• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かとうのくるまのブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

ディーラーのウォッシャー液、凍りやすくて危険

今日は久々にカー用品店(AB)で買い物をしました。

―35℃でも凍らないウォッシャー液です。

いつもディーラーの感謝デーでタダで補充してくれるから滅多に買わないんだけど、
この前入れてくれた液が薄かったのか、そういう仕様なのか、とても危険な目に合ったので
これからは冬場だけ自腹で入れることにします。


**************************
危険な目とは・・・

早朝に車を出した時、ウォッシャー液を出したら
フロントウインドウに凍りついて何も見えなくなった。
背筋も凍った。

初めての経験なので、今回入れてくれた液がたまたま悪かったのかなーと思っていますが・・・・。
今まではむしろ、霜を溶かすためにウォッシャー液を噴射してたくらいなんだけど、
まるっきり逆の事が起きたんで、かなり焦りました。
**************************


Posted at 2011/01/29 15:26:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | イジる | クルマ
2011年01月24日 イイね!

注意!!地デジ化に便乗した悪徳セールスマンが跋扈している!

NHKが受信できないテレビ

あったら売れると思う。

これで年間何万円も節約できますからね。


いやいや、NHKよく見るからちゃんと受信料払ってますよ。

腹が立つのは、衛星契約の方。
せめてBSチューナーの付いてないテレビや録画機、売って欲しい。


アンテナも分波器もBS用のケーブルも無いのに
衛星契約に更新しろと言ってくるセールスマンがいて、困ってるんですよ。
「デジタル対応なんでしょ?なら衛星契約を。」なんて言いながら、
早くサインさせようとまでしてくる。
「衛星放送を受信できる設備を備えていれば。」という前置きもなしに。
ピンポン鳴らす前に、家見たら分かるでしょ?
不恰好な白い中華鍋、どこ探しても付いてないやんか!

きっとアレでしょ?
アナログ放送終了間際で、なんかよくわからんまま地デジTV買った人が多いから
BSチューナー内蔵=衛星契約が必要、という錯覚を起こさせて、
契約させようとしてるんでしょ。
「そんなことも知らんのか?」みたいな人を見下げたような態度だし。

しかし、そんな手には乗らん!!
皆さんも乗ってはいけません!!

そもそも”衛星”のくせに”地”デジに便乗するなんて
あくど過ぎる。

「かくかくしかじかで、衛星見れませんから。」

「・・・・・また来ます。」

(゜∇゜ ;)エッ!?

どないなノルマを課せられてるのか知りませんが、迷惑極まってます。
もう来ないように、0120151515に電話しても、大変混みあってます、で一向に繋がらない。


注:ちなみに、このような悪徳セールスマンはNHKの従業員じゃないと信じてます。
  NHK職員を騙る新手の詐欺と信じてますから。


追記:こちらの記事が参考になります。
自信を持って「見れないから払いません。」と言い続けます。


追記2:撃退成功しました
Posted at 2011/01/24 20:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジもの | 音楽/映画/テレビ
2011年01月16日 イイね!

雪の下鴨神社 ドラマティックトーン

奈良からの帰りに、昨年の破魔矢と御神籤を返しがてら下鴨神社へお参りました。
京都市内に入ったとたん、大雪・・・・ところどころ道路も凍結してました・・・。

下鴨神社の糺の森に着くと、こんな風景になってました。


何度か下鴨神社に来てますが、雪は初めてです。


樹氷になりそう・・・


かなり降ってきました。


HDR風の効果ってのは、コントラストを上げたいけど舞い散る雪も写り込んで欲しいって時に有効だなと思いました。


雪がグレーっぽくなるのはやや残念ではあるけど。


でもここまでコントラスト上げると、普通は舞い散る雪が見えづらくなるしね。


雪化粧の楼門です。


境内も幻想的。


干支の兎


まるで雪国に来たかのような・・・・


風情があって良かったです。


お参り後、いつもの甘酒(アルコール無し)、頂きました。



※タイトルのドラマティックトーンとオリンパスのドラマチックトーンとは
 そんなに関係はありません。
Posted at 2011/02/12 23:20:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 神社 | 旅行/地域
2011年01月15日 イイね!

温泉プール→まりお流→お泊まり

山添村・神野山のめえめえ牧場より針あたりの積雪が凄かった。

ノーマルタイヤだったけど、急な動作やエンジンブレーキを控えた運転を心がけ
チェーンを巻かずにパスできました。

向かった先は大宇陀温泉あきのの湯

今回は水着を持って行って温泉プールで遊びました。
のぼせないようにぬるめに設定してあるので、長時間遊ぶことができます。
泉質もいいし、最高です。

温泉プールでカロリーを消費した後は、


まりお流ラーメンにてディナー。


あ、ぐるナイに出たのかー。


でも天井近くを見ると、こんなものが・・・・。


今回はこれも頂きました。


この日はまりお流ラーメンから徒歩5分のホテルにお泊まりしたんです。
なんと朝食付きで3300円で泊まれるプランがあったので。
奈良に宿泊するのって久しぶりです。

しかし、安いだけあって寝苦しかったです。
なんせ国道と国道の交差点にあるから・・・・ね。
奈良って昔からカスタマイズドカーが盛んだし・・・・。

朝食券はホテルの1Fにあるインド料理店のものでした。
ホンマにインド人のみでやってる店だから、日本語が通じにくい・・・。
が、ナンカレーセット結構うまかったです。

このインド料理店の場所、昔はサイカラーメンが入ってたような記憶がある。
てことは、昔は彩華ラーメンがこのホテルの朝食だったんだろうか??
Posted at 2011/02/12 22:39:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2011年01月15日 イイね!

雪のめえめえ牧場  知らぬが仏の迷える子羊たち

雪のめえめえ牧場  知らぬが仏の迷える子羊たち池がカチンコチンに凍っている・・・・・

ここは山添村・神野山のめえめえ牧場。
幸い道には積雪してなかったから、チェーン無しノーマルタイヤでここまでこれました。

しかし牧場はというと・・・・


完全に北国の牧場って様相だ・・・・ココ奈良県。かむんとフニャンフニャンだよ。Fit!


やっぱ羊も足元は寒いのか、雪が積もってないトコロが人気。


もしくは身体を寄せ合う羊たち。

来るの三回目だけど、今までは違う種類の羊は混ぜて無かったんだけどね。
混血してもしらないよ。

この人たちはタフだな。


可愛い後ろ姿を発見!


癒されまするなー


いやホントに。寒さも吹っ飛びます。


では、いつものアレいっときましょーか。


ひつじせんべい!


早くも寄ってきた。アナタ達は寒くて身動き取れなかったはずでは???


一番乗り。


愛くるしい。


恍惚の表情・・・・というか目がイッてませんか??


そんなにお気に入りなんですね、羊せんべい。


でもね、彼らは何も分かっちゃいないんです。


いえ、悲しいことに何も知らないんですよ彼らは。


彼らのハートを掴んで離さない羊せんべいが・・・・・




実は鹿せんべいだということを。

嘘じゃないですよ、ホントです。

だって、↑の写真よく見て。
ご丁寧にも”証紙”付きです。
まがうことなく鹿せんべいなんです。
悲シカねー。


知らぬが仏とはまさにこのこと。

いくら羊の顔が仏様並に優しいからって、これはアンマリな話。
(^。^;)



ところで、グーグルで”めえめえ牧場”と検索したら
僕が最初に行った時に書いたブログが上から3つ目に出てきます。

1:公式
2:じゃらん
3:【みんカラ】 癒し系 めえめえ牧場 ← σ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ?

なんか面白いこと書いたっけ???
Posted at 2011/02/08 22:58:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動物 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #プレマシー タイヤ オートバックスのPB  https://minkara.carview.co.jp/userid/134837/car/2444054/7997132/note.aspx
何シテル?   11/04 23:44
空き時間はオリンパスE-5を積んでドライブに出かけてます。 法に違反する行動はしません。 もし、違反行為をしたと書いてたら、それはフィクションですの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 4567 8
9 10111213 14 15
16171819202122
23 2425262728 29
3031     

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
半ば仕方なく買った車ですが、走行距離が伸びるほどに 「走りに関してはえらく真面目に作り込 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタマークⅡグランデS61前期モデル。 実家の前の車です。 僕も随分運転しました。 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて所有の車です。 若々しい内装が気に入り、衝動買いしました(笑) 平成14年からの付 ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
帰省先での愛車、スバル・トラヴィック(前期)Sパッケージです。 しかし、外見上はオペル・ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation