• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月02日

救ったつもりが・・・

救ったつもりが・・・ 盆休み最後の縁日で

救ったつもりの

金魚ちゃん達に

もともと飼っていた

金魚ちゃん達も道連れにされ

全滅してしまいました~(泣”


夜中に独りで水槽の掃除&金魚ちゃん達のお墓作り・・・

空になった水槽が妙に寂しく、

新しいお仲間を買って参りました~

次男・長女が大喜びで覗いておりますが(心霊写真ぽい・・・

もう二度と 金魚すくいはしないよ!と言って聞かせました。。。


出費¥3.400他 笑えない!
ブログ一覧 | ペット? | 日記
Posted at 2008/09/02 15:29:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コンティニューム
ゼンジーさん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

これはまずい
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2008年9月2日 15:36
昨日はありがとうございました♪

最近興味本意で金魚について調べたんですが…
同じ店で同じ日にGETした金魚同士なら良いけど、違う店違う日にGETした金魚を同じ水槽に入れると持っている雑菌と抗体が違うから全滅してしまうそうです(。。、)

あと、買ってきた時と弱ったりした時は塩水を作って入れてあげたりすると良いみたいですよ♪
詳しくはネットで探せばすぐに出てくると思います!
コメントへの返答
2008年9月2日 20:24
こちらこそ、毎度有りぃ~~♪

青年が金魚について調べるなんて、お主なかなかやるなっ!!

ふむふむ 金魚ちゃんは皆病気もちなのね!(違うか~
今回は ちょっとお高い水質安定剤を買ったので、次回 金魚を増強する際は最新の注意を払います。。。

では、金魚で検索検索!!
2008年9月2日 16:07
全滅ですか・・・数が多すぎたとか・・・

今度の金魚は長生きして欲しいですね(;^_^A
コメントへの返答
2008年9月2日 20:28
数は大丈夫な筈ですが、菌がいけなかったみたいですね~

子供達が変な物を入れない限り、普通に飼えるんですけどね~(汗
2008年9月2日 16:19
ありゃりゃ

全滅ですか(ノД`)シクシク

ウチにもお祭りで救って来た金魚が居ましたが先日お亡くなりになりました。
まぁ、6年も生きたので強い方だったのかな?

今度は長生きしますように(‐人‐)
コメントへの返答
2008年9月2日 20:34
やっても~たぁ~~

全員でプカプカ浮いてるし・・・

前に飼っていたのは、4年位育てて居たのですが それも貰った金魚と一緒にしたら 元からチームが亡くなったな~(勉強しなきゃ~

頑張ります!!
2008年9月2日 17:14
全滅は残念ですね。
うちも今年からお祭りで金魚すくいして飼っています。
生き物飼うのは難しいですよね。
コメントへの返答
2008年9月2日 20:38
全滅は初めてですよ~…>_<…

生き物は難しいですよね! 管理するのは基本親だしね~ 水槽のお掃除頑張ります!
2008年9月2日 20:37
こんばんは。

金魚同士の相性が悪かったのですかね。
ご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2008年9月2日 20:45
今晩は~

相性(菌の違い)もあるみたいですね!
ありがとう御座います。

暫くは墓作りしたくないので、頑張るぞ~
2008年9月2日 20:49
こんばんは

残念でしたね

我が家はカブトムシが全滅です

毎年嫁が「貰って来ないで」と怒ってます
コメントへの返答
2008年9月2日 22:35
こんばんは~

まさかの全滅で 残念です!

我家のカブトムシ&クワガタも全滅で、残ったのはオオクワガタのみ・・・頑張れば4.5年生きるみたいなので、私が手をだして育てようか?考え中です。(あ~私の小遣いがっ

奥さんの気持も良~く判ります!じゃ~来年はミヤマクワガタでも送りましょうか?w
2008年9月2日 21:40
こんばんはわーい(嬉しい顔)
残念ですねバッド(下向き矢印)

最近は金魚をすくうだけすくって持って帰らない人が多いからお祭りの金魚すくい屋さんの経営がヤバいと聞きましたが駒さんはちゃんと持って帰ったんですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年9月2日 23:21
こんばんみぃ~
やっちゃいました泣き顔

えっ!金魚すくいをやって 金魚をもち帰らないなら、逆に儲かるんじゃないですか?? 何か事情があるなかな!?

私の近所じゃ、みな金魚をぶら下げて帰りますね! でも今度からは、金魚救いを止めて綿アメを買う事にしま~す。
2008年9月3日 13:13
金魚同士の相性があるのですね~。知らなかった。

ウチはカブトムシにクワガタ、メダカにカメを飼ってます(汗

虫系は子供とかみさん、その他はお袋が担当。私は洗車だけ(汗 虫系は特に苦手・・・。


しかし痛い出費ですね。
コメントへの返答
2008年9月3日 23:48
在るんですね~ どうりで仲間を追加する度に事件が起きて居た訳だね~(汗

あれ~Tetsuyaさんは虫が苦手なんですか~? 友達の桃農家の畑から 恐ろしい位の数のカブト虫を宅急便で送ろうかな~(笑

出費だらけで、既に給料日が待ち遠しい今日この頃、オオクワは如何しよう~(悩
2008年9月5日 0:34
金魚救いの金魚は過密な所に入れられて弱ってますからね。。。
連れてきたら二日くらい餌をあげないくらいが良いと思いますよ。

エサの上げすぎでの水の悪化が一番怖いですね。
毎日コップ一杯ずつ変えているだけでも結構違うみたいですよ。
良い体型をした子たちみたいなので大事にしてあげてください。

わからなかったら何でも聞いてください。
俺も素人ですが(笑)
コメントへの返答
2008年9月5日 0:53
おおぉ~強い味方が~わーい(嬉しい顔)揺れるハート

最近ブログを更新されないので、寂しかったよ~

今度の金魚ちゃんは、お店のオネイチャンが「どれをすくいますか?」と言ってくれたのだけど 全然 欲しい個体を確保しないんで『オイラが救ってもいいですか~』と、私が選んで救い上げました~

いちよう、子供の人数に合わせて4匹を購入し、年末に5人目が無事産まれたら 5匹目を購入しようと思って居ます。

買い増し時が 神経使いそうですね!

予備の水槽も在りますので、水質に慣らし 拒否反応が出ない様に頑張ります!
何かあったら、本当に直電しちゃうよ~(笑
2008年9月9日 1:23
なんかあったら聞いてください。

水換え頻度、エサの量にもよるけれど、自分の感覚的には45cmの水槽なら金魚は3匹くらいが良いかなと思っています。

水量が少ないと水質がすぐに変化してしまい体調を崩しやすいんですよね。
新しい魚を連れてきた時には、慎重に水あわせをして(水面に容器を浮かべ水槽の中の水を時間をかけて少しづつ入れる。浮かべた容器の水は少しづつ捨てる)、水槽内に金魚を入れる時には容器の水を極力入れないようにしてください。
お店の水槽内には菌が沢山いる時があるので。
ちなみに、同じ水槽内に動きが鈍い子やエラの動きが早い子(エラ病の可能性有り)がある時はそこからは買わないようにしてます。

マニアックなコメントで申し訳ないです。
コメントへの返答
2008年9月10日 0:46
水槽内が急変し

2匹が急に死んでしまいました。(悲

今現在も 出目以外の1匹が

尾びれがおかしくなって来ていて

少し動きも不自然に感じます。。。




水槽が30cmクラスなので、水質の変化も激しいのかな?

なんか、金魚を飼うのが怖くなって来ちゃいました~(汗汗

確かに買う時に、弱った金魚を避けながら買って来たので、菌が付いて来ちゃったのだと考えられますね。

安い金魚は駄目なのかな~???

プロフィール

   趣味はボウリングです (パーフェクトゲームは5回経験在り)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

丹波島少年野球チームのボヤキ 
カテゴリ:気になるも~の~
2009/07/20 23:32:31
 
NSX ドライブ 
カテゴリ:気になるも~の~
2008/12/04 00:44:22
 
DPRO ブログ 
カテゴリ:カーディテイリング
2008/06/15 20:14:08
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
家族でのお出かけや、ボウリングでの遠征に大活躍! でも、燃費が悪いですよね!(>_<)ゞ
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H7年4月登録 友人が結婚する為に手放す事になり、思わず購入しちゃいました。(H17/5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation