スバル・トラヴィック(前期)Sパッケージです。 しかし、外見上はオペル・ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation