• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月14日

G1(親水型)施工車両!

G1(親水型)施工車両! G1の施工車両を載せるの忘れてました!(汗

施工日 2006/10/23(画像上は施工後の翌日撮影)

車種は見ての通り、色も見ての通り・・・

条件は悪いほうが結果も出やすいかと!(汗

御近所のお友達に施工させて頂きました。


画像下は、今!!!雨の中撮って来ました!

夜中の住宅街・・・フラッシュ焚けません(滝汗”

毎日のように見ていますが、施工後洗車はまだしていないようです。

新車購入から1年で、凄い洗車傷でしたから・・・怖くて洗車出来ないのでしょう!

来週辺り(施工後一ヶ月)に、借りて来て洗車して見たいと思います。
ブログ一覧 | 実験 | クルマ
Posted at 2006/11/14 23:55:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

車いじり〜
ジャビテさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2006年11月15日 0:50
こんばんは。

下の画像は懐中電灯での撮影ですか(爆
親水型・・・雨だとそんな感じなんですね!

納車から1年で凄い洗車傷???・・・駒さんの様なプロの目ではそう見えるのでしょう~!(;^_^A

私の車は見せられませんね、来年で5年目ですから(滝汗



コメントへの返答
2006年11月15日 17:57
はい~~~~

懐中電灯を片手に雨の中・・・!
   完璧不審者?!?

本当に塗装が柔らかくて、太陽光の下では見たくない状態でした。

そろそろリセットか~~~?!(笑
2006年11月15日 11:16
洗車キズ 最近気になってるんですよ。

夜の水銀灯に浮き出る 蜘蛛の糸のような細い線が・・・・・!!。

コンパウンド掛けるか・・・どうしようか???。
コメントへの返答
2006年11月15日 18:00
あらっ、JUNさんも!!

一度目で確認しちゃうと、傷が見えない昼間でも気になって仕舞いますよね~

毎週ワンパネルづつ、磨き処理して行きますか~?
2006年11月15日 20:28
こんばんは。

親水性とも言えど、少しの雨では水玉になっているように見えます。
油性の汚れで、水を弾いているのかもしれませんが・・・。

私は洗車を丁寧に行い、傷を付けないように注意します。
コメントへの返答
2006年11月15日 21:58
施工直後に比べ、水滴の形が崩れて来ました。

G`ZOXの撥水より、親水の方が利点がある事が確認できると嬉しいのですが、どのような結果が出るか楽しみです。

頑張りましょう!!

プロフィール

   趣味はボウリングです (パーフェクトゲームは5回経験在り)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

丹波島少年野球チームのボヤキ 
カテゴリ:気になるも~の~
2009/07/20 23:32:31
 
NSX ドライブ 
カテゴリ:気になるも~の~
2008/12/04 00:44:22
 
DPRO ブログ 
カテゴリ:カーディテイリング
2008/06/15 20:14:08
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
家族でのお出かけや、ボウリングでの遠征に大活躍! でも、燃費が悪いですよね!(>_<)ゞ
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H7年4月登録 友人が結婚する為に手放す事になり、思わず購入しちゃいました。(H17/5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation