• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月21日

今日はアウダ会の講習~

今日はアウダ会の講習~ 三連休の初日ですが

長野アウダ会の講習会を

当社で開催致しました。





雑学後に、実際に軽自動車のドアパネルを叩いて板金する T講師

結構簡単に叩いて居るように見えますが

最近の車は、高張力鋼板を使い 極薄のパネルになって居ますので

叩く(板金)行為は非常に危険で大変です。

講習後(AM10:00~PM3:00)片付けを済ませて



仙台へ向けサ~ビスエリアで夕食?を取りました~(続くのかな?笑
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2008/09/26 01:06:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

お願い
どんみみさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

シンデレラオヤジ
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年9月29日 20:49
こんばんは。

一口に板金と言っても奥が深いと思います。

道具にしても、絞りハンマー/叩く時の当て金/スライディングハンマーとか色々とありますね。

スライディングハンマーは使用した事がありますが、力加減が困難でした。

駒さんの会社は、デントリペアはやられていないのでしょうか?

コメントへの返答
2008年9月29日 23:18
こんばんは。

正直、今は叩ける板金屋さんはほんの一握りですね~

スポッターで引き出す事が主流の現在、極薄の鋼板の採用の拡大で直せない パネルが多くなりましたし、ハンマーで叩くなんても~大変!

うちもデントはしますよ~
でも、裏板やドア内のビームの接着部などの関係で デントも非常にやり難いです。
あっ、外部から引くタイプですと、新車の塗膜も密着悪くて剥がれるケースもあるもので・・・(悲

プロフィール

   趣味はボウリングです (パーフェクトゲームは5回経験在り)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

丹波島少年野球チームのボヤキ 
カテゴリ:気になるも~の~
2009/07/20 23:32:31
 
NSX ドライブ 
カテゴリ:気になるも~の~
2008/12/04 00:44:22
 
DPRO ブログ 
カテゴリ:カーディテイリング
2008/06/15 20:14:08
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
家族でのお出かけや、ボウリングでの遠征に大活躍! でも、燃費が悪いですよね!(>_<)ゞ
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H7年4月登録 友人が結婚する為に手放す事になり、思わず購入しちゃいました。(H17/5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation