• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かとうのくるまのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

道の駅しんぐう



小ぶりな道の駅だけど、特産品や地元の農産物をうまく並べてあって
濃密な感じがしました。

おかきが美味しかったです。
Posted at 2011/08/06 17:47:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2011年07月31日 イイね!

素麺神社

そうめんの里の斜め向かい(と言っても徒歩3分くらい)に
素麺神社というのがあるという。

「ええんか?そんな名前で。」   
と思いつつ行ってみると・・・・



あら、立派!


実は正式名称は大神神社。 (おおみわ)
そう、あの三輪そうめんで有名な奈良・桜井の大神神社の神様を
揖保の糸の守り神として明治2年に勧請したんだそうです。




ということは、揖保の糸は三輪そうめんの子分なのかー。どうりで美味しいわけだ。


こちらが拝殿。


昭和49年に改築したにしては新しく見えます。
キレイに維持されてるんでしょうね。


新旧勢ぞろい。


サルスベリがキレイに咲いてました。


素麺神社、名前はちょっとアレだけど、ちゃんとした立派な神社でした。
Posted at 2011/08/04 21:29:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 神社 | 旅行/地域
2011年07月31日 イイね!

そうめんの里

たつの市にある”そうめんの里”に行ってきた。


季節柄、そうめん流しをやってました。


どんな感じなのかと覗きに行ったら、


こんな感じで、想像してたのとちょっと違った。一人前400円台ってことで、今回はパス。



建物の中に入ってみる。


これがなかなか立派な建物で、楽しげな空間。


試食コーナーがありまして、


当然頂きました。うまかった。


試食ルームに展示されてるそうめん専用機器類。

ミニじゃないのはどんな具合なんだろう?

漢字で書くと出汁ロボなのか、出しロボなのか?

後者だと普通過ぎるわけだが・・・。いや、そもそも前者でもそんなに・・・・。

たこ焼きプレート並の常備率に届くか??


お店の方には、あまり見かけないグレードが置いてありました。

「姐さん(が)事件です。」

カップ麺とか、初めて見た。


何用で来たかというと、昼食に来たので、お食事処に。

こりゃ凄いな。そうめんだけで、こんなにバリエーションがあるとは。
ちなみに、僕の得意料理はソーメンチャンプルーなのですが、それもありました。

名取という定食。

素麺が凄く美味しい。今まで食べた中で一番。

変わってたのが、この素麺の巻寿司。

酢飯ならぬ酢素麺なのです。

こちらは手延べの実演。難し過ぎて理解できませんでした。綾取りにしか見えない・・・・。


延べたて素麺のおさわり会。まだ湿ってました。


前回の実演で延べられた素麺。おさわり自由。


単なる腹ごしらえのつもりで入ってみたのですが、面白かったです。
また来よう。
Posted at 2011/08/02 22:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しい店 | グルメ/料理
2011年07月31日 イイね!

「あなたとは遊びの関係でいたい。」



「火傷してもしらねえぜ。」


燃え上がりますなぁ。


E-510のシーンモード(花火)、手持ちでも見るに耐えないというレベルは脱することが出来るようだ。
もちろん、手振れ補正モーターはうなりまくりです。

いつのまにか手振れ補正のモードが一方向のみになってた。。。
縦横両方補正されてたらもうちょっとマシだったかも。

Posted at 2011/07/31 00:46:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2011年07月30日 イイね!

そりゃドライバーが下手なんでしょ (デミオの燃費が低過ぎる件)

現在発売中のカートップ誌で早くもスカイアクティブデミオとマーチ、フィットHVの燃費比較を行っているという。

・市街地
デミオ13,7km/Lに対し、マーチ15km/L。フィットHV17km/L。

・高速
19,1km/L。18,6km/L。20,5km/L

(記事より)



そりゃデミオを運転してる人が下手なんじゃないか?

レンタカーで借りたことあるけど4ATモデルでも高速・一般道合わせて18.8km/Lだったけどなー。(満タン法)
しかも三人乗りで、スーツケース等の荷物も積んで、エアコンオンで。

マツダさん、スカイアクティブを一週間僕に預けてみませんか?
(^_^;)
Posted at 2011/07/30 00:46:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の感想 | クルマ

プロフィール

「[整備] #プレマシー タイヤ オートバックスのPB  https://minkara.carview.co.jp/userid/134837/car/2444054/7997132/note.aspx
何シテル?   11/04 23:44
空き時間はオリンパスE-5を積んでドライブに出かけてます。 法に違反する行動はしません。 もし、違反行為をしたと書いてたら、それはフィクションですの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
34 567 89
10111213 14 1516
17181920212223
242526 272829 30
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
半ば仕方なく買った車ですが、走行距離が伸びるほどに 「走りに関してはえらく真面目に作り込 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタマークⅡグランデS61前期モデル。 実家の前の車です。 僕も随分運転しました。 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて所有の車です。 若々しい内装が気に入り、衝動買いしました(笑) 平成14年からの付 ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
帰省先での愛車、スバル・トラヴィック(前期)Sパッケージです。 しかし、外見上はオペル・ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation