• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かとうのくるまのブログ一覧

2007年10月30日 イイね!

石垣全日空ホテル

石垣全日空ホテルベタですが、今回の八重山旅行の最初の2泊は
石垣全日空ホテルで泊まりました。

ベタベタのリゾートホテル。
宿泊代と食事以外はもちろん大満足できますね。

ここのレストランはイマイチだと思います。
1泊目は和食、2泊目は中華にしましたが、
特に和食の寿司会席の寿司が残念なお味。。。
フランス料理はバイキングだとのことで、パス。
外で郷土料理を食べるほうが値打ちあります。

食事に関しては文句言いましたが、館内がとても綺麗で
土産物店も充実してるし、スパもあるし、
いたれりつくせりでとても良いホテルでした♪

●フォトギャラリー
Posted at 2007/12/09 00:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2007年10月29日 イイね!

山海亭(石垣島)

山海亭(石垣島)今回の旅行先は八重山です。
初の沖縄入り♪

やはり石垣島は暑かったです。
早速、上着を脱いでTシャツ姿になりました。


まず空港からタクシーに載って、
タクシーのオジサンの一番オススメのご飯屋さんに連れて行ってもらいました。

道中、「集団就職で大阪に長年住んでたんや~。」と流暢な関西弁でいろんな話しをしてくれました。

「今日は台湾の超豪華客船が停泊する日だから、台湾の人がたくさんおるよー。台湾からだと船で7時間。沖縄本島からは12時間ね。」

台湾の方が近いことに驚きです。


んで、オジサンのオススメの山海亭に。

オススメだけあって、今回の旅行で1,2を争うウマさでした。

写真はソーメンチャンプルー。
ビーフンのソーメン版って感じです。
この旅行で、ソーメンチャンプルーにハマりました。(^^)

ちなみに、タクシーのオジサンが言ってた通り、
山海亭にも台湾人がたくさんいてました。
身内で話してる時は中国語っぽいんですが、
年配の人が多かったので、注文を頼む時はバッチリ日本語!
「僕は山海亭の料理を食べるために、台湾から来たんだよー。」
「私は、ゴーヤーチャンプルーね。」
かなりキレイな日本語でした。
元日本人世代かなー。

てな感じで、一食目から楽しい食事ができました。

その他の料理はフォトギャラリーに
Posted at 2007/11/15 22:54:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2007年10月29日 イイね!

航空写真

航空写真夏休みがやっと取れました。

てことで、飛行機でおでかけしました。

旅行記は後ほど~。

その他の空の写真はフォトギャラリーにて。

Posted at 2007/11/13 22:58:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2007年10月21日 イイね!

新型インプレッサをじっくり観察

新型インプレッサをじっくり観察忘れかけてた感謝デーに行ってきました。

インプレッサS-GT、レガシィ2.0i、フォレスター(NA)が置いてあったので、マジマジと観察してきました。

↑の写真はS-GTのアームレストの中を撮ったものです。
なんとAV端子が付いてます!!
これは便利ですねー。
ここに入れたいですもんね、ポータブルプレイヤー。
なかなかやりますね。(^^)

待ち時間が長かったので、3車種&自分の車の内装をじっくり比較することができました。

よっchan的 
内装ランキング

①レガシィ
②GGインプ
③GHインプ
④フォレスター

GGの内装はレガシィ(先代)寄り、GHの内装はフォレスター寄りだと感じました。
コストパフォーマンスが高いフォレスターの路線を
新型インプレッサに導入したのかなぁ。
新型インプは「車高が低いフォレスター」という感じがしました。

ちょっと驚いたのが、レガシィ2.0iの内装。
凄くカッコ良いんです。
おまけに、ステアリングの奥にスポーツシフトのスイッチがあります。
しかも、引っ張り易い形状。ナイス!!

走行性能はS-GTとは比較にならないだろうけど、
この内装と価格は大変魅力的です。

今、スバル車を一台買えと言われたら、レガシィ2.0iですね~。
今の車も内装に惚れて買っちゃったし、
やはり走行性能や外観より、内装にビビっとくる車に惹かれる性格なのかもしれません。
(^^;)

もしレガシィを買ったら、もちろんダムドのバンパー&グリルを付けます!

Posted at 2007/10/23 00:19:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の感想 | クルマ
2007年10月19日 イイね!

味噌ラーメンをEXILIM携帯でオートブラケット撮影

味噌ラーメンをEXILIM携帯でオートブラケット撮影出張帰りにまた行ってしまいました、らーめん夢屋台(^^;)

今日食べたのは”夢みそラーメン”。

日本で一番美味しい(らしい)成田産のもやしが
大量に乗ってます。

ラーメン、もやし共に美味しかった!
(もやしだけでおなか一杯になったかも・・・。)
味噌のスープはちょっと甘めでした。


このラーメンをEXILIM携帯でオートブラケット撮影しました。
このオートブラケット機能を使うと、一回の撮影で露出を変えた写真を3枚同時に撮影&保存することができます。

●フォトギャラリーにUP

これは便利!!
撮ってみたら明るすぎた or 暗すぎた→ 露出補正して再撮影、
なんて面倒なことをしなくてイイんです!!

ただ、同時に3枚撮るために複数の画素を使わないといけないので、
画素数が1Mまでとなります。
ブログ用や通常のフォトプリント程度なら充分ですけどね(^^)
(実際、この味噌ラーメンの写真は等倍表示してもキレイ・・・・)


EXILIM携帯、なかなかやります。
Posted at 2007/10/19 23:14:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジもの | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #プレマシー タイヤ オートバックスのPB  https://minkara.carview.co.jp/userid/134837/car/2444054/7997132/note.aspx
何シテル?   11/04 23:44
空き時間はオリンパスE-5を積んでドライブに出かけてます。 法に違反する行動はしません。 もし、違反行為をしたと書いてたら、それはフィクションですの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12345 6
78 91011 12 13
1415161718 1920
21222324252627
28 29 3031   

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
半ば仕方なく買った車ですが、走行距離が伸びるほどに 「走りに関してはえらく真面目に作り込 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタマークⅡグランデS61前期モデル。 実家の前の車です。 僕も随分運転しました。 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて所有の車です。 若々しい内装が気に入り、衝動買いしました(笑) 平成14年からの付 ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
帰省先での愛車、スバル・トラヴィック(前期)Sパッケージです。 しかし、外見上はオペル・ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation