• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かとうのくるまのブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

マドラス Le シャンゼリゼ (インドカレー専門店)

この日の夕食は、元同僚オススメのマドラスへ。

徳島県徳島市南昭和町5丁目83−11
088-623-3877

ココのインドカレーがとてもオイシイらしい。


このウサギもインドに関係が??


店の中はこんな感じ。


コダワリを強く感じさせる内装です。



ジャワカレーを頼んだら、店の人に断られました。
ここは辛さが10段階になっているのですが、
ジャワカレーはその一番辛いのより、まだ飛び抜けて辛いから、普通の人は食べられないとか。
それならば、このスーパージャワカレーなんて、食物として認められる代物なのだろうか???

しかも、少なくとも2回来ないと食べられない。(・・;)


しょうがないので、スタミナカレーを食べました。
辛さは下から三番目にしました(常連さんがよくチョイスするそうです)。

ルーを右の皿に掛けて食べる、とコダワリの強そうなシェフ(?)に指導され、食べてみると・・・・。
う、うまい・・・・・、うますぎる!!
今まで食べたカレーで一番オイシかった。

もう一品、焼きチーズカレーを食べました。

コダワリの強そうなシェフ(?)が出てきて
角ばったチーズの塊をスリスリして、
粉チーズとして振りかけてくれました。
これもとても美味しかったのですが、
以前食べた門司の焼きカレー↓には一歩及ばずといった感じでした。

2007年11月撮影


カレーを頼んだ人にはもれなく食後にアイスが付いてきます。


ココも、また行きます。
ヤミツキになる美味しさです。
Posted at 2010/06/06 21:06:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しい店 | グルメ/料理
2010年05月29日 イイね!

ジパング@徳島県北島町

ニュースに疎いと、早とちりな行動をとってしまいますね。
5月で高速1000円終了。四国に渡るには三千円掛かる。
そう信じていたのに、法案が通らず、しばらくは現状通りだそうで・・・。

そんなこととは知らず、滑り込みセーフのつもりで、
未だ通り掛かったことすらなかった徳島に行ってきました。

まずは会社の後輩オススメの店、ジパングでランチ。

↑非常にわかりにくい、というのは、立地のことだと思います。
ナビがあったら余裕だけど。看板も出てるし。

住所:徳島県板野郡北島町太郎八須字長岸開20
電話:088-698-8119

入口


店の玄関までの廊下。


ちょっとしたリゾート的ペンションの趣があります。


しかし、玄関まで遠いな。(^^;


玄関


外の席もあるみたい。


いろんなタイプの部屋があって、どこに座ろうか迷った挙句、
一番明るいトコロに座りました。


雰囲気が良い。


11時台についたので、空いてました。


なので、あちこちカメラを向けて・・・


山賊パスタ


山菜パスタ


海苔が甘くて美味しかったです。

良いお店でした。

また徳島に行ったら寄りたいと思います。
Posted at 2010/06/06 10:51:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | オシャレな店 | グルメ/料理
2010年05月16日 イイね!

うだアニマルパーク

3末の沖縄以来、たいしたネタも無かったのですが、
相変わらず近場を散策しておりました。

花見も一応行ったし。


花見スポットにもせんと君


うだアニマルパークってとこも、なかなか良かった。


奈良県立畜産技術センターってとこがやってる、無料の施設です。


まだ新しいのか、とても清潔感があって糞尿の臭いも全くしない。


デカ・・・


豚が逃げていく・・・・・・・

・・・・・のではなく、ちょうどお散歩タイム。

お天気も良く気持ち良さそう。


ちなみに、囲いも何にも無いので、触ろうと思えば触れそう。


僕は遠慮しましたが。



ポニーの乗馬体験に向けて、準備中。


触ってもOKなウサギだそうですが、コーナーに追いやられてるのがちょっと切ない。


羊もいました。


やっと歯が生えたって感じの子羊。


ヤギもなんか若いな。

ヤギっていったら、お爺さんなイメージなんだけど。。(^^;

そんなことを考えてたら、ヤギの赤ちゃんを発見。

ちょっと冷んやりしてるから、兄弟で暖めあってるのかな。
めっちゃカワイイ!。

ていうか、美形ですね

もっと小さい赤ちゃんは、電熱器で暖められてました。(^_^)


うだアニマルパーク、無料だけど楽しかったです。


相変わらずこんな感じです。
Posted at 2010/05/16 21:49:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動物 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #プレマシー タイヤ オートバックスのPB  https://minkara.carview.co.jp/userid/134837/car/2444054/7997132/note.aspx
何シテル?   11/04 23:44
空き時間はオリンパスE-5を積んでドライブに出かけてます。 法に違反する行動はしません。 もし、違反行為をしたと書いてたら、それはフィクションですの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
半ば仕方なく買った車ですが、走行距離が伸びるほどに 「走りに関してはえらく真面目に作り込 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタマークⅡグランデS61前期モデル。 実家の前の車です。 僕も随分運転しました。 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて所有の車です。 若々しい内装が気に入り、衝動買いしました(笑) 平成14年からの付 ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
帰省先での愛車、スバル・トラヴィック(前期)Sパッケージです。 しかし、外見上はオペル・ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation