• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かとうのくるまのブログ一覧

2007年01月28日 イイね!

電球が注文できません。

電球が注文できません。ハザードランプのスイッチ。
もちろん重要度の高いスイッチですから、
夜間点灯時は光るようになってます。

しかし、ちょっと前にバックライトの電球が切れてしまって、夜は真っ暗に。

そこで、お客様感謝デーでディーラーに行った時に、
電球を交換して欲しいと頼みました。

ところが、この電球の部品設定というのが無いんです。
すなわち、注文できない。
ならばどうするかというと、スイッチを丸ごと交換するんだとか
ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ

実は前から知ってたのですが、
いい加減改善されてる頃だろうと思ってたら、
未だ改善されてませんでした。(T0T)

仕方が無いので、スイッチ丸ごと注文しようかと思いましたが、
ディーラーの方と話してる間に、

・そもそも、電球なんだから切れるに決まってる。
 部品設定が無いのはおかしい。
・スイッチの中に電球が実際に入ってるんだから、
 部品設定が無いだけで、電球はどこかにあるはずだ。

という流れになり、ダメ元で問い合わせて下さることになりました。
「電球が見つからない」とか「分解できない」とかいうオチがつきそうな予感がしますが・・・。

しかしですね、工賃を含めると結構な出費になるんですよ、このスイッチは!
ケチって光らない状態のままにしてる方も多いんじゃないでしょうか?
危険だと思わないのかな、メーカーは。

例えば、車のオーナーは慣れてるし暗くてもすぐに押せますが、
旅行とかで友人が運転してたり、代行屋が運転してたりする場合もありますよね。
運転者の意識が不安定になったら、同乗者が押さねばならない場合もあるでしょう。
こうした場合、夜間に光ってないとどうなるか・・・。

ちょっと問題ありだと思いますね、この部品設定は。
改善して欲しいですねー。
無償交換なら文句はありませんけども。
Posted at 2007/01/29 00:48:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月28日 イイね!

タイヤが値上がり

タイヤが値上がりこの前買ったピレリP7000、ホントに期間限定の安売りだったみたい。

今日の値段が49800円。
僕が買った値段は39800円。

感謝感謝。(^^)v

ちなみに2月1日から各社一斉値上げでタイヤ価格が上昇するとか。
ほんとタイミング良かったです。
思い切って買っといて正解でした。
Posted at 2007/01/29 00:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年01月28日 イイね!

404 Not Foundって・・・

グーグルで検索がヒットして

オッ(/ ̄□ ̄)。しゃぁぁ~っ!!(和田竜二風味)
(↑おっしゃーと入力したら面白い変換が・・)

と喜んでクリックしたら
”404 Not Found”って表示されて落胆・・・・。

どういう意味だろう?と前から不思議でした。
”コレ”を機会に調べてみました。

ココ

なるほどそういうことでしたか~。


ちなみに、コレを機会にの”コレ”ってのが

”コレ”

404 Not Foundさん。
あしあと頂いた時は笑えました。
んで、開いてみたらもっと笑えました。
ヽ( ̄▽ ̄)ノ


***************************************
22:20追記

昨日のあしあとの中に
”404 Not Found”って名前の方がおられました。

面白い名前だなぁと思って、覗きに行きました。
すると、プロフィールやブログや愛車紹介を何も入力していない、”いわゆる謎の人”でした。

ところが、なんとこの方は、スタイルシートを駆使して
全ての文字を白文字にして、画面を真っ白にしてしまうという
文字通り”404 Not Found”を貫いてる方でした(笑)。

あまりにもユニークなので、ブログで紹介差し上げたわけです。

ところが今再び覗きに行くと、IDが消えていました・・・残念。
Posted at 2007/01/28 12:18:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月27日 イイね!

大宇陀温泉あきのの湯(混浴あり) 地鶏料理 布目ダムで練習 まりお流ラーメン

大宇陀温泉あきのの湯(混浴あり) 地鶏料理 布目ダムで練習 まりお流ラーメン大宇陀にある温泉、あきのの湯に行ってきました。
山間に突如姿を現す、近代的な巨大な建物、それがあきのの湯。
外から見たら温泉とは思えません。

入浴の前に、館内のレストランで食事。
ここのウリは地元の地鶏料理だそうで、
みぞれ煮定食をいただきました。
うまいっ! 
けどボリューム多すぎ・・・
なのに、ご飯お代わり自由。(;^_^A

温泉ですが、この前行った曽爾高原温泉かめの湯ほどではないですが、
結構ヌメヌメしてます。
浴槽から上がった直後は足が滑って危険ですね。

人はあまり多くないので、曽爾が混んでたらこちらに来るってのも良いかも。

しかし、冬の露天風呂は気持ちいい♪
あと、薬草風呂ってのがあって、これはかなり暖まりました。
塩サウナもあったので入ってみました。

えー、ここの温泉、男湯と女湯の真ん中に混浴があります。
とはいえ(?)、要水着着用の温泉プールなのですがね。
脱衣所は海パンに浮き輪という、明らかに季節感ズレてる光景に!!
僕も今度は水着持って行こうかな(笑)。

温泉に入った後は、床暖房付きの畳大広間で昼寝。
昼寝してる人が異様に多かったです。
温泉が気持ち良かったんですかね~。

あきのの湯のクチコミ


さて、その後は先週行った布目ダムまでドライブ。
年末に買ったデジカメ(ニコンのクールピクスS7)の練習(?)を布目ダムでしてみました。
勉強しなきゃいけませんね・・・。

フォトギャラリー



最後は今年初のまりお流ラーメンへ。
美味しいけど、しんどい(笑)。
ミニサイズ出してくれないかな~。
Posted at 2007/01/28 02:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2007年01月25日 イイね!

次期インプレッサのラインナップ

某雑誌に、次期インプレッサのラインナップ予測が載ってます。


①2Lターボ(280馬力)

②2Lターボ(250馬力)

③2L NA SOHC(150馬力)

④1.5L NA DOHC(110馬力)



①はハッチバックのみ。
WRCがハッチバックなら、STiのセダンは人気無くなるかもしれないし、まあ良いんじゃないでしょうか。

③のSOHCはなかなか良いトコ突いてるように思います。
GD9、GG9が売れなかったので、SOHCになるのかもしれませんが、価格的にもスペック的にもちょうど良い位置に陣取りそうな予感。
んで、FFがあると面白いんですがね。
ただ、スバルだけに4ATってオチがありそうな・・・。

④、まさかSOHCが消滅ってことは無いと思いますが・・・。


買うなら②か③かな。
相当軽くなってれば④でも!
Posted at 2007/01/25 22:10:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #プレマシー タイヤ オートバックスのPB  https://minkara.carview.co.jp/userid/134837/car/2444054/7997132/note.aspx
何シテル?   11/04 23:44
空き時間はオリンパスE-5を積んでドライブに出かけてます。 法に違反する行動はしません。 もし、違反行為をしたと書いてたら、それはフィクションですの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 123 45 6
7 8910111213
14151617 18 19 20
21222324 2526 27
28293031   

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
半ば仕方なく買った車ですが、走行距離が伸びるほどに 「走りに関してはえらく真面目に作り込 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタマークⅡグランデS61前期モデル。 実家の前の車です。 僕も随分運転しました。 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて所有の車です。 若々しい内装が気に入り、衝動買いしました(笑) 平成14年からの付 ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
帰省先での愛車、スバル・トラヴィック(前期)Sパッケージです。 しかし、外見上はオペル・ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation