• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月26日

G`ZOX 1年メンテ!!

G`ZOX 1年メンテ!! x-evoさんのお車のメンテです!

2005/10/26にG`ZOX施工ですから、丁度1年♪


画像左上
御来店時の状態で~す。


画像右上
メンテ開始~~~~~凄い撥水だ~!

Associationオリジナルメンテで、シミを除去!!

再度施工しないと駄目かな?~とお話していたリヤスポのシミも綺麗に除去出来ました。
(もちろん、G`ZOXのコーティング面を痛める事無く)

画像下
G`ZOX12ヶ月メンテ完了!
x-evoさんが何時も丁寧な洗車を心がけて頂いているので、施工直後と殆ど変わりませんね!(嬉



話は変わりますが、他県では最近Association以外の施工店でG`ZOXを施工し、
シミ等のトラブルでその施工店に相談しに行ったら・・・

『再施工すれば直りますよっ!』と、言われるらしい(汗
おいっ!当たり前じゃないか!!施工後半年でまた何万も払わせるおつもりか??

そんなこんなで、Associationの施工店に相談に来るお客様が急増中!
でもね、自分(Association)の所で施工してくれたお客様の作業が優先ですので・・・

そういえば、雑誌やHPでも安さを売りにした施工店一杯ありまね~

ま~施工店を選ぶのは、最終的にお客様ですので致し方ありませんが、

末永くお車を綺麗にお乗りになりたい方は、Association加盟店をお選びください。

お客様と末永くお付き合いが出来るよう、講習や勉強会を通し

磨き・コーティング施工・メンテナンスのを向上させています。

あ~なんか後半は愚痴ぽくなってしまいました~(反省/
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2006/10/26 16:10:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2006年10月26日 16:59
お仕事お疲れ様です!

施工後1年でもメンテだけですか!、本物?のプロが施工すると・・・でしょうが(;^_^A

施工店選びは難しいです、V35購入当初は何処かのお店にお願いしようと思いましたが・・・値段と腕が信用出来なかったので自分で(-_-;)



コメントへの返答
2006年10月26日 17:39
どうもです。

お客様の日頃の手入れのお陰です(水洗いだけですけど)私はほんの少しお手伝いを!!

やはり、施工店選びは難しいですか?!今は御自身で頑張って、何年か後にプロの磨きでリフレッシュするのも良いですよ~
2006年10月26日 17:05
同じ薬剤を使っても技術によって差が出る世界ですから!!

でも それによって口コミで薬剤の優劣をつけられると困りますね!!

四人目の為にも 頑張らなきゃ(爆
コメントへの返答
2006年10月26日 17:47
はい、G`ZOXは施工が簡単で儲かる!と勘違いしている方が多いようです(汗”
私達は、ちゃんとした性能を発揮できるよう、遠征して講習や勉強会をしてるのに・・・。

薬剤の名前だけが、一人歩きし始めてこれから大変かも知れません(泣

がっ、頑張ります!
2006年10月26日 18:06
コーティングの世界も職人ですよね~。
ただ塗るだけなら多分洗車好きの人たちは出来るはず。
そこから如何に効果を発揮するかですもんね。
いつも勉強お疲れ様です。

しかし、凄い撥水ですね~。
自分のエボも・・・(笑
コメントへの返答
2006年10月26日 23:39
色々なコーティング剤・色々なレベルのお店があっても良いと思うのですが、

長期効果の持続出来るコーティング剤を取り扱うなら、ちゃんとした施工(下地も含む)とメンテナンス作業が出来ないと、お客様には何のメリットも無く・・・ただ高い施工費用を払うだけになります。

そしてお客様の洗車方法が問題ですので!
施工前に、ちゃんと事前説明や洗車仕方、定期メンテ(有料)の説明が必要ですね!

これを説明しないと、お客様と長いお付き合いは出来ません。


凄い撥水ですよね~(一年経っても)

>自分のエボも・・・(笑

待っててね!
2006年10月26日 22:23
こんばんは。

 お褒め頂き、光栄です。

 これも、全て駒さんのご指導のおかげです。

 今後も色々とアドバイスをお願い出来ればと思います。
コメントへの返答
2006年10月26日 23:42
本当に大事に洗車して頂き、嬉しいです!

知らない人が見たら多分『コーティング施工仕立てですか?』って聞かれますよ!

これからも一緒に頑張って行きましょう!!
2006年10月26日 22:26
駒さん、こんばんは。

そういえば、最近ではダイワみなくるチェーンでも、G`ZOXを施行するようになりましたね。講習は受けているとは思いますが、大丈夫なのでしょうか?

私もG`ZOXの液剤を持っており、親水系のガラスコーティングに重ね塗りをしようと思っていますが、この記事を読んで自分で施行するのが不安になりました。
コメントへの返答
2006年10月26日 23:55
ダイワみなくるチェーンの事は私は良くわかりませんが・・・↓の方がよく知っていますw

書面での説明のみじゃないですかね?きっと!
だからきっと大丈夫!きっと、きっと、きっと・・・

ひろしさんなら施工は大丈夫!
メンテに関してはここではかけませんので、メールでやり取りしましょう!(口堅いよね?)

帰国後にでも、ご連絡ください。
2006年10月26日 22:41
 今晩は、ア画面も変わった。 ちょっと前 脱脂 洗車終わり、TV(日ハム)見ながら、ホット麦茶割り飲みながら 6~7割TV!(グランデア・明日PM4:00引き取り)

 私も(当店も)もうすぐクラウン1年です、・・屋外駐車
QEST&1043 真フタツニ加工(3~4ヶ月無料メンテ)してました。

 2年目再加工コースのモニターなのですが、
  7月メンテの時 雨が多いので 洗車機2~3回つかってしまった!!

モウ~どう思います  ・・・これが 現実です!!?


  駒さん うらめしい~ うらやましい~  です。

でも  色々験させてもらえますので、 マ~OKかな?
    2年コース  当然 遂行 (自己マン&趣味)


 

 

 
コメントへの返答
2006年10月27日 0:10
日ハム勝ちましたね!おめでとう!!

最近はプロ野球に興味が無かったのですが、さすがに今日はボウリング場で観戦してました(笑

コーティングの施工専門店の場合、お客様を選んで施工することは不可能ですよね?

ですので、お客様に合ったチョイスを!!

私の場合、洗車が好きでお車を大事にして頂けるお客様が来て頂ける様、HP・趣味のHP・ブログをしています。

私のみんカラ友達も皆 洗車が好きで愛車を大事にしている方ばかりでしょ!
(私の誇りです!)

または、御来店頂いたお客様を洗車好きに変える呪文を掛けてください。
2006年10月26日 23:56
施工1年後で凄い撥水ですね。駒さんの施工&オーナーさんの手入れの賜物なのでしょうね。

私は一昔ちょっと前、シーマが新車の頃ポリマーを掛けてこんなものかと思い自分で手入れをするようになりました。その時のトラウマがあってクルマを預けて磨いてもらうってのが信用出来ない部分もあるんですよね。

今度ちゃんとしたクルマ(笑 買った時には長野まで遠征しようかな??。
コメントへの返答
2006年10月27日 0:42
大きく分ければ、すべてがポリマ~です(汗

コーティング剤の進化は此処の所凄まじい居ですよ!

Tetsuyaさんも、御自身でG`ZOX施工を体験し、疑問や不安もありますよね!
その様な疑問や不安を解決(一緒に解決)出来るようプロが必要かと考えています。

燃費ネタに成るかも知れませんので、長野でお待ちしております(笑

プロフィール

   趣味はボウリングです (パーフェクトゲームは5回経験在り)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

丹波島少年野球チームのボヤキ 
カテゴリ:気になるも~の~
2009/07/20 23:32:31
 
NSX ドライブ 
カテゴリ:気になるも~の~
2008/12/04 00:44:22
 
DPRO ブログ 
カテゴリ:カーディテイリング
2008/06/15 20:14:08
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
家族でのお出かけや、ボウリングでの遠征に大活躍! でも、燃費が悪いですよね!(>_<)ゞ
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H7年4月登録 友人が結婚する為に手放す事になり、思わず購入しちゃいました。(H17/5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation