• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

駒のブログ一覧

2008年01月30日 イイね!

一日中雪でした~

一日中雪でした~でも、大して積もらん!?




帰宅すると、小さい我家の庭には小さい↑かまくらが一つ!

どう頑張っても猫が2匹程しか入れないサイズです~(笑



そうそう、話は変りますが

今 長野では 第63回国民体育大会冬季大会「長野かがやき国体」が開催中です。

たまたま お客さまがスピードスケートの競技委員をして居ると聞いていましたので、

FMから流れるニュースを聞いていたら、

今日(29日)行われた、スピードスケート少年男子1.500mで

長野県の高校生が大会新記録で見事優勝したニュースを聞きました!

おめでとう~!
Posted at 2008/01/30 00:35:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月27日 イイね!

寒いです!

寒いです!久々の投稿なのに

貧乏ネタですがスイマセン!


長野市は積雪は無いのですが

気温は低い状態が続いています。


先日、新長野スバルの何かに呼ばれ、電気毛布が当ったのですが

私も嫁も電気毛布を使う生活はしてませんし、

これ以上電気やガスで生活を圧迫したくはないですよね~


ですので、我家ではシーツの下にアルミ?のシートを敷き

自分の体温を外に逃がさない様にして対処して居ります。

と、ただそれだけのカキコです!(汗




あ~明日は会議が4つ!   無論無理!!!


地区の役のご苦労さん会はキャンセル、夜の少年野球の会議も無理!

明日はボウリング関係の会議で松本行って、

夕方からは商工会系の勉強会&飲み会+御泊まり・・・

ウコンの力を買わなくちゃ!(汗
Posted at 2008/01/27 01:23:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月11日 イイね!

なかなか・・・

年始から色々とあり、

なかなかコメ入れ出来ずスイマセン…>_<…


先ほどm-nakaさんのブログを拝見し、私も休み中にキリ番をゲットした事を思い出しました!(汗


人生で初めてキリ番を画像に収めました~

あと10万キロは頑張ってもらわないとねっ!(笑






8日は また早朝から携帯で起され、ボウリングの先輩の訃報を告げられ

NBFの支部長として、ボウリング場の支配人と一緒に葬儀に行かせて頂きました。

一年半程、病気と闘い 昨年の11月25日の大会では

杖をつきながら、痩せて体力が落ちた体で応援来てくれた事を思い出します・・・


名古屋にも、仙台にも一緒に大会に行きましたね!

そして 散々飲み明かしましたよね~(仙台では牛タン食べずに飲んでたし~


59歳で若くして逝った? 十分太い人生を歩み堪能したかと思いますが~

先にそちらでお待ち下さい!

いずれ私も行きますので、そしたらまたチームを組んで投げましょう!!

Gさん、今まで大変お世話になりました m(_ _)m

Posted at 2008/01/11 01:44:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月06日 イイね!

正月早々・・・

1月3日
朝7時に嫁の実家の電話がなり響き、

いつもなら爺ちゃんが電話を取るのですが 鳴りっ放し

私は夢うつつでボーっとしていましたが、野沢から泊まりに来ていた長女(義理姉)
が電話を取り、何か喋って居るのは聞こえました。

直後に義理姉の携帯がなり、嫁が電話に出て話を始め
携帯から漏れる相手の声が聞こえました「○○消防の・・・」


数十年以上 朝刊の新聞配達を続けている、爺ちゃんに何かが起こったと
朝には弱い私も飛び起き、電話が終るのを待ちました。


事情を聞くと、爺ちゃんが新聞の配達中に転び救急車で病院へ搬送中との事、

子供達や婆ちゃんも居ますので、嫁に実家の事は任せ
義理姉と私で直ぐに病院へ向いました。

病院に着くと、新聞店の社長さんとお巡りさんが2名
爺ちゃんは検査中との事で様態は判りませんでしたが
現場検証と、置きっぱなしの爺ちゃんの車を先ず取りに移行と言う事になり、
義理姉を病院に残し現場へ


これはお巡りさんから、障害保険何度の関係も在るでしょうから写真を撮っておいた方が良いですよ!と言われ取りました。

車から郵便ポストまでは片道30メートルで平坦な場所でした。



が、部分的に水溜りが凍りその上に雪が積もり

非常に滑り易い部分が多数在り、何十年も配達してるのに転ぶ訳も解ります。


簡単な現場検証を終え、私は爺ちゃんのノアでお巡りさん達と一緒に病院へ戻ると

爺ちゃんが病室に移る準備をしているとの事で暫く待ちました。

移動が終り、病室に行って見ると・・・・・

首をコルセットで固定され、右腕には点滴が3本ほど(汗

体中の痺れや痛みを訴えていて、私がその場に居る事も全く気が付かなかったようです。

この時は、脊髄損傷?などの疑いが在り 色んな事が脳裏を過ぎりましたが

数時間後、ちゃんとした検査結果がでると

「今回の事故では、脳内の出血も無いし 骨にも何の異常も在りませ~ん」

以前の鞭打ちの時の軟骨があるらしく、その軟骨に刺激が伝わり

神経を刺激したのが 今回の症状の理由みたいです。


先ほど病室に行ってみると

「あ~ゴマちゃん悪いね! 心配かけちゃって申し訳ない」

と、ベットから軽やかに起き上がる爺ちゃんが居りました!


さて、最悪の事態は免れましたが 嫁の実家は爺ちゃん婆ちゃんの二人暮らしで、

婆ちゃんは介護無しではトイレにも行けませんし

透析も受けて居ますので、爺ちゃんが入院中はどうした物か?

正月休みが終れば、保育園・小学校も始まるので嫁を小布施に置きっぱなしって訳にもいかないし・・・

超~悩み中です。
Posted at 2008/01/06 01:31:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月01日 イイね!

明けましておめでとう御座います。

明けましておめでとう御座います。明けましておめでとう御座います。



毎年恒例の二年参りに行くために

雪の積もる中、嫁の実家から向かいます。

近いんで徒歩ですけどね!


△無事到着!(徒歩5分だっちゅーの


△今年は3男君も獅子舞に噛み噛みして貰いましたので、
健康に育ってくれることでしょう~(*^^)v



△長女は獅子舞と目を合わせようとしません! そんなお年頃になりました~(笑

長男・次男はどんどん先に行って仕舞うので、見当たりませんが

△ちゃんとおでんの所で集合出来ます!(爆

私は御神酒を頂き、しっかりおでんもたいらげて~

無事二年参りが完了致しました。


嫁の実家に戻り、年越しそばを頂いて

冷蔵庫のビールを処理中で御座います。(^_^;

今年も素晴らしい一年でありますよう、心からお祈り申し上げます。
Posted at 2008/01/01 01:41:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

   趣味はボウリングです (パーフェクトゲームは5回経験在り)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

丹波島少年野球チームのボヤキ 
カテゴリ:気になるも~の~
2009/07/20 23:32:31
 
NSX ドライブ 
カテゴリ:気になるも~の~
2008/12/04 00:44:22
 
DPRO ブログ 
カテゴリ:カーディテイリング
2008/06/15 20:14:08
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
家族でのお出かけや、ボウリングでの遠征に大活躍! でも、燃費が悪いですよね!(>_<)ゞ
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H7年4月登録 友人が結婚する為に手放す事になり、思わず購入しちゃいました。(H17/5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation