• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

駒のブログ一覧

2008年09月20日 イイね!

ロドとの別れ・・・

ロドとの別れ・・・ゐたぅ(・∀・)vさんが、

ロドとの お別れを前に

遊びにきてくれましたので


私のロドと2台でドライブ♪

(数百メートル離れた洗車場までですけど寝~ 最後に一緒に走れて嬉しかったじょ~)


最初で最後のツーショット!!

ゐたぅ(・∀・)vさん、貴重なお時間をありがとう御座いましたm(_ _)m
Posted at 2008/09/25 00:41:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラオフ会?! | 日記
2008年08月02日 イイね!

積載車で!

積載車で!お菓子を買いに行きましたw

昨日(1日)MINIの納車がてら

←こちらのお店に立ち寄りました~

さすがに積載車を横付けは無理と思い

近くのコンビニに駐車して、タバコ買って

モンドールへ車椅子


店内に入り 挙動不審気味にキョロキョロ目

余りに行動が不自然だったらしく 奥の叔父さまが

「○○ですか? 今日は休みなんですよ~」

あらら、車高調当たってニタニタした顔で仕事してるか見に来たのに~~(笑



仕方が無いので、ふわふわチーズを6個購入!(残りを買占め~

美味しかったよ~  またリベンジしに行かなきゃ!!(^^;
Posted at 2008/08/02 18:47:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラオフ会?! | 日記
2008年07月23日 イイね!

ゐたぅ(・∀・)v現る!

ゐたぅ(・∀・)v現る!お友達~?

ま~まだまだなんだけど、

御見積もり後、みんカラ友達にもなって頂き

二年落ちのオデを磨き&Type-RSの施工です。





△中古車屋さんも、ルーフは気にしていないようで 鉄粉だらけでザラザラ!

&雨染みが酷くて、酸性デポジットが酷いで御座います。。。


△施工費用とお車の塗装&今後の御使用方法も加味して・・・ファーストカットはこの位で
抑えておきたいと思います。


△ボンネットは、綺麗な方ですが 特殊照明をあてればこんな現状です!


△さ~頑張るぞ~σ( ̄。 ̄)
Posted at 2008/07/23 23:33:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラオフ会?! | 日記
2008年07月20日 イイね!

ロドで娘と風の子へ

ロドで娘と風の子へ    2008/07/19
風の子さんの宿泊予約(当日ですが)も取れ

嫁の許可も下りましたので

仕事を終え、長女と三男を風呂に入れて

ロド君で長女と二人で 白馬風の子さんへ向いました。

風の子さんに着くと、Tetsuyaさん家族も丁度お風呂を済ませた所で

予告通り、↑みんなで花火大会だ~~~ひらめき


その後子供達を寝かせ、Tetsuyaさんと2時間ほど
ティアナの仕上がりを じっくり見て頂いた感想や
その他諸々の話しで盛り上がりました~

明日(20日)も 長野を楽しんで頂かなくては行きませんので、
AM12:30に就寝眠い(睡眠)


△20日AM06:15 ↑こいつに起された~ 朝食のAM07:30まで寝ようとしてたのに~(泣

そして朝食~

AM09:00 風の子さんから、扇沢駅に向け出発車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)


40分程で到着したのですが、流石に混んでいて 扇沢ロッジの駐車場に車を止めました。

車好きには気になるのが 駐車場の環境や隣の車との車間・・・
結構アバウトな臨時駐車場なので、思い切り車間を取って止めても 怒られませんでした!(笑


扇沢駅改札前の風景~ 私達の後ろにも、これ以上の人!人!!人!!!
連休だもの、しょうがないさ~~~ ねっ!うれしい顔

改札が始まり、運が良かったのか 最後尾の8号車に一番乗り出来て
最前列の席で ゆっくり座って黒部ダムに向います。。。


黒部ダム駅に到着し、Tetsuya家 長男・二男君でトロバスとパチリカメラ

さ~頑張って 220段の階段に挑戦!  頑張れば~↓こんな景色が見られるさ~

今回は観光放水も始まって居ますので、迫力も満点でごじゃる~
しかし「毎秒10立方メートル以上の放水」て、どんだけ~~~?(多分もの凄い筈!?

ダム展望台から外階段を下り、新展望台も経由して 足腰はガクガクですが


お子ちゃま達は ソフトクリームでご満悦~グッド(上向き矢印) 三人の息も合って来たな~わーい(嬉しい顔)

では、ダム本体の上に行くぞ~

△見て見て! こんな綺麗な虹は初めて見るかも~ すげ~ラッキーじゃん!ウッシッシ


天候もぐんぐん回復して来て、綺麗な風景を楽しむ事が出来たかな?

帰路の時間も迫りますので、

トロバスに別れ、駐車場へ


駐車場 暑~~~  そんな中 Tetsuya家長男君は、赤トンボに夢中です!

うふふぅ! お客さ~ん そんなんじゃトンボは捕まりませんぜ!!


どう?捕まえてみましたけど「車屋の駒さん!」から「トンボ取りの駒さん!!」
と、長男君に覚えられちゃうかな?(笑


△Tetsuya家長男君から「ユーノスロードスターは屋根が開くんだよね!?」

じゃ~開けて見せましょう~   しかし 暑い! オープンの季節は終ったぜ~(汗


無理してオープンで帰路に・・・  後少しで、Tetsuyaさん達ともお別れ

気を付けて 中央道を上がって下さいね~~~~


Tetsuya家とお別れして、ふと助手席を見ると 既に娘は寝て居ます・・・
日陰でロドの幌を掛け、シート位置を調整し シートを倒し寝る寝るモードで
私達も 帰路に着きました。

Tetsuyaさん一家様、今回は長野を楽しんで頂けましたでしょうか?

これに懲りず、長野旅行を毎年の家族計画に組み込んでいただけたらな~

と、思います!!


↑こちらが大雑把ですが、長野県内を廻った軌跡ですよ~
Posted at 2008/07/20 23:09:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラオフ会?! | 日記
2008年07月19日 イイね!

来たぞ~

来たぞ~さ~て、今日はTetsuyaさんが

仕上がったティアナの引き取りと

家族での長野観光の為、

新幹線でやって来るぞ~



お出迎えの為、AM8:00に長野駅で待ち伏せじゃっ!



来た~って、その風貌は恐いって!!(笑


よ~し、オイラも仕事終ったら 長女と白馬にお泊まりに行こ~

今夜の風の子は、花火大会ですな~
Posted at 2008/07/19 16:02:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラオフ会?! | 日記

プロフィール

   趣味はボウリングです (パーフェクトゲームは5回経験在り)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

丹波島少年野球チームのボヤキ 
カテゴリ:気になるも~の~
2009/07/20 23:32:31
 
NSX ドライブ 
カテゴリ:気になるも~の~
2008/12/04 00:44:22
 
DPRO ブログ 
カテゴリ:カーディテイリング
2008/06/15 20:14:08
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
家族でのお出かけや、ボウリングでの遠征に大活躍! でも、燃費が悪いですよね!(>_<)ゞ
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H7年4月登録 友人が結婚する為に手放す事になり、思わず購入しちゃいました。(H17/5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation