• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月11日

ノアのフロントガラス・・・

ノアのフロントガラス・・・ 梅雨が明けたらしいので、

以前のガラスコートを検証!
  以前はこれだす!


書き様が無い・・・

見ての通りです!


運転席側のフッ素系はそこそこ撥水!(ま~こんな物か~施工が簡単な物ですので

助手席側・・・

シリコンにも期待して居たのですが、だ~~~~って感じに(汗”

ま、ワイパー稼動部以外にも変な雨染みが無いので
後の処理が楽そうなので私は気にしませんが・・・

楽しみにしてたのにな~~~~~~~~
ブログ一覧 | 実験 | 日記
Posted at 2007/08/11 00:31:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

ちんや食堂
chishiruさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年8月11日 5:27
助手席側は・・・

前回のコメントから私も再施工はしていませんが・・・

運転席側なみには撥水してます(;^_^A
コメントへの返答
2007年8月11日 23:13
ふらふら

ふぅ~、本日リセットしましたよ!

撥水は無くなりましたが、強烈な染みは出来ず 簡単にリセット出来て良かったです。
無論、フッ素に戻りました!(笑
2007年8月11日 8:28
↑のオジサン同様 プロガラスコート+カーシャインガラスコート(両者フッ素系)はかなり頑張ってますよ!!!!。

しっかり撥水してます。
コメントへの返答
2007年8月11日 23:26
市販のフッ素系も性能いいですね~

雨染みの除去だけ出来れば、自分で出来ますし、新車からなら問題ないですよね~
2007年8月11日 12:45
シリコン系とフッ素系のウインドウコート剤を比較すると、初期の撥水がシリコン系が良いですが、耐久性はフッ素がはるかに上ですね。

写真の通りですね。

私の場合はフッ素系をベースにして、シリコン系のクリーンニング効果のあるものをメンテとして使用しています。
コメントへの返答
2007年8月11日 23:43
独自の変性シリコーンに期待したのですが・・・

画像が物語っております。(汗

クリーニング効果のあるシリコン系ですか?!
私は、フッ素系のクリーニング効果のある物をテストして(運転席側)ボディーメンテ時に大きな費用を掛けずにガラス撥水もメンテしようと試してます。

プロフィール

   趣味はボウリングです (パーフェクトゲームは5回経験在り)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

丹波島少年野球チームのボヤキ 
カテゴリ:気になるも~の~
2009/07/20 23:32:31
 
NSX ドライブ 
カテゴリ:気になるも~の~
2008/12/04 00:44:22
 
DPRO ブログ 
カテゴリ:カーディテイリング
2008/06/15 20:14:08
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
家族でのお出かけや、ボウリングでの遠征に大活躍! でも、燃費が悪いですよね!(>_<)ゞ
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H7年4月登録 友人が結婚する為に手放す事になり、思わず購入しちゃいました。(H17/5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation